Glass Ai
写真付きで眼鏡の日記を書くならgooブログ
 





Micedraw Tokyo

Be witty! Stay cool!
機知に富んだアイウェアは平静を保つ

実践かつ自然体の眼鏡を作ろうしています。
眼鏡らしさの熟慮が、美しい造形と
実用的価値を創造し、多くの方と眼鏡を掛ける
喜びを共有できると信じています。

WE5508

プラスチックのフロントと弾性に富んだβチタンの
シートメタルのテンプルを合わせた
コンビネーションフレームWEシリーズ




やや個性をもったオーバル型







弾性のあるシートメタルテンプルは
軽量でしなやかな掛け心地



安定感があり、ずれにくい
微調整可能な大きめのノーズパッド


シンプルに掛けやすい、使いやすいフレームです



WE5508 51-17 L48


WE5508 51-17 L49




お客様ご紹介




WE5508 L49 51-17 K.M様
先日お立ち寄り頂いた際に気に入って
再度ご来店、お誂え頂きました。
躍動感があり、スッキリしたスタイルです
コンタクトからメガネに
さらに手元も楽に使えるようにと
アシストレンズにチャレンジ。
お仕事にもご愛用くださいませ




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





STAFFAN PREUTZ DESIGN

スタファンプロイツデザイン




わずか1グラムのNEXという素材で出来たフロント
NEXとは、もともとアメリカ陸軍
によるポリカーボネイトを超える軽量防弾
プロテクター開発プロジェクトによって誕
生した強くてキズの付きにくい素材です。


テンプルは非常に軽量で細いβチタンを採用
弾力性に優れています


アイウエアを掛けた時の不快感と
圧力が軽減するよう、耳の後ろの
接触面を多くしたデザイン



ポリアミド樹脂を使用したノーズパッド
常温での調整が可能で、どなたにも
フィットしやすい素材です



今回、室内ではクリアなレンズ、
屋内では主に紫外線を受けて発色する
調光レンズでお誂え頂きました







お客様ご紹介



SPD 222DG 52-15  M.T様
デザインだけでなく、軽い掛け心地を大変気に入っ
て頂きました。外出時には自然にサングラスの役割
をしてくれますので快適にご活用下さいませ






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





Lafont

RAY







テンプルからフロントの半分より上部は木目調
プラスチックなのにまるで木の様な触り心地です


フロントの下部は艶のあるボーダー柄



スクエア型の硬い質感と温もりを感じる
質感を兼ね備え、掛ける方をスタイリッシュに
かっこよくしてくれるフレームです




お客様ご紹介





RAY 645 53-15 N.N様
初来店のN様。メガネを掛けると
可愛い印象からスマートな印象に
メガネの新しい楽しみ方を発見して
いただけたら幸いです




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





999.9

M-101

メタルブローパーツをベースとしたコンビネー
ションのフロント構造に、フォーナインズ
独自の機構とデザインを組み込んでいます。
繊細なフレームラインでありながらも、
コンビネーションの表情が際立つシリーズ。



グローバルモデル基準のデザイン、サイズ
バランスをベースにしたボストンシェイプ



一体成型のメタルブローパーツをベースに
プラスチックのリムを組み込んでいます。ベースにメタルブロウを据えることで強度をしっかり
と保ち、最適なフロント環境を作っています



フレームバランスの要となるヒンジ部分には、
フォーナインズの機能を象徴する逆Rヒンジを採用




テンプルのメタルパーツは芯金と一体にし、
強度を向上させています。細部まで作り込まれた
メタルパーツと繊細なプラスチックテンプルが、
掛けた時のスマートな表情を作ります




お客様ご紹介



999.9 M-101 49-21 1090 M.T様
お度数は高めですが、このスタイルを好まれて
チャレンジブラックとゴールドの
キリッとしたカラーをボストンの柔らかい
シェイプで優しくまとめてくれます。


5月8日まで野崎まいりで賑わっています




参道は車両通行止めになりますので
ご来店の際はご注意ください
お電話頂ければ、駐車場までご案内致します





野崎観音さんへお参りの際は
メンテナンスにお立ち寄り下さい












コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







STARCK EYES



1996年に発表されたスタルクアイズ。
アランミクリとフィリップスタルクによる
コラボレーションにより生まれました。






太いメタルを使用したブロー部分は、どの角度
から見ても質感の素晴らしさが際立ちます。








上下左右に動くテンプル
人間の肩の関節をモデルにしたヒンジが採
用されており開発に約3000時間をかけ、
より良いフィッティング感を求めました。

一見ベーシックに見えるデザインも、
見れば見るほど計算されたデザイン





お客様ご紹介



PL0750 0004 57-17 H.N様
現用メガネと雰囲気を変えて、存在感のある
それでいて、重たくなり過ぎないデザインの
スタルクアイズ をお選び頂きました。



現用フォーナインズは屋外では紫外線などを
受けて発色する調光レンズ使用





5月8日まで野崎まいりで賑わっています




参道は車両通行止めになりますので
ご来店の際はご注意ください
お電話頂ければ、駐車場までご案内致します


野崎観音さんへお参りの際は
メンテナンスにお立ち寄り下さい













コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »