gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

素敵な塗り絵

2023-10-31 09:46:18 | 日記


こんにちは!
段々と上着がないと寒い時間が増えてきました!
動くと暑いけどじっとしていると寒い、そんなジレンマを抱えつつ勤務しています!

1階Aユニットの利用者様は塗り絵を積極的にされる方が多く、
せっかくなので本人から許可をもらいフロアの壁に貼らせていただいています!





とても個性的な色遣いで素敵ですね!
私も趣味で絵を描いたりしていますが、
このセンスがとてもうらやましいです!

今後も素敵な塗り絵や貼り絵を紹介していきたいと思います!


グループホームくらのうえ ☎0942-80-6900
佐賀県鳥栖市蔵上3-304
空き情報:満床
お気軽にお問合せ、ご見学ください!    皆良田

貼り絵で色とりどりの木

2023-10-29 01:13:11 | 日記
こんにちは!
夜はだいぶ冷えるようになり、
ようやく夏の終わりを実感できたような気がしています!
寒さが苦手な利用者様は、カーディガン等を羽織って過ごされています!

先日出勤して食堂の壁を見てみると、
色とりどりの葉っぱに飾られた木の貼り絵が飾られていました!



下絵通りに紙を貼り完成させていく貼り絵もいいですが、
今回のような思い思いの色を直感で乗せていく貼り絵も素敵ですね!
また違った良さを感じました!

これからも季節に合ったものを制作していきたいですね!


グループホームくらのうえ ☎0942-80-6900
佐賀県鳥栖市蔵上3-304
空き情報:満床
お気軽にお問合せ、ご見学ください!    皆良田

夕食の下ごしらえに協力していただきました!

2023-10-27 14:43:24 | 日記


こんにちは!
今日の夕ご飯は野菜炒め!
もやしとキャベツを、あらかじめ火を通してあるお肉と炒め合わせるという
手順で完成ですが、
そのまま炒めても美味しいもやしをひと手間加えてさらに美味しく仕上げようと、
芽と根の部分を取り除くことに!

利用者の皆様にお手伝いお頼みすると「よかよ!」と快く引き受けてくれました!
利用者様数名とスタッフで進めた作業でしたが、
皆様慣れているようですぐに終わりました!




皆様から受け取った愛をスパイスに、
美味しい野菜炒めを作りたいと思います!


グループホームくらのうえ ☎0942-80-6900
佐賀県鳥栖市蔵上3-304
空き情報:満床
お気軽にお問合せ、ご見学ください!    皆良田

1015*運動会

2023-10-23 16:09:23 | 日記
10月15日に運動会を開催しました
ホールにはこの日のためにご利用者様と手作りしたというガーランドが飾られています。表面には『がんばれ フレフレ』とメッセージも書かれており、運動会を盛り上げていました



開会式が始まると、紅組・白組の両チームの代表のご利用者様に『選手宣誓』を行っていただきます



『ラジオ体操』を元気に行って準備OK

最初は『ボール引き』から
長い紐のついた箱を引っ張る速さを競争します。
皆様力強く引っ張られ、一瞬で勝負が決まっていました。



交代する時には「グッて引っ張ったらいいよ」と次の方へアドバイスも。
中には丁寧に紐を巻きとられるご利用者様もいらっしゃいました


皆様お待ちかねの『パン食い競争』では、
なかなかくわえられないパンに四苦八苦…
対戦中のお二人が同じタイミングで手を使われると、応援の皆様からは大きな笑い声が起きます






スタッフが後ろ手にカゴを持ち、ご利用者様達の前をゆっくり往復する『玉入れ』





軽く投げたり腕を伸ばしてそっと入れたり、落ちているボールを拾ってまた投げて、と
静かですが激しい戦いが発生
2回戦の結果は1個差という、僅差の戦いでした


競技が終了すると、紅組の勝利が決まります
皆様に金と銀のメダルが授与され、照れ笑いのご利用者様達ですが、
カメラを向けるとキリっとした表情で写ってくださいました


閉会式まで終了し、おやつにパン食い競争のパンをいただくと、苑内はいつもの穏やかな空気に戻ります。
「あっという間だったね」「楽しかった」と嬉しい感想が聞こえる、和やかなおやつの時間となりました


グループホームくらのうえは、スタッフ一丸となって新型コロナウイルス対策を徹底し、ご入所者様に施設内では自宅と同じように安心して過ごしていただいております。
現在お部屋のご案内が可能です。
ご相談は随時受付けておりますので、お電話ください。☎0942-80-6900

秋月