北海道限定の話ですが、仕事で豊浦から(確か亀田二男に勝った内藤チャンプの里)ニセコへ行こうとしてカーナビをピコピコ
カーナビ君が示す道は??
こっちに近道あるんじゃない、設定しなおししたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/38/52cbc4fcef8d5615ea4aa8f662bb4440.jpg)
おっ・・・・砂利道6キロ、どうりでカーナビ君はこっちを通さないのか
戻るのも遠いから、進め~
当然の事にキタキツネがうじょうじょ
オラオラ~じゃまだ~状態
でも今時期は熊が出る時期・・
活熊遭遇経験無いからどうしよう
聞いた話は、熊の懐に入ったら爪が使えないから殺されることは無いと聞いたけど
その後は聞いてない?
そのまま抱きついて帰るしかないべさ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/95/efd4da1c0119bb932414853e092a5f47.jpg)
無事山を出たら綺麗な羊蹄山が見えました、雪積もってるよ
そろそろ冬タイヤの時期ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a1/bc2cdc542f6fdb3b48f25ae42fd8aef7.jpg)
タイヤ交換したら二日後に筋肉痛になる体質です
憂鬱
カーナビ君が示す道は??
こっちに近道あるんじゃない、設定しなおししたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/38/52cbc4fcef8d5615ea4aa8f662bb4440.jpg)
おっ・・・・砂利道6キロ、どうりでカーナビ君はこっちを通さないのか
戻るのも遠いから、進め~
当然の事にキタキツネがうじょうじょ
オラオラ~じゃまだ~状態
でも今時期は熊が出る時期・・
活熊遭遇経験無いからどうしよう
聞いた話は、熊の懐に入ったら爪が使えないから殺されることは無いと聞いたけど
その後は聞いてない?
そのまま抱きついて帰るしかないべさ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/95/efd4da1c0119bb932414853e092a5f47.jpg)
無事山を出たら綺麗な羊蹄山が見えました、雪積もってるよ
そろそろ冬タイヤの時期ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a1/bc2cdc542f6fdb3b48f25ae42fd8aef7.jpg)
タイヤ交換したら二日後に筋肉痛になる体質です
憂鬱
こんなの見つけました
「秘密のとびら」
何でもない市営住宅の階段の途中に・・・・
普段だと何気なく通り過ぎるけど
おっっ
一応人の所なんでとびらは開けてません
きっと単なる電気メーターとガスメーターが入ってる所ですが
別に何かの秘密があるのか?
パンドラの箱を開けてみたい衝動が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
何が秘密なんだ・・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
秘密は何だ・・・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
見たい・・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
誰が何の為に・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
左下には小さく「ちえ」
おおおっっ~「ちえ」ちゃんの秘密だよ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ちえちゃんお幾つ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
モンモン
我慢しました、大人なので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
見たらダメって言われると見たくなる心をくすぐってますね(笑)
「秘密のとびら」
何でもない市営住宅の階段の途中に・・・・
普段だと何気なく通り過ぎるけど
おっっ
一応人の所なんでとびらは開けてません
きっと単なる電気メーターとガスメーターが入ってる所ですが
別に何かの秘密があるのか?
パンドラの箱を開けてみたい衝動が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
何が秘密なんだ・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
秘密は何だ・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
見たい・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
誰が何の為に・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
左下には小さく「ちえ」
おおおっっ~「ちえ」ちゃんの秘密だよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ちえちゃんお幾つ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
モンモン
我慢しました、大人なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
見たらダメって言われると見たくなる心をくすぐってますね(笑)
日ハムリーグ優勝、クライマックスシリーズも勝って日本シリーズも優勝して欲しいですね
去年同様中日とのゲームになるだろうと思いますが、ここは巨人に頑張ってもらって小笠原と対決が一番盛り上がるかな~
あとはコンサドーレも現在J2一位維持してます
思えばJ1昇格の時に厚別で観戦してましたけど大盛り上がりだったのを思い出します
コンサが出来た時からちょっと知り合いが居て貰ったコートですが
着るのがもったいなく仕舞い込んでました
一番古いタイプでしょうね
野球もサッカーも盛り上がってるけどバスケもレラカムイ北海道も出来たんですよね、これで北島三郎がレコード大賞とれば北海道ももっと盛り上がること
間違いない!
でもサブちゃんは無理か
去年同様中日とのゲームになるだろうと思いますが、ここは巨人に頑張ってもらって小笠原と対決が一番盛り上がるかな~
あとはコンサドーレも現在J2一位維持してます
思えばJ1昇格の時に厚別で観戦してましたけど大盛り上がりだったのを思い出します
コンサが出来た時からちょっと知り合いが居て貰ったコートですが
着るのがもったいなく仕舞い込んでました
一番古いタイプでしょうね
野球もサッカーも盛り上がってるけどバスケもレラカムイ北海道も出来たんですよね、これで北島三郎がレコード大賞とれば北海道ももっと盛り上がること
間違いない!
でもサブちゃんは無理か
秘湯と聞いたので行って見ました
馬追温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d5/545a8c218cca695d65c9083b83b5efdf.jpg)
ちょっと入りずらい所です
勇気を出して入るか・・・
大人一人日帰り 450円
温泉の子供も手伝ってのファミリー的な受付です
男湯と女湯の入り口は誰でもすぐに分かるシステムです(ちょっと古いけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2f/fd6ade62fa2a281616da410aa3ce6557.jpg)
洗い場は今の温泉をイメージしてはダメです
押す蛇口が一個だけ、シャワーなんてあるはずが無い!
体洗うのが大変です
近代的な押すタイプの蛇口は一度押すとある程度お湯が出続けますが
ここは
押してる間だけです
桶にお湯を溜めて、掛ける
溜めて、掛ける
溜めて、掛ける、溜めて、掛ける
・・・
頭洗うのにも時間がかかりました
風呂は内風呂一つのみ
大人が3.4人が限度でしょうか
5.6人、入るとお互いの"もの"がくっついて非常に不愉快になること間違いない風呂です
風呂の中に水は入れれません、だって
水道の蛇口が・・・無い
お湯はマーライオンのような首だけマーライオンから
ドボドボと出てますが
首だけマーライオンの口が肛門のように見えます
温泉の成分が口にくっついてまるで
ガンベ
のようになりガンベ肛門状態
そこから
ドボドボです
窓の外には山肌が見え紅葉が始まりかけですが
遠くに見えて綺麗とは言えなく、目の前なので
来週には枯れて葉は落ちてるかも
風呂上がりには家庭的なレジャスポ施設が無料で楽しめます
5分で100歩も歩いてしまって、膝が笑ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
膝が笑うとはけったいな事言うな~と突っ込まないで下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
馬追温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d5/545a8c218cca695d65c9083b83b5efdf.jpg)
ちょっと入りずらい所です
勇気を出して入るか・・・
大人一人日帰り 450円
温泉の子供も手伝ってのファミリー的な受付です
男湯と女湯の入り口は誰でもすぐに分かるシステムです(ちょっと古いけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2f/fd6ade62fa2a281616da410aa3ce6557.jpg)
洗い場は今の温泉をイメージしてはダメです
押す蛇口が一個だけ、シャワーなんてあるはずが無い!
体洗うのが大変です
近代的な押すタイプの蛇口は一度押すとある程度お湯が出続けますが
ここは
押してる間だけです
桶にお湯を溜めて、掛ける
溜めて、掛ける
溜めて、掛ける、溜めて、掛ける
・・・
頭洗うのにも時間がかかりました
風呂は内風呂一つのみ
大人が3.4人が限度でしょうか
5.6人、入るとお互いの"もの"がくっついて非常に不愉快になること間違いない風呂です
風呂の中に水は入れれません、だって
水道の蛇口が・・・無い
お湯はマーライオンのような首だけマーライオンから
ドボドボと出てますが
首だけマーライオンの口が肛門のように見えます
温泉の成分が口にくっついてまるで
ガンベ
のようになりガンベ肛門状態
そこから
ドボドボです
窓の外には山肌が見え紅葉が始まりかけですが
遠くに見えて綺麗とは言えなく、目の前なので
来週には枯れて葉は落ちてるかも
風呂上がりには家庭的なレジャスポ施設が無料で楽しめます
5分で100歩も歩いてしまって、膝が笑ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
膝が笑うとはけったいな事言うな~と突っ込まないで下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f2/82c012af0f5503ea133d625aa39a54f8.jpg)