こんにちは!
車を運転していると時々見かける鯉のぼり
GHくらのうえでもコピー用紙や柄のついた折り紙を使用して
こいのぼりづくりを行いました!
●完成品
●コピー用紙に下書きをして
●折り紙を切り取り鱗づくり
●下書きしたコピー用紙に鱗を貼り付け
●顔や目、尾を折り紙で作り貼り付けて丸めると完成
利用者様の皆様のおかげで華やかで立派な鯉のぼりが完成しました!
鯉のぼりには、優雅に泳ぐ鯉のぼりのように大きく元気に育ってほしいという願いが込められているとか!
私も見習い、「利用者様もスタッフもみんないつまでも元気でいられますように」と願いを込めたいと思います!
グループホームくらのうえ ☎0942-80-6900
佐賀県鳥栖市蔵上3-304
空き情報:3床
お気軽にお問合せ、ご見学ください! 皆良田
車を運転していると時々見かける鯉のぼり
GHくらのうえでもコピー用紙や柄のついた折り紙を使用して
こいのぼりづくりを行いました!
●完成品
●コピー用紙に下書きをして
●折り紙を切り取り鱗づくり
●下書きしたコピー用紙に鱗を貼り付け
●顔や目、尾を折り紙で作り貼り付けて丸めると完成
利用者様の皆様のおかげで華やかで立派な鯉のぼりが完成しました!
鯉のぼりには、優雅に泳ぐ鯉のぼりのように大きく元気に育ってほしいという願いが込められているとか!
私も見習い、「利用者様もスタッフもみんないつまでも元気でいられますように」と願いを込めたいと思います!
グループホームくらのうえ ☎0942-80-6900
佐賀県鳥栖市蔵上3-304
空き情報:3床
お気軽にお問合せ、ご見学ください! 皆良田
こんにちは
グループホームくらのうえでは、3月30日にお花見のお散歩を行いました
この日は施設裏の歩道のお散歩に2名をご招待
のんびりと歩きながら、咲き誇る桜にゆっくりとした午後の時間となりました。
懐かしいお話をされたり、道沿いの可愛らしい花に癒されたりと、気分転換はばっちり。
「いつも窓から見える桜を間近で見れて良かった」と嬉しそうなお言葉も聞くことができました。
またお伺いしますね。
では、このへんで
秋月
グループホームくらのうえは、スタッフ一丸となって新型コロナウイルス対策を徹底し、ご入所者様に施設内では自宅と同じように安心して過ごしていただいております。
現在「4床の空き」がございます。
ご相談は随時受付けておりますので、お電話ください。☎0942-80-6900