Glass Ai
写真付きで眼鏡の日記を書くならgooブログ
CALENDAR
2018年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
RECENT ENTRY
LAFONT INTUITION ~お客様ご紹介~
FN/FOURNINES FN0947 ~20代女性のセレクトスタイル~
アイメトリクス エムリムグロウ ~素敵な女性がお誂え~
999.9 M-97〜お客様ご紹介〜
アンバレンタインBLAISE 〜お客様ご紹介〜
Kご夫妻セレクトスタイル
999.9 新作 S-775T series
LAFONT BRIGITTE NEWCOLOR
LAFONT INTUITION
マイスドロートーキョー SF603 ~お客様ご紹介~
RECENT COMMENT
poekvcof/
999.9 S-710T 〜お客様ご紹介〜
gbbjpcof/
999.9 S-710T 〜お客様ご紹介〜
kmqvxcof/
999.9 S-710T 〜お客様ご紹介〜
pbygpcof/
999.9 S-710T 〜お客様ご紹介〜
fcflncof/
999.9 S-710T 〜お客様ご紹介〜
udqrncof/
999.9 S-710T 〜お客様ご紹介〜
zsozzcof/
999.9 S-710T 〜お客様ご紹介〜
fcycbcof/
999.9 S-710T 〜お客様ご紹介〜
glass-ai/
LAFONT RENONCULE
たにむらこうせつ/
LAFONT RENONCULE
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
999.9
(521)
lafont
(398)
アランミクリ
(71)
SPD
(7)
ポラリス
(33)
スタルクアイズ
(25)
REC SPECS
(2)
複数のブランド
(42)
FN/FOURNINES
(9)
アイメトリクス
(46)
ATTRACT
(3)
トニーセイム
(7)
TORICO
(5)
have faith
(1)
メガネレンズ
(1)
アンバレンタイン
(131)
MODO
(4)
OAKLEY
(52)
LINDBERG
(2)
マイスドロートーキョー
(179)
日記
(214)
旅行
(2)
グルメ
(1)
BOOKMARK
INSpiRAL(インスパイラル) 成城眼鏡店さん
メガネに対する真摯な姿勢、方向性は、日々のブログからも伝わり、眼鏡店として目標とするお店です。
MY PROFILE
goo ID
glass-ai
性別
都道府県
自己紹介
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
999.9 AP-10〜お客様ご紹介〜
999.9
/
2018-10-05 14:05:56
999.9
AP-10
AP(アドバンスプラスチック)
ならではの
クオリティーと、表情をお楽しみいただけるモデル
APでは初めて智にオリジナルの装飾を施した
ウエリントンスタイル
クリアなフロントとクリスタルスモークの
2色で透明感を表現
顔と接地面を広くとれる設計で、
鼻筋を問わず多くの人にフィットする
曲面形状のコートパット。
透明でほとんど目立ちません
逆アールヒンジとは異なり、可動域を作ることで
使用時に生じる負荷を解消。
従来のプラスチックフレームを超える品質基準を
シンプルなスタイルの中で表現しました。
お客様ご紹介
AP-10 0088 53-18 M.E様
クリスタルカラーで強度数のレンズの厚みを
カバー出来、度数を感じさせない仕上がりに
ご満足いただきました
グラスアイのInstagram
ブログと合わせてよろしくお願いいたします
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ISSEY MIYAKE&alain mikli
アランミクリ
/
2018-10-04 18:00:28
ISSEY MIYAKE
イッセイ・ミヤケ
のデザイナー滝沢直己とフランスの巨匠・アランミクリ
ファッション界に大きな影響を与えた二つの有名ブランドのデザイナーが
アイウェア界にも大きな影響を与えています
二人のコラボレーションから生まれた新しいメガネ“
イッセイ ミヤケ
”
ニックネームは
リベリュール
(仏語で「トンボ」という意味)
小さく折り畳まれた状態から トンボが羽根を開くようにテンプルが伸縮し
ブリッジが二つ折りになるまったく新しいコンセプト
通常の状態から
ブリッジの個所から間前枠が折れ
フロント部が、この様に畳めます
フロント側へ先セルをスライドさせ
テンプルをフロントへ畳むと こんなにコンパクトに
IORI MIYAKE
10001 col.02 ¥60,000(税別)
IORI MIYAKE
10005 col.01 ¥55,000(税別)
IORI MIYAKE
10006 col.02 ¥55,000(税別)
イッセイ ミヤケ&アラン ミクリ 二人のデザイナーが3年の月日を費やして誕生しました
通常の様に掛けても 小さく折り畳んで携帯してもグッドな眼鏡
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
alain mikli(レアタイプ)
アランミクリ
/
2018-10-02 17:15:16
アラン ミクリ
フランス生まれのアルメニア人で眼鏡のハンドメイド製作者
眼鏡を重要なファッションアイテムに変えたデザイナー
アラン ミクリの眼鏡の特徴的な色使いは
レバノンのアルメニア人の伝統的な配色に由来しているとしている
カラーはシンプルですが
alain mikli
A0115-09(希少モデル
)をご紹介
alain mikli
A0115-09(閉めた状態)
メタルフレームのレンズの前に ナイロール状態のレンズが もう1枚(開いた状態)
フロントレンズは、ほとんどテンプルに沿うぐらいまで開きます
クリアレンズ&カラーレンズ クリアレンズ&ミラーレンズ
遠用レンズ&老眼鏡・・・・楽しみ方は、様々
とても希少なダブルレンズの
alain mikli
グラスアイのInstagram
ブログと合わせてよろしくお願いいたします
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
土曜日のまちゼミ風景
日記
/
2018-10-01 12:54:17
昨日の台風、大阪は夜のうちに過ぎ去りま
したが、皆さまご無事でしたでしょうか。
さて、先週土曜日は、グラスアイ
まちゼミ
「
自分映えカラーを発見
」
と題し
ヒーリングサロン ハニエルのトモコさんによる
簡単なパーソナルカラー診断
午前、午後に分かれて2回開催致しましたので
その風景をちょっとご報告します
まず、11時より午前の部。
雨模様で心配しましたが、
3名の参加者がご来店
どの分類が自分の肌がより美しく見えるのか
皆んなで診断。日本人は曖昧ゾーンの方が多いので
悩む方もいらっしゃいました。
夢中になっていて写真を撮り忘れましたが、
レンズカラーを目に当てて
自分の肌がきれいに見える色を見てみたりも
初対面の方ばかりですが、皆さん和気あいあい
お昼は講師のトモコさんと、野崎参道商店街の
突き当たりにある
泰弘水産
さんで腹ごしらえ
海鮮丼は切り身が新鮮で分厚く、
かなりのボリューム。トモコさんは
サンマ定食を頂いていました
14時より午後の部、やはり雨がぱらついていま
したが、予定通り4名の参加者が来店。
真剣な眼差しで、皆さん診断を…
そのあと実際に一部のドレープをあてて
皆さんで納得しました
似合うカラーを纏うと表情が明るくなるのが分かり
また、今までチャレンジしていなかったカラーを
発見したり。カラーの幅は大変広く、深く
面白いものだなぁと感じました。
次回は
10月5日 14時〜
あと1名参加可能です
この回で最終となりますので、ご興味のある方は
是非お早目にグラスアイまでお電話ください。
よろしくおねがいします
グラスアイのInstagram
ブログと合わせてよろしくお願いいたします
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』