それでも○○○が好き☆

「好き」にも色々有りますが、素直に「好き」と言える事は素敵な事だと思います。
「釣り」「伊勢みずほさん」大好きです♪

そぅだ!!会津へ行こう!…1

2012-05-06 14:58:10 | グルメ
GW最終日、行かなければ!行きたいナァ!と思ってた、会津ソースカツ丼のお店『白孔雀食堂』さんへGo-…

新潟中央インターから磐越道へ…
標識では会津若松まで98㎞となっています。

少し早かったのですが…
厨房の外に有るノボリが目を引きます!




新年会②

2012-02-19 07:31:30 | グルメ
今回使われたトリュフはフランス産の黒トリュフで、ピンポン玉程のもので7,000円位、イタリア産の香りの強い白トリュフだと3倍以上のお値段だとか(シェフ談)

前回ホォアグラで今回トリュフ、次回はキャビアか!?との声にシェフが…天然物のキャビアは少なくなっており、かなり高価、入手し易いのは養殖物…鮭の塩引きなど塩漬けの上手な新潟人だけど、以前ある業者が中国で養殖物のキャビアに取り組んだが、断念した…との事!

そんなこんなの楽しい3時間半でした!

そぅそぅ
鴨、シェフお手製のフランスパンも美味しかったよ(^_^)v

新年会①

2012-02-19 07:21:58 | グルメ




昨夜、釣り仲間のお店『Ma Maison Bonjour』でPM7時から新年会でした。
雪が多く駐車場の除雪が……との事なのでタクシーで……
お店の前の道路は車1台がやっとです。
仕事で参加出来なくなったメンバー以外が揃ったところで、ビールで乾杯!
乾杯の音頭をとらせてもらいました。
最初に①今年の大漁を願ったケーキに蝋燭を立てて『大漁祈願』 次に②メンバーが朝3時に起きて行って来た福島県『小野川湖』のワカサギ次に③シェフオリジナルの生ハムを使ったサラダ
写真が無いのですが、ソーセージ用の肉を使った肉団子スープ…トリュフで香り付けした卵のトリュフ入りオムレツ…エゾ鹿の薫製…鴨
次に④エゾ鹿のステーキ
次に⑤カニ玉雑炊

オススメのフレンチ

2012-02-17 18:47:03 | グルメ
フレンチなどと言う柄では無いのですが……

釣り仲間のお店です。
お店の名前は…
【Ma Maison Bonjour】(マ・メゾン・ボンジュール)

マ・メゾンとは、『私の家』

2007年2月にBSN【イブニング王国】『運命のグルメ』で水島知子アナウンサーが訪れていますし、『新潟市医師会 会報』で紹介された事もあります。
また昨年12月8日には【スローフードにいがた】の『第9回ガストロノモ大会』が開催されました。
マ・メゾン・ボンジュール
住所 新潟市学校町通3-494-14
電話 025-231-4953
営業時間 ランチタイム 11:30~14:30
ディナータイム 17:30~21:30
定休日 火曜日(祝日・祝日の前日は営業)

春夏秋冬のコースメニューが3,990円、6,825円、8,925円と3種類。840円と1,580円のランチは絶対お得です。ア・ラ・カルトメニューもあります。

………………………
その『Ma Maison Bonjour』で明日、鮎釣り仲間の新年会を行います。
お料理の写真等は後日…
興味のある方は検索してくださいネ!!


お馴染みさんには特別メニューも……