目指せライフマスター

ライフマスター(人生の達人)を目指しています
何でもいいので意識を止めてみましょう

やっと開幕戦

2010年09月15日 | スポーツ
9/12に行われた草野球のリーグ戦ですが
実は、開幕戦だったのです!!

今まで、人数が揃わない・雨天などで
先延ばしにされて、されて・・・

やっっっっっと開幕戦まで漕ぎ着けました
┌┤´д`├┐

もうパリーグでは、マジックも点灯してるってのに
こっちはやっとの開幕戦・・・

どうーなってるのやら・・・









実は、8/29・9/4に試合(練習試合)をひとつ挟んでいるんですが
書くのが面倒なので結果報告は省かせていただきます(あしからず・・・)



ついに始まった細江ナイターリーグ戦
(他のチームは既に数戦消化してるんですが・・・)

相手は競合の「猫」(隠語で失礼します)




●後攻で始まった1回表
「猫」の攻撃
1番やりづらいバッター(元チームメイト)
(※猫sには元チームメイトが5人います)

四球もいやだが、甘いは痛打される打者
厳しいところを攻めましたが、粘られ四球

その後パスボール(キャッチャーは俺)で2塁に進塁され
だって、曲がらないカーブ投げられたんだもの・・・
即、盗塁!!
完璧に盗まれ、まさかの無死3塁

2番を三ゴロに仕留めたものの
ファーストへの送球間にホームを許す

先制点が欲しかったバスターズにしては、重い1点

●1回裏
1番松本が二失策で塁に出て、2番平川が内野安打
3番是恒が内野安打で出塁、4番渡邉!!

逆転のチャンスにまさかの三ゴロで補併殺かと思いきや
送球ミスにより、2走者平川が帰還!!

同点に追いつき、5番日内地!

ここで、バッテリーエラー間に3走者是恒が帰還し、逆転!!
1-2

日内地が四球を選び、6番影山!
1死1.2塁のチャンスから、絶妙なセーフティーバント
1死満塁にチャンスを広げる!

7番山下が遊ゴロ-補に倒れものの、補-三への送球エラーがあり1点を追加
1-3
さーやってきた8番松嶋!
畳み込むチャンス・・・だったのだが、残念ながら凡退

●2回表
やっとエンジンがかかってきた、エース加藤が力投を見せ
3者凡退(2K)

●2回裏
相手のエラーが絡み1点を追加で1-4

●3回表
調子に乗ってきたエース加藤、この人の調子が上がれば誰も打てないだろう
問題なく無失点で切り抜ける

●3回裏
4番渡邉から始まる攻撃・・・が、まさかの死球
5番日内地にエンドランをかけるもうまく行かず
が、結果選んで四球

無死1.2塁のチャンスで6番影山!
今日はおいしいところで、良く回ってくる!!
が、ここもセーフティバントで内野安打
結局打席でバット振ってないんだよね

無死満塁の大チャンスに7番山下!
が、残念ながら倒れて1死満塁

8番松嶋が三ゴロかと思いきや、失策!!
その間に2者帰還で1-6

その後2点を追加し1-8

2死1塁(松本)
2番平川に変えて、代打宮司洋

打って攻めたかった代打だったのだが、1走松本がまさかの単独スチール失敗
後でお灸を据えておきました・・・

●4回表
この回から、守屋をマウンドに上げる
加藤はもう年なのか疲れが見え始めたからの交代

癖があるが、思い球筋を持っている投手!!
ガンガンストレートで押して行きたいが
緩急も混ぜて、無失点
クリーンヒットを打たれたが、問題は無い

●4回裏
相手の投手(元チームメイト)がやっとエンジンがかかり
無得点に終わる

この回またしても4番渡邉は死球
「身体がゴムか?」と思えるくらいにボールが飛んでいった・・・

●5回表
ナイスリリーフをした守屋がその調子を維持し
無失点で5回裏を終える




さて、5回裏も頑張るか!!とおもった矢先
コールドゲームが成立!!

「あ、コールドあったのか・・・」
( ̄0 ̄;アッ

「油断できない相手」として認識してプレーしていたため
点はいくらでも取ると意気込んでコールドはまったく意識していませんでした
Σ('□'*('□'*('□'*('□'*)ガビーン!!


時間も早々に終わってしまったため、その後練習することに!
出場していない選手を中心に、シートバッティングを開始

時間も有効に使用することができ、よい試合だったと思います!


☆反省(個人)
打撃
完璧!チャンスメイクをすることができた。
バントをやらす立場として、俺がやらなければ誰もやらない!

守備
配球は問題ない。知り合いが多かったといえ、裏を付く配球
打たせるポイント・振るタイミング思い通りに抑えることができた。

が、盗塁を2つ許したことがよくない!
警戒していたにも関わらず、盗まれることが捕手として恥!

☆反省(チーム)
Bad
満塁時に内野ゴロが多い!犠牲フライ歓迎で1点ってすごく好きです!
サインプレー成功がなかった・・・。エンドラン・スクイズともに失敗・・・。

good
全力疾走が多く、相手のエラーを誘うことができた。
少しの頑張りが相手にプレッシャーをかけるので
今後もがんばりましょう!!
また次の塁への進塁も積極的だったのでGood!!

声も出ていてチーム雰囲気が◎
草野球なら声で流れを持ってくることができます!
また、来週も頑張りましょう!!


最新の画像もっと見る