こんにちは
菅ちゃんでございます
先日の休みに、菅ちゃん、人生初の献血をしてきました
旦那と休みが一緒で、出掛けた先で見付けた献血車
今まで、なかなか勇気が出ない&昔は貧血体質だったので、
避けていたんですが、
ここ2~3年の間に、貧血体質ではない事が判明
「これはやってみるしかない」と思い、
旦那と献血してきました
注射は恐くはないけど、射される瞬間を見るのが嫌いな菅ちゃん
終始、腕に眼をやることはありませんでした
私は200mlだったのですが、400ml摂った旦那は、
しばらくダルそうでした
またどこかで献血車を見かけたら、
行こうかな~と思っている菅ちゃんです
思ったほど怖くなかった(笑)
それは無理しない方がいいと思いますよ。
因みに、僕も毎回400mlですが、特に体の異常は出たことがないです。
その日の夜に酒を飲んで、立ち上がった瞬間立ちくらみを起こして倒れたことならあるけど。(笑)
摂る時、毎回400らしいです。
献血した後、しっかり水分摂って、マックのハンバーガー食べました(笑)
献血した日にお酒飲むなんて…なんてチャレンジャー(笑)
献血した日に飲酒が止められることを、身をもって体験しましたね(笑)
最近は献血する機会がすっかりなくなってしまいました。
献血の定年前にもう一度献血しておこうかしら
私は、毎回400です。
献血に幾たびに「400お願いしますね。」って言われちゃうから断れない。( ^∀^ )
日の出町の献血センターで献血するのもなかなかイイですよ。
良い経験をしました(笑)
献血センターに行こうかとも思ったことがあります♪
今度気が向いたら行ってみようかと♪
私は注射を刺される度に、「良い血管ですね」と褒められるのが、唯一の自慢です(笑)
とっても刺しやすい腕らしいです(笑)
コタツ猫さんも、是非献血を(^-^)v