双子の日々うらら~

あっという間に高校入学!双子のルイ&ユウマ。年子の妹コハル。 楽し~い毎日です。

2年保育?3年保育?

2008年10月27日 04時55分17秒 | 日記
皆さんからコメント、アドバイスを頂いているのに
お返事できていなくてごめんなさい。。
励みにナリ勇気付けラレテオリマスル

さて↓苦渋の決断をしてから、悩みの日々が続いています。
こんな時間でも眠れません^^;


3年保育は諦めようと決断したものの
トイトレもすっかり終わり、日々工作や歌に変てこダンスと
激しさを増すルイユウマの元気ップリに・・・・
「幼稚園行きたい」とつぶやく姿に・・・・・



週2日の未就学児教室に通わせようか?と。。
週2日、園バス通園でお弁当あり
10:00~13:00~

入園式や運動会もちゃんとあるらしい。



でも悩む
費用は通常のほぼ半額で済むけれど
半額はかかる。
コハルの卒園する4年先まで考えると、3年保育に通うのと
その差は30万ぐらいだろうか・・

このまま今まで通り普通に過ごすのはあまりにも大変そうで難しいから
この週2日の未就学児教室を考えているけど

2日と5日の「差」
金額の「差」

がんばって3年保育の方がいいのか?とね
どちらも大きいこの「差」



卒園した人たちは
「3年でも2年でも一緒だよ。子供達に差はない」なんてよく言うけど。
どうなん?


願書提出の11月1日まで1週間なくなった今
自分自身の考えもコロコロ変わってしまって頭の中がグシャグシャです


母たんは週2日で良いと決めたようだけど
ワタシは3年通わせたい気持ちが強くなってきてしまったのさ・・・


よりによって今の経済混乱
ワタクシの仕事は輸出関連
先行き不安
でも
期限は後5日!




↓↓ ブログランキングに参加しております。

双子育児サイト・ログランキング       にほんブログ村 子育てブログ 双子へ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (愛結ママ)
2008-10-27 21:16:44
ふむふむ悩みますねぇ~^^;
週2回のお教室もあるなら通わないよりはきっと楽しめるだろうし
ママさんも息抜きできていいと思います!!

今日、幼稚園の書類を見て改めて金額を確認しました。
やっぱり×2はつらいですよね...
でも近所の幼稚園に三つ子ちゃんが通っているのですが
その下にもう1人妹ちゃんがいるんです。
うちなんて足元にも及びませんわ^^
返信する
Unknown (yuiayaママ)
2008-10-28 15:20:45
未就園児で、週に2日もあって園バスもお弁当もあるなんてすごいですね!
私が未就園児でよく聞くのは週1回の短時間の間だけとかです。
週2回もあるならそれでもじゅうぶんだと思います・・普段ずっと一緒にいる奥さまがそれで決められたならきっと後悔しないと思いますよ。
でも、一緒に眠れないほどに悩まれてるginoさんは、ホントいい旦那様ですね!

返信する

コメントを投稿