サポグラ スタッフ通信

眼鏡店「サポートglass」のスタッフの日記です。

初めまして^^

2008-04-15 | NARU
今年の3月17日からサポートgrassで勤めさせていただいているNARUと申します。

スタッフブログ記念すべき一回目が、一番新米の私でいいのかな~・・・と思いつつ・・・

思い切って書いちゃいますね~。


一番新米の私。しかし、年齢的には店主に次ぐ年長者です(笑)。

ぼけーっとしてて、仕事の覚えも良くないですが。

これからもここで頑張っていこうと思っていますよ!


さてさて、話をがらっと変えて、私の趣味の一つをご紹介しようと思います(そんなもん興味ない?いえいえ、そう言わずに見てくださいな)。

手芸事が好きな私で、最近特にはまっているのは「ビーズ手芸」なのです。

最近作ったのはこちら。




昔から時々思い出しては作ったりしていたんですが、今はビーズ製作の本も色々出ていて、可愛いデザインのものがたくさんありますね。

作りたいものがたくさんです

これからもちょこちょこ作って、作品をアップさせてもらいますね。


ただ、飽きやすい性格なので、このビーズ熱がまたいつ冷めるかは分かりませんが・・・



以上、NARUでした!








最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ってください (risa1989)
2008-04-15 19:15:19
サポートgrassのメンバーの皆さま 地域密着のとても良いお店と聞いております。
店長を先頭に従業員の皆さまの頑張る意識がアットホームなお店への方向づけに近づけているのでしょう。
NARUさんのビーズ細工可愛いですね~ どうやって制作するのでしょうか?
とても素敵なビーズ細工をこれからもスゴク見たいです。
店長一同、サポートgrass店をより一層盛り上げて、
地域一番店になるよう(なってるのかな?)頑張って下さい。
陰ながら応援させていただきます。ブログ第一号素晴らしかったですよ。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-04-15 19:16:59
サポートgrassのメンバーの皆さま 地域密着のとても良いお店と聞いております。
店長を先頭に従業員の皆さまの頑張る意識がアットホームなお店への方向づけに近づけているのでしょう。
NARUさんのビーズ細工可愛いですね~ どうやって制作するのでしょうか?
とても素敵なビーズ細工をこれからもスゴク見たいです。
店長一同、サポートgrass店をより一層盛り上げて、
地域一番店になるよう(なってるのかな?)頑張って下さい。
陰ながら応援させていただきます。ブログ第一号素晴らしかったですよ。
返信する
頑張ってください (risa1989)
2008-04-15 19:39:11
こんにちは!素敵なビーズ細工ですね。
お店の優しい雰囲気がビーズ細工を見ても感じられます。
地域密着のお店とお聞きしています。
これからも、店長を先頭に従業員の皆さま、頑張ってください。
NARUさん、頑張ってね~(笑)
返信する
頑張ってくださいね! (GOLA)
2008-04-16 00:16:01
ビーズ作品が良いですね。手先が器用なんですね。ほんと。
新しい職場で頑張ってくださいね!
返信する
頑張って下さいね (あん♪)
2008-04-16 01:13:17
可愛らしいビーズ細工ですね♪
新しい職場でNARUさん頑張って下さいね。
次回のスタッフブログも楽しみにしていま~す★
返信する
Unknown (NARU)
2008-04-17 08:04:26
「コメントが入らない・・・」と言ってましたが、ちゃあんと入っていましたよ^^。
3回もコメント入れにチャレンジしてくれてありがとうございました。

ビーズ製作のキット、本・・様々売られています。もしrisaさんも興味があるのなら、キットから始めるといいですよー。お手軽です

返信する
GOLAさんへ (NARU)
2008-04-17 08:07:16
GOLAさんもコメントありがとうございます~。

新しい職場で頑張ります!
返信する
あん♪さんへ (NARU)
2008-04-17 08:09:46
あん♪さんもコメントありがとうございます!

今後もスタッフでこのブログを継続していくので、たまに見に来てくださいね
返信する
はじめまして♪ (kakko)
2008-04-19 22:43:13
訪問ありがとうございました!
同じ函館の方からで嬉しいです!
ビーズ、とっても可愛いですね!
店主さんのブログの方にあるミルクカップが植木鉢の花も凄いアイディアですね。
私も何か作ってみたいとは思いますが、本を見てもどーもよくわからず・・・
また遊びに来て下さいね!!
返信する
Kakkoさんへ (NARU)
2008-04-20 12:02:24
こちらにも遊びに来てくれてありがとうございます!
函館同士ってそれだけでなんだか親近感もてますね^^。
ビーズも見てくれてありがとうございます。手芸好きならぜひトライしてみてくださいね。手芸店でお手軽なキットもたくさん売っていますよ。
これからもよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿