つかさず捕まえました。
自宅のテレビ台をつくってほしいとお願いしました。
長年、角材と床材の端材をただ重ねただけの決してテレビ台とは呼べないもので間に合わせていたという…。
なんともお粗末な…。

Jパネルという杉の3層板を材料にしてつくります。
1枚のサイズは尺タイプ910ミリ×1820ミリとメータータイプ1m×2mがあります。
見ての通り立派なので、安くもないことから、
一枚から無駄なく丁度いいサイズを探し当てます。
木取りです。
今回のテレビ台は2作目、1作目より15ミリ高くてもいいか?って聞かれました。
問題ありません。

自宅に持ち帰り、今朝、蜜蝋を塗りました。


1作目は6月に引渡しの際にお客様宅に置いてきました。

Jパネルの家具、バリエーションが増えていきそうです。
和室にもリビングにも馴染むのがいいですね。

