サポグラ スタッフ通信

眼鏡店「サポートglass」のスタッフの日記です。

N様から頂いた・・・☆

2010-10-07 | 菅ちゃん
数日前に、N様から頂いた100%柚子果汁の



「ゆずしぼり」を、



味ぽんに入れて、



春巻きにつけて食べました








春巻きの具も、



鶏ムネ、えのき、もやし、大葉と、いつもの定番



大葉と、ゆずの相性、ピッタリで、ちょ~~~美味しかった



旦那からも好評で、満足



N様、美味しく頂いてます



もっと、違う活用方法を研究したいと思います




なかなか実行できないこと。

2010-10-05 | 菅ちゃん
もう1年以上、ずっと実行できないことがあります



写真の現像



特に急ぐこともないし



いまのところUSBに保管しているから



まあいっか~と思い続けて



いつの間にか1年以上



そろそろやっと、現像しようかと思って調べたところ


今の時代、ネット注文っていうのがあるんですね



ネット注文だと、店頭で注文するより安くて驚きました



皆さんには、思っていても、



なかなか実行できないことってありますか

今日の黒ちゃん

2010-10-04 | 菅ちゃん





今日は



明日は晴れるかな~



特に何も無いのですが、やっぱり雨よりは晴れたほうがいいかなと・・・



さて、今日は何の日かというと



イワシの日



じゃあ、今日の夕飯はイワシを食べよう



と簡単に思えるものなのかは不明



イワシの旬って、いつなんだ?と考えてしまう菅ちゃん



食べられる方は食べましょうということで




今日のお昼♪

2010-10-03 | 菅ちゃん
今日の朝、



寝坊してしまったので



お弁当を作る時間がなくて



久しぶりに、カップ麺を食べました



新発売なのかな



一平ちゃんの、新しい味が出ていました







スタンダードな、やきそば弁当と迷った結果、



コレにしました



決め手は、からしマヨネーズでした



マヨネーズが大好きなので



でも、ツナ味がしたかどうかは・・・わからん



でも美味しかったですよ




あまり美味しそうには・・・。

2010-10-03 | 菅ちゃん





一見、イマイチに見えるこの料理・・・



間違って、つゆだくにしちゃったんですよね



写真で見て、思わず「なんじゃこりゃ気持ちワルッ



と思ってしまった私・・・



自分で作ったものなのに・・・(笑)



豚挽き&大根を醤油味で煮込んで、



片栗粉でとろみをつけたもの



水の量を間違わなければ



普通に美味しそうには見えたかなと思います




今日は・・・。

2010-10-03 | 菅ちゃん
非常に風が強いですね



黒ちゃんと、いつも外に出しているベンチ



店内にしまいました



には、天気も荒れるそうですよ



こんなに風が強いんじゃ、



菅ちゃん、飛ばされてしまいます



・・・言うのはタダですから言わせてください(笑)




再び頂き物☆

2010-10-02 | 菅ちゃん
お客様のN様より、



高知県馬路村の名産、ゆずの飲み物と、



塩けんぴを頂きました








中央にある、ゆずしぼりは、




果汁100%で、



焼酎に入れると香りがいいらしいです



塩けんぴは、菅ちゃんが好きそうな感じ



美味しく頂きます



N様、ありがとうございました




頂き物☆

2010-10-02 | 菅ちゃん
お客様から、松前漬を頂きました







開けてみるとこんな感じ







昆布がふんだんに入っていて、



するめも、歯応えがあって、とても美味しい



これで、ご飯何杯でもいけちゃう感じ



ありがとうございました