






今日は右脳と左脳についてです。

右脳は知覚・感性の右脳と言われて感性と感覚を司ります。 右脳は、一言で言うと「五感を通じた感覚・感性」を取り扱い右脳の五感の認識パターンは、瞬時に直感的に、外部情報を認識して判断します。右脳の記憶容量は左脳に比べて大きく、CD や DVD のように多量な映像情報や音楽情報を、データとして記憶する事が出来るらしいです。例えば左脳は、DOS 時代の文字中心のパソコンの CPUのような働きをしてそれに対して右脳は、人間がまだ作った事のない超スーパーコンピュータのスピードだと言われます。そして見た事は覚える。特に視覚による画像・映像などのイメージ情報の認識は、高速で精度が高くまた記憶度の高いものらしいです。そして「見た事は覚える」と良く言われます。なので街で知った人を瞬時に見分けたり、判断できたりするそうです。右脳は女性的な感じですね。色で言うなら青とか、緑っぽいですね。左脳は思考・論理の左脳と言われて論理的な事柄を司ると言われてます。左脳は「論理的な思考」を行う脳で、人間が特に発達した脳です。左脳は、パソコンの CPU のような働きをします。プログラムを利用して、文字や数字を論理的に分析するような働きをするそうです。そして聞いた事は忘れる。コミュニケーションでは、言葉や文字の認識などを行います。耳から入ってきた言葉は、左脳によって論理的に分析され記憶して行き記憶するエリアは CPU と同じく少なく、記憶する言葉などそのエリアがいっぱいになると、テープレコーダーのように、一番前に戻り重ね書きを行うそうです。長いセリフが覚えにくかったり、聞いた事を忘れるのはこの為なんですね。つまり、聞いた事を忘れるのは後からの情報により上書きされて忘れるんですね。左脳は男性的な感じがします。色で言うなら赤とか黄色、。(CPUとはコンピュ―タなどで中心的な処理装置として働く電子回路のこと)(DOSとはコンピュータの分野でのオペレーティングシステム(OS)の1種の事)





カラーセラピーを受けると潜在意識の中に長いこと手放せなかった感情を解放したり新たな自分の気持ち、感情、感覚に気づくことがあります。気づくことで、これからどうしていけばいいか、どうしたいのか?にも気づくことが出来ます。潜在意識は万能で決して間違ったところへは連れて行きません。今まで自分を縛っていた潜在意識の記憶は入れ替えることが出来ます。カラーセラピストになって自分や人の心を癒す素敵な資格を取ってみませんか?

今日はgluck-colors(グリュック‐カラーズ)からのご案内です。

~心理~色とLABプロファイル 三河地区gluck-colors(幸せな色)です。
①TCカラーセラピー
TCカラーセラピーとは今の自分の状態を14本の綺麗なカラーボトルの中から選んで頂き、選んだボトルの色の意味やパワーをお伝えしながらカウンセリングしていきます。
自分の心の中のモヤモヤや、自分の信念や価値観を探っていきます。
気づいたことや話したいと思った事をお話し下さい。
感情や思考を言葉にすることで自分をもっと理解することが出来ます。
40分/3000円
※現在、通院中の方、お薬を服用されている方は医師の承諾が必要です。医師の許可が頂けなかった場合申し訳ございませんが、お断りをさせて頂いておりますのでご了承ください。
②TCカラーセラピスト養成講座

1日-5時間(ランチ休憩1時間)
受講料19000円
(14本のカラーボトル、テキスト、認定証すべて込みです。)
カラーセラピストになって回りの方を癒してあげたい方、ビジネスとして
挑戦したい方、自分の人生を豊かにして行きたい方、色の意味やパワーを勉強してみませんか?教室はリラックスして楽しく勉強していきます
この春、素敵な資格をとりませんか?
TCカラーセラピスト養成講座開講予定日

2015年4月11日(土)10:00~16:00

2015年4月15日(水)10:00~16:00

2015年4月24日(金)10:00~16:00

2015年4月28日(火)10:00~16:00

♡土曜日、日曜日を、ご希望の方はご連絡下さいね




③LABプロファイル診断
LABプロファイル診断のみ、3000円
プロファイルって聞いたことがありますか?
警察の犯人断定をして行くのとか盗んだ物、犯行手口から犯人を断定する・・・
モンタージュで顔、眉、目、鼻、口、顎をカシャカシャ組み合わせて行くとどんな犯行をするのか分かってしまう・・・
LABプロファイルはLがLanguage(言語) Aが(&) Bがbehavior(行動)で、その人のプロファイルを分析して行きます。
NLPの心理学のメタプログラムをより分かりやすく60パターンを14カテゴリーの36パターンに分析したものです。簡単に言えば、物を購入する時、物事をやるかやらないかを判断する時、いろんなパターンの組み合わせを配列して人は行動していきます。
自分がどんな状況の時どんなプロファイルをしているか、知っておくことでモチベーションを高め、ラポールを築き効果的で効率的にコミュニケーションをとることが出来るようになります。
♡イベント参加の依頼、カウンセリング大人60分/3000円など行っています。
♡ご質問、ご不明な点、ご予約のお申込みの方は
✉ g7ddcc738aeuuu@docomo.ne.jp
PCアドレス fa58473hiroko@gj8.so-net.ne.jp までお気軽にご連絡下さい。



