目指せライフマスター

ライフマスター(人生の達人)を目指しています
何でもいいので意識を止めてみましょう

【第49話】 -新婚旅行inカナダ- 水門

2010年08月18日 | 新婚旅行

最近はひたすら暑いですね・・・

なんでも9月下旬まで猛暑が続くとかなんとか

それでも、毎年の事なのかな?と去年の暑さを忘れてしまう





。・゜(゜>Д<)゛.アツィー






風呂上がりに汗がだーだーです
・゜ヽ(>д<;)ノ アセアセ




前回の続き


朝の散歩でみたナイアガラの滝を見つつ

川の上流へ向かいます



側道を走っていても、滝の迫力が存分に伝わってくる!


うぉ~!!すげぇ~~!!
早く降り立ちてぇ~!!と
思っていても、まだまだ上流へ


いつの間にか滝が無くなり
ひたすら川沿いを走る

それでも川の綺麗さに感動
(/ー ̄;)シクシク


広い、青い、そして近い!!
いいイメージそのものです!!


水上都市のように作られた建物(ホテル?)もあり
異国の地だと意識させられます


日本の川は、横にコンクリートとかゴミとか
汚い灰色のイメージがあるけど
芝生と樹の奥に川があるだけで
こうも綺麗に見えるのか?

日本は視覚的なものは一切無視して作っているのか?



と、上流へ進んでいると橋を発見!!
以外にも、橋とかダムとかの建築物が好きな俺


この橋は、「水門」らしい!
なんでも、ナイアガラの滝は1年間に3mも侵食されていたらしく
コレを防ぐために作られた代物!

効果覿面で年間20cmまで抑えられたとのこと!

1年間に3mって
自然の力はすごいなと普通に思った
毎年地図を作り直さないとイカン!!

この水門をみたところで
バスはUターン



ついに、ナイアガラの滝を間近で見ることができそうです!!

次回へつづく

【第48話】 -新婚旅行inカナダ- ドライブ

2010年08月17日 | 新婚旅行
やっとiPhone4をゲットしました

3Gに比べると早いし、綺麗だし最高な仕上がりだと思います

新婚旅行のときにあれば、ビデオも撮れたんだけどなぁ













前回のつづき

夜散歩した雰囲気とバスの2階から見る景色は
違う!
チャウ((-.- 三 -.-))チャウ




夜も素敵な街でしたが、朝見る街並みも
「あぁ~なんかこんな雰囲気イメージしてたわ」と思う



にしても、信号機が近い!
別に上へ向けてシャッターを切ったわけでもない
普通に水平で撮った1枚です




繁華街(?)というか、観光客向けの街を抜けると
ごくごく普通な、カントリー的な、住宅街





日本のように狭くないから、庭が広い!
そして、日本人と違い境界を設けないのがいいところ
なんでも引け目というか境を作る日本人が嫌になってきそうです


このバスはホテルをクルクルとまわり
ナイアガラ観光ツアーを組んだ旅行者を拾っていきます

そんな中見かけたリムジン!


長い!!



そしてデカイトラック!
いいなぁ、あのマフラー
最高だよ( ┰_┰) シクシク



あ、ちなみにカナダも右折自由な国でした!!
ガンガン右折していきます!


ふと気づいた1枚

看板が曲がってる・・・
雪で曲がるのか?手抜き工事なのか?
真相はわかりません。



旅行者を全員乗せて、向かった先はナイアガラの滝!
でも、さっき見た風景・・・。

まさかの一周コース・・・




これから、ナイアガラの滝のもっと近くまで行きます!!








次回へつづく

疲れたぜ夏休み!

2010年08月16日 | チャレンジ
さてさて、今日から仕事開始という人は多いのではないでしょうか?
僕もそんななかの一人でございます。

ひさびさのブログ更新・・・。

「おいおい、夏休みだったんだぞ?
更新する時間はいくらでもあったろ?」

か、かんべんして下さい
m(_ _"m)ペコリ


夏休み?何それ?おいしいの??

旅行行って、レジャーして、映画見て・・・



ブワッハハ!(▼▽▼)人(▼▽▼)ブワッハハ!!


うらやましす!!





だ、だって地域行事である「遠州大念仏」があったんだもん!

え?

死にそうですよ?
疲労困憊もいいところですよ?




ということで、夏休み(遠州大念仏のお話)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
遠州地方に「遠州大念仏」というのがありますが、ご存知でしょうか?
この大念仏は、三方ヶ原の戦いおよび犀ヶ崖の戦いで犠牲となった人を弔うために始まり
この戦いで命を落とした武田勢兵士の鎮魂のために迎え入られた宗円僧侶の下、
行われる行事となりました。
現在では、初盆を迎えた家に訪れ、庭先で大念仏供養を行います。

実はこの遠州大念仏は浜松市の無形民俗文化財に指定されており
現在、約70の組が遠州大念仏保存会に所属し活動しています。

踊り方やリズムは、各組ごとに異なり
同じ踊りをするところが無いのも面白さの一つです。

その中でも僕が所属している「組」は遠州大念仏の中でも
一番ビートが早いと言われております。
実際に他の組と比べたいのですが、みな同じ日に大念仏を行うので
見に行くことができないので、たぶんです。

活動時間は17:00-3:00くらい(年によって違います)まで行っており
太鼓の音が聞こえる方向に行けば見ることが可能です。

14日の最後は橋に、提灯で使用した蝋燭に火をつけて並べ
供養を行い最後は川に流します。
これが、幻想的でとても美しい光景です。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
↑僕が執筆したものの抜粋


とこんなことをします。
まぁ、もちろん練習もあるんですけど
今年は、前回報告した怪我もあり
軽めに調整することしかできず・・・

かばって動き続けたためか、さらに右膝の爆弾が爆発!!
歩けない状態が続き、本番ではサポーターを巻いて出場!

しかも、新人2人がドタキャン!!
人数足りないから、2t車を運転して荷物運び!
さらに、準備準備準備・・・!

これだけでも、しんどいのに動かない足を使う踊りしかできず、先輩から
「かっこわるいな」の一言!!

Σ('□'*('□'*('□'*('□'*)ガビーン!!



( ̄△ ̄;)ムッ! ( ̄ ̄;) ムカッ! (▼ヘ▼#) ムカァ!! (▼皿▼#) カチーン!!


痛みも引いてない膝に鞭を打ち、
二日目は全力で踊ってやりましたよ!!



悪化したけどね(ノ_-;)ハア…


練習&準備&本番(本業)&片付け
協力してくれた大先輩(年配の方たち)へのお礼


°°┏(;;; ̄Q ̄)┛°°・ゼェゼェハァハァ















ボランティア最高!!
イエーイv(▽ ̄ V)(V ̄▽)vイエーイ

おれは小学生か!!

2010年08月03日 | スポーツ
久々にスポーツ成績発表です

先週の土曜日、久しぶりに地元のソフトボールに出席
もちろん4番!

若いのが揃っていたので、重要視される遊撃手に抜擢!




が、試合が始まる前にバタバタ・・・

実は、着替えて「おっしゃいくべ」と気合を入れ出発!
通常グランドまで30分くらいかかるのだが、
夏祭りのため大渋滞!

なんとか渋滞を抜けたところで、
(("【TEL】"))≪プルルルルー!!  ヘ( ̄∇ ̄ o)))).....デンワダァー!!

ん?
中止?

マジかよΣ(=゜ω゜=;)!?



もう出てしまったので、Uターンするものの
嫁にお土産で、プリンとケーキをコンビニで購入・・・

あぁ~無駄な出費しちまったなぁ・・・


「ただいまぁ」とテンション低めで帰宅


が、

【TEL】≪プルルルルー!!   ヾ(゜▽゜ o)≡≡=デンワデンワー!!


ん?
相手の人数が間に合うことになったので
やっぱり試合やります。


(゜Д゜) ハア??


「いってきます・・・」



また渋滞にはまり、試合3分前になんとか球場の駐車場へ


が!



近くの幼稚園で花火大会!!

この駐車場は3列で奥まで3-400mくらいの駐車場!
(学校の駐車場なので)



こ、こんな時に!!


結局一番奥しか空いておらず、そこからベンチまで猛ダッシュ
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ


(/||| ̄▽)/ゲッ!!!


もう整列してるし!!


ハァハァε-(。_。;)ノ┃木┃

監督「4番ショートね」

僕「へい!」

監督「この次4番だから」

僕「Σ(-x-;)ナ、ナニッ?!」


2OUT3塁
身体温まってないし、ストレッチすらしてないのに
打てるかぁ~!
と打席へ・・・


【第1打席】


キタ!絶好球!
( ̄ー+ ̄)

と振りはじめるオレ

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
あ・・・

身体動かん・・・

スイングおそ!!

やべ、詰まる!

どうすっかなぁ?
いいや、右方向へシングル狙いだ!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

と良くスイング中にココまで考えれたと思うくらい考えた!
(無心で素直に打ち返すのが本当はいいのだが)

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
バゴ

うわ!結局詰まった!
しかも、セカンドゴロ!


ってもOUTになるわけにはイカン!!
走れ!!


え?

足上がらんぞ?

ヤベ!

うひょー
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

セーフ!!

ふふ、下がっていてくれて助かったわぁ・・・


その後アップをかねて2盗3盗を決めて
この回1点どまり・・・


守りの最中でも基本的にストレッチをしながら守る



【第2打席】

やっと身体も温まってきたところで
カッキーン


(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

打球低い!!
と3塁打!





【第3打席】

グッシャー!!
サードの横1mを鋭い打球が貫ける!
一歩目出る前に、内野抜けていたから相当早い打球だったと思う!!
と、シングルヒット!



【守備にて】

3塁側ファールフライ(三塁手の後方)は大抵ショートが捕る
そんなあたりがきて、猛ダッシュで走る俺!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
打球は遊具ギリギリ!
間に合うか?

いや、無理!
怖いって!!

スライディングでブレーキするか
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

ザーザー!

って痛い
Σ(>д<) イテッ!!

Σ(- -ノ)ノ エェ!?

ここ、土じゃなくて砂利なの?

ユニホームがパックリ引き裂かれてるし!

血がダーダー出てるし!!

こりゃ、やっちまったなぁ・・・
( ̄▽ ̄;)!!ガーン

ってか嫁に怒られそうだな・・・
フカイタメイキ(;д;)=3=3=3=3


【守備にてその2】

1OUT2.3塁

バゴ!
ショートゴロ!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
逆シングルでギリギリか!

いや、スタート切れたし間に合うか
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

ズル!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
やべ!
スベッタ!!
さすがにランニングシューズ(マラソン用)
でのプレーは限界か!

ってそんなこと考えてる場合じゃないって
なんとか止めないと!

ってもこの体勢から?
飛ぶっきゃねぇべ?!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

が、無常にもボールは外野へ・・・



結局試合は大差で負け・・・
一回不戦勝しかけたのに、大敗でした。

しかも、怪我するし、ズボン破れるし、無駄な出費するし
ユニホーム泥丸けだし、親父はバットで殴られ腕腫れるし
(親父は捕手で打撃妨害で喰らった)
(しかもミットじゃなくて腕ってどんだけ前で構えていたのか^^;)
(ドアスイングバリバリの打者に対して・・・)

とまぁ、散々なソフトボールでしたと!



【結果】
3打数3安打1打点3盗塁
(3塁打1本)