Glass Ai
写真付きで眼鏡の日記を書くならgooブログ
 




Lafont

TRIANON
トリアノン

ベルサイユ宮殿にある離宮の一つの名前が
ついている優雅なフレーム






フロントのブロー部分の隙間はエッジングという
技法で切り抜き、レーザーで仕上げています




フロント上下で2色に
実際にお顔に掛けて、ご自身好みの
カラーをお選びください




TRIANON 282


TRIANON 6051


TRIANON 3080


TRIANON 181






お客様ご紹介


TRIANON 6051 50-16 K.O様
レッドとパープルの組み合わせ
溌剌とした印象です。にこにこと明るい
様のイメージにぴったりですね




TRIANON 3080 50-16 Y.O様
ブラックとゴールドの組み合わせ
落ちた雰囲気です。昨日のブログの
フォーナインズとご一緒にお誂え頂きました。
外出用にレンズにカラーを施し、雰囲気を変えて
ご用意くださいました。


ありがとうございます





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





ANNE ET VALENTIN
アン・バレンタイン



コンセプトは
The pleasure of being myself
自分らしくあることの喜び

掛ける人のイメージと個性を最大限に引き出し、
個性を際立たせるフレーム
人の顔をキャンバスに見立てて、顔の上に線を
描くかのようにデザインするために、
掛けてみて初めてその魅力が分かります


ERMAN
エルマン




ERMAN A188





美しいラインを描く高いブリッジが意志の強さを
感じさせる大きめのウエリントンシェイプ



薄く仕上げたプラスチックとメタルの
組み合わせで、心地よい掛け具合



透明感がありますね
かっちりしていても重たい印象にはなりません



ボリュームのあるフレームですが
男性だけでなく、是非女性にもさらりと
掛けて頂きたいスタイルです



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





999.9

M-51

女性の美意識や感度に答えられる
サーモントスタイル。
機能性とデザイン性を両立させた
女性らしい演出を施し、主張しす
ぎない繊細で美しいフレームです




存在感のあるサーモンとスタイルを、
フォーナインズ独自の視点から、
女性らしい繊細なフレームラインで構築しました。
豊かな表情と同時に柔らかな印象を
演出するボストン型です。








フロントとテンプルを繋ぐヒンジには
フレーム全体のバランスに配慮した
U字パーツを採用。フロントにかかる
負荷を解消し、快適な掛心地をを作ります


細かな調整を可能にするクリングスパッドと
球面形状のカラーパッドが、安定した掛心地を
生みます。まつ毛や頬との距離感など
女性だからこそ気になる点も調整可能です



M-51 50-17 6581
パープルブラウンデミ×ホワイトゴールド


M-51 50-17 6403
ピンクベージュ×アンティークゴールド




お客様ご紹介



M-51 50-17 6581 T.S様
S様の可愛らしい雰囲気をそのままに
今のトレンドを取り入れたモデルをお選び
頂きました。



ご主人はアイメトリクスをご愛用頂いています。
昨年結婚50周年を迎えられ、仲睦まじい
お姿が微笑ましく、まさに理想のご夫婦です。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







Micedraw Tokyo
Be witty! Stay cool!
機知に富んだアイウェアは平静を保つ

実践かつ自然体の眼鏡を作ろうしています。
眼鏡らしさの熟慮が、美しい造形と
実用的価値を創造し、多くの方と眼鏡を掛ける
喜びを共有できると信じています。


BRシリーズ

シートメタルとアセテートブローの
個性的なコンビネーションフレーム






軽量で弾性に優れた厚さ6㎜の
ベータチタンシートを使用していますので
しなやかで掛け心地も抜群


ブロー部分に厚み3㎜のアセテート生地をはめ込み
βチタンシートの弾性を調整しています
デザイン性だけでなく、安定感もあります


ゴム弾性で摩耗性に優れた鼻パッドは
大きめで様々なお鼻にフィットします


BR301 G17 51-16
ソフトフォックス型
お顔をすっきりと魅せてくれます


BR206 A40 54-17
変型5角形で個性的
カラーを施すとこのようにインパクト大



BR205 A1 54-17
変型のオーバル型
新たな自分を発見してください

BR205 C39 54-17


本日掲載したフレームはほんの一例
是非、店頭にてお選びくださいませ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今日の野崎参道商店街は

三好慶長公武者行列
前回より長蛇の行列
のんびり、和気あいあい、時々ハイクオリティ


掛け声は「えいえいおー」




本場の阿波踊りは圧巻
素晴らしい踊りは大阪では滅多に見られる
ものではありませんね


ちびっこもキレのある踊りで可愛い


周辺ではだいとう夢の市を開催中



ことりワゴンさんのクレープ


バルーンパフォーマーのまなてぃさん



手作りアクセサリーのIntuitionさん



色んなお店が出店されて、楽しい雰囲気です
行列は終わりましたが、遊びに来てみませんか













コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »