gluck-colors

~色と心理~色にLABプロファイルを統合させて
強力なラポール深いレベルのコミュニケーション

光のスペクトル1/fのゆらぎ

2014-12-11 22:54:21 | 日記












今日はお友達の家でろうそく付けて癒されない?の言葉でそうだXmasもうすぐだし、やってみようとなりろうそくに灯を付けました。ゆらゆら揺れる炎を見て古代の人はこの火を見てたんだと、なんか胸が熱くなりました。もちろん音楽は洋楽をかけて素直な自分に戻り今ある物事に感謝出来た感じです。自分の気持ち次第で日常を非日常にする事が可能です。電気的導体に電流を流すと、その抵抗値が一定ではなく不安定に揺らぎます。その事が80年前に発見されました。













そのパワースペクトルが周波数fに反比例することから、1/fのゆらぎと名付けられたそうです。1/fのゆらぎが人に優しいのは人の心拍の揺らぎにみられるように人の体のリズムが1/fのゆらぎになっているからだそうです。一人暮らしの友達と一緒のそんな時間を過ごしてまた心のスペースができ、ろうそくの灯の部屋で(なんかクリスマスツリー飾りたくなってきた)という友達を見て可愛くて、愛おしくて本当は恥ずかしいから出来なかったけど毎日頑張ってるね。友達でいてくれてありがとうって思いました。車で帰りバイバイする時外で見送ってくれる友達を家に連れて帰りたくなりました。

今年はどんな、一年だった?色に例えたら何色の一年だった?

2014-12-01 21:07:16 | 日記



今年もあと、少しです。みんなはどんな、クリスマスを過ごしますか?('_'?)私は特に予定は無くて、飲み会、忘年会、セミナーに参加したりです。今年は、一色漁港に、某回転寿司の人に同行して、競りに参加したり、海、魚、関係や、あとは、たくさんの人に、出会えて、影響を受けました♪カラーに、興味深くなったのも、今年。素敵な私のない所?私には、ない考え方や、前に前に向いて歩いてる素敵な憧れるカラーの先生にも、出会えて、ラッキーだったし、、引き寄せの法則で、出会えることに、なりました。そして雲や、星空が、大好きで素敵な星や月夜、モコモコの雲の写真たくさん撮りました。対して旅行も、しなかかったけど、良い年になりました。映画も、チョイチョイ見に行きました。みんなは映画、どれくらい見に行きましたか?私は直感的に見たいと、言う映画があると行きますがrush、ドラえもん、ネルソンマンデラ~、を見に行きました。アナと雪の、、もあれだけ流行ったのに、とおとお見てないです。今楽しみにしてる映画はディズニーのベイマックス、です。


















AIの曲でstoryが、使われて、兄弟の話に、ベイマックスと言うロボットが、出てくる、物語。きっと、、感動して、泣くかもです。今年のクリスマス、みんなのところに、素敵な出来事が、ありますように。

いつも、広くて、大きくてそこに、存在してくれる大好きな青い海

2014-11-19 15:21:16 | 日記










最近寒くなりましたね♪そうかと思えば少し暑かったりする日もあります。、運動が中々出来てないから少し太って来た上にカロリーの、チョイ高めなものを、食べる機会が、たくさんある今日この頃。土曜は、仕事で西尾【愛知県】へ行き夜は、会社の人と、一色漁港の近くの三水亭でうなぎを食べました。♪近くには兼光という鰻やさんも、あって、どちらのお店も関西風でパリッとして、身がしっかりでとても美味しいです。いわゆる一色鰻を食べました













三水亭にはシンボルのように人工的に作られた滝が、庭園に、あります。私は海が大好きで、よく常滑や、西尾の方に仕事で来るときは必ず夜になっても海を眺めてぼっーとします。海は青と、言うイメージがあり誰のものでも、ない、誰も手には出来ない、誰にも、平等と言う意味があります。四元素の水であり誰のものでもない海はキラキラして、なにかを教えてくれます












空が青いのも、散乱現象と言う光の性質に、よって見えているだけで、実際は存在していないのです。自分をゆったり感じて心の静けさを取り戻すと、私は普段日常では、分からない想いを感じて、いろんなことが、見えてきたり創造できたりします。カタルシス効果をたくさんもらいなんだかスッキリします。色の世界を知るとたくさんのカタルシス効果が、あったことにまたもう一度、再確認できました。カラーと出会うことで、何かにチャレンジするきっかけになり、自分の磨きか方に気づきました。