正午に釣りを止め鮎の処置をし昼食
囮屋さんに釣果報告を・・・
ポイントから囮屋さんまでは、えちぜん鉄道「勝山ー永平寺」線と略平行して道路が走っています
道路が交差する「小舟渡駅」で電車が入って来ました
囮屋さんと目と鼻の先です
囮屋さんのお隣の車の下に・・・・・・・・・・
ニャンコがいました
少し川を見て、給油をと思い昨年立ち寄ったGSへ・・・
廃業していました
まだ余裕が有るので高速で給油
北陸道は空いていました
今回は自己タイ記録でしたが、良型の引きを楽しめました
正午に釣りを止め鮎の処置をし昼食
囮屋さんに釣果報告を・・・
ポイントから囮屋さんまでは、えちぜん鉄道「勝山ー永平寺」線と略平行して道路が走っています
道路が交差する「小舟渡駅」で電車が入って来ました
囮屋さんと目と鼻の先です
囮屋さんのお隣の車の下に・・・・・・・・・・
ニャンコがいました
少し川を見て、給油をと思い昨年立ち寄ったGSへ・・・
廃業していました
まだ余裕が有るので高速で給油
北陸道は空いていました
今回は自己タイ記録でしたが、良型の引きを楽しめました
日付が変わって9日・・・
風が気になるが爽やかな夜明け
囮屋さんでモーニングコーヒーを頂きながら情報収集
マイポイントをお持ちの常連さんは、すでに何組かは入川したとの事
囮をもらい川へ
既に4台の車が停まっていました。
マイポイントはと見ると、空いています
着替えを済ませポイントへ
仕掛けを準備している間も時々ビュウーっと強い風が
釣り開始から1時間、待望のアタリ
取込んだのは25センチ
囮を付け替えて狙いのポイントへ・・・
あと少しのところで風が
中々狙いのポイントに届きません
それでも何とかポイントへ・・・ポイントに入るや否や速攻ヒット
昨日に続き28センチ
その後風に悩まされながらも正午までに5匹追加
風が止みそうに無いので帰路の事を考えて正午に止めました
毎年お世話になっている囮屋「竹乃家」さんで話を聞くと・・・
数は出ないが掛かれば平均25センチ位との事
今年、地元で20センチオーバーを釣っていない自分にとっては願ったり叶ったりである
昨年足を運んだマイポイントへ・・・
この時期有利とされるトロ場へ続く瀬尻
右岸のトロ場にいる先行者2人がポツポツ掛けている。
囮をつけスタート
調子よく泳いでいた囮がピタッと止まり、いきなりの根掛かりで回収不能
仕掛けを張り直し再スタート。
ケラレも追われる気配も無い
横に泳がせ、縦に泳がせ・・・・・・・・
時計を見ると1時間以上経過している
作戦を変えて引き釣り泳がせを・・・
弱い波立ちに囮が入った瞬間・・・トンとアタリが
待望の1匹目は23センチ。
「よーし」・・・気合が入る
囮を換えて横に泳がせるとすぐにアタリが
寄せようとするとかなりの引き
タモに収まったのは・・・
地元で小さな鮎を見慣れているので、尺鮎に見える
が、冷静に判断すると28センチ前後か
自己タイ記録の28センチでした。
この日の釣果は・・・
23~28センチを8匹・・・なれど、根掛かり6回で手元には3匹
この日、自分の上手にいた方が話し掛けてくれました。
お歳を聞くと・・・78歳
自分もマダマダ鮎師として楽しまなければ
と思う九頭竜川の初日でした
9月8日午前0時を回った頃、氷をクーラーに詰め本間釣り具黒埼店を出発
向かう先は、福井県を流れる「九頭竜川」
全国的に降雨量が少なく、九頭竜川も流れの弱い所はアカ腐れが目立つと言う
また、水の酸素不足により鮎が酸欠になりかなり流れたそうだ
数釣り場として知られる中部漁協管内の「坂東島」でも数は伸びないと聞く
自分が向かったのは勝山漁協管内
さあ~て・・・・・・・・
自己記録28センチは更新できるでしょか