目指せライフマスター

ライフマスター(人生の達人)を目指しています
何でもいいので意識を止めてみましょう

遠州大念仏統合80周年記念大会が終わりました

2010年09月13日 | 行ってみた
更新が遅れてしまいましたが
9/5に遠州大念仏統合80周年記念大会が行われました。

その時の舞台裏というか参加側の内容です!

午後1時過ぎから出番ということで
朝9時に公会堂へ集合!!

荷物を運び、車を用意し、飾りを作って・・・
と下準備を朝早くか開始していました

10:00
ぞろぞろと念仏参加が集まってくる!!
「忘れ物がないように注意して」と伝えて

10:30
浜北文化会館に出発
例のごとく2t車を運転!!
友人は後ろの荷物が落ちないように、荷台へ

10:45
一般道走行中、横に消防車が現われた!
友人がガン見されている(゜ー゜;Aアセアセ

11:00
会場に到着!
荷物の搬入が終わり、控え室へ行く!!

11:30
早めの昼食を終えて、会場の雰囲気を味わいに会場へ
が、予想以上に観客が入っている!!

11:45
着替え開始!
準備をちゃくちゃくと進める

12:45
準備が完了し舞台裏へ・・・

12:50
前の出演者を舞台袖から、見物!

12:55
踊り子メンバーに緊張が走っているのが目に付いてきた

「おーし、みんな集まれーぃ(釣夫風)」

みんな、円陣を組むんだ!
手を出せ!

「今日はこれ1本です。折角なので、存分に楽しみましょう!!」
「いくぜ!」『おー!!』

全て小声でしたが、テンションを上げることに成功!!

13:05
遂に、出番だ!!
僕らの組のナレーションが入る
「・・・・・・が珍しい組で、・・・・・が珍しい」
「・・・・・も珍しくて・・・・・やるところも珍しい」

珍しいづくめか!!Σ('□'*('□'*('□'*('□'*)ガビーン!!

笛の音が始まり、入り囃子をやりつつ入場!!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
(お~たくさん人がはいって・・・・・無くはないが、さっきより減ったな)(ノ_-;)

(たしか知り合いが7.8人見に来るって言ってたけど、さずがにわからん)(゜ー゜;A
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

入り囃子が終わり、踊りの体勢へ・・・



-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
大丈夫だろうか、右膝の爆弾は…o(;-_-;)oドキドキ
いや、ココまできたら、壊れてもしかたない!!
やるきゃねーべ??

『アー・・・』
行くぜ!!


間違えないようにって考えるな!!
身体が勝手に動くはずだ!!

いつものように、でかく!激しく!!

・・・


・・・。


・・・!!



スイッチIN!!

スイッチはいりましたぁ~~!!

むひょ~!!

楽しい~!!

念仏ハイ、o(≧∇≦o)(o≧∇≦)oキターーーーーーー!!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*




踊りも無事終わり、ラストの出囃子へ・・・・

ドドドドドドドドドド・・・

太鼓の音が会場に響き渡る

『イーヤッ』

一斉に出囃子が始まる!!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
(完璧なスタートだ!!綺麗に鞭を打てた)( ̄∇+ ̄)v

(ん?何だ?鞭が軽いぞ)(・_・?)

(んが!!鞭が折れとるがな!!)┌|゜□゜;|┐ガーン!!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

なんとか鞭を掴みなおして、ガンバるおれ・・・。

最後まで、力いっぱい鞭を振り、全力で飛び跳ねた・・・

これぞ、精一杯というくらいに頑張った!!


舞台裏にて、
『踊りすげーよかったよ!最高!!』
とベテランの方々からのお言葉!!

その場にて、参加賞(?)らしきものを担当者からいただき
記念撮影!!

ひとまず、これで出番は終了!!

あとは、最後のフィナーレのみ!!


16:30
フィナーレのため、観客席に集合。
フィナーレは、観客席の通路にて、参加する組が囃子を披露するというもの!
しかも、自分たちの組の囃子ではなく、他の組・・・

(フィナーレの練習まったくしていないんだけど・・・)ヾ(--;)ぉぃぉぃ

そして、入場!!

バタバタ・・・

(大丈夫かなぁ・・・ん?)('_'?)...ン?

あり?こんなところにいた!!
まさかの真横!!

「できるのけ?」

「いや、まったく練習してないだよ」

「おいおい・・・」





が、意外とできた
センスで打てば大丈夫だよ!と言い放ってたけど
打ててよかった!!
ってか簡単だった!!

ちょっと、移動することになって知り合いの横をはなれたと思ったら
今度はめちゃくちゃよーしゃべるおばちゃん

フィナーレ中ずっと話してました・・・(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...

フィナーレが終わり、来た道をコソコソと帰ってると
後輩が呼びかけてくれた(他の組)

雅「おーお前ら~、見に来てくれてたのか!!」(o ̄∀ ̄)ノ”

後「何処にいるか、探しましたよ!!右から3番目?」

雅「そーだけど、よくわかったじゃん!」w(゜o゜*)w

後「そりゃ~、探す条件って、太ももとふくらはぎでしょ」
 「ここまでぶっとい人、そうそういないですから」

雅「┌|゜□゜;|┐ガーン!!いや、的を得ている」
 「一番探しやすい条件だわな・・・」

後「かっこよかったですよ」

雅「(= ̄∇ ̄=) ニィ」(できた後輩たちだ・・・)





全てが終了し、出し切った感MAXな俺たち!!
金銭面的には大赤字なこの記念式典だが
やってよかったと思う!!



次回の出演は30年後です!!
(遠すぎる・・・Σ('□'*('□'*('□'*('□'*)ガビーン!!)


最新の画像もっと見る