
グループホームくらのうえ、有留です。
先日、手先の器用な利用者様(写真)が、根を詰めて、”造花”を一生懸命に造られていました。
それ、何処に飾りますか?と質問したところ、”隣の席の〇〇さんが、違う病院へ行かれるので、記念に
これをあげようと思って・・”とのこと。
日頃から、お隣の〇〇様とよくお話しされていたので、記念に何かと思われた由。
翌日お迎えに来られたご家族と、新しい施設の方の前で、造花と、そのあと作成された翌月の
カレンダーと一緒に渡されました。頂かれた〇〇様、ご家族も喜んで居られました。
グループホームくらのうえ空き情報
8月30日現在空床 1です。
お問い合わせ、見学等ご気軽に御相談頂きたく宜しくお願い致します
グループホームくらのうえ 📞0942-80-6900
佐賀県鳥栖市蔵上3-304
有留


グループホームくらのうえ、有留です。
8月17日開催した《納涼祭》のゲーム【金魚渡しリレー】の1コマです。
金魚すくい用の”ポイ”に、作り物の”金魚”を乗せて、のリレー。
2組に分けての対抗戦。”早く、早く!”と焦りもありなかなか次の方へ渡すのがムズいようで・・・・
因みに17日時点では、GHくらのうえ満床でしたが、30日時点で空床 1です。
グループホームくらのうえ 📞0942-80-6900
佐賀県鳥栖市蔵上3-304
見学、お問い合わせ等、ご気軽にどうぞ。
有留


グループホームくらのうえ、有留です。
8月17日グループホームくらのうえ納涼祭の出し物として、盆踊り。職員+利用者様の一部にて、炭坑節を踊りました。
事前に、練習はしていたものの、本番では画像の通り・・・
月がでたでーたー 掘って掘ってまた掘って 押して押してまた押して・・・みんなの振りに注目!
踊りに参加された利用者様から、《おんじシャンちごとるよ》、と言われても、盛り上げ優先で踊った盆踊りでした。
因みに、この時点ではグループホームくらのうえ満床でしたが、30日より空床 1床です。
お気軽に、見学、問い合わせください。
グループホームくらのうえ 📞0942-80-6900
佐賀県鳥栖市蔵上3-304