![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
みんなは嫌な事、悲しいこと、辛いこと、があったときどうしていますか?ネガティブな感情は決して悪いわけではないけど、いつまでも持っているのもなんだか気分悪いし、友達とうまくいかないとき、彼ともうまくいかないとき、家族とも分かり合えないときや、モチベーションが下がってしまうとき、きっとみんな誰にもあると思います。でもそんなときでもずるずるそのままの感情で居たくないから、早く、切り替えたい、友達に話してもアドバイスや、共感されないと嫌だから、話すの止めようと思ってしまったり、、、、。
そんな時この前のブログでもお話した、色日記をつけても良いし、非公開ブログや日記に書いて思いっきり自分の感情と向き合ったり、どんなことを考えているのか?を書くのも心の中がスッキリしたり整理がついたりします。そして、なぜかさみしい時、悲しい時、明るい気持ちになりたい時、元気になりたい時、自分を見失いたくないとき、その時色の持っているpowerを使って、画用紙やノートにその時に必要な色を使って塗りつぶすことすると意外に心がスッキリしたり晴れてきたりします。1度試してみて下さいね。ちなみにピンクを使って塗り絵をしていると今までで1番幸せだった時の事を人は思い出すと言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
TCカラーセラピーの開発された中田哉子先生がドイツを旅行されていて、ケルン大聖堂のステンドグラスをfacebookにアップされて綺麗なのでブログに載せま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b3/a97ca930897f28a7d0eedc820608d860.jpg)
ケルン大聖堂はゴシックを代表する建築の1つで世界遺産になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/98/e009f5eb37e13ecf743c98c7ce956121.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ne.gif)
中世の人たちは古代から伝わってきた色彩療法として神中心だった中世の時代たくさん建てられた教会のガラスに色の付いたステンドグラスを使い教会に来た人たちが体の調子が良くなった、目が見えなかった人が見えたといろんな噂が広がりました。色のpowerは古代から人間は心と体を癒していたんですね。色って凄い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
そんな綺麗な14本のボトルを眺めているだけで、綺麗でなぜかリラックスしていくんです。お年寄りから、子供まで、見ているだけで心と体を癒していくんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2b/a0541f37683939a680b3927b51e25d1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今日はgluck-colors(グリュック‐カラーズ)からのご案内です。
~心理~色とLABプロファイル 三河地区gluck-colors(幸せな色)です。
①TCカラーセラピー
TCカラーセラピーとは今の自分の状態を14本の綺麗なカラーボトルの中から選んで頂き、選んだボトルの色の意味やパワーをお伝えしながらカウンセリングしていきます。
自分の心の中のモヤモヤや、自分の信念や価値観を探っていきます。
気づいたことや話したいと思った事をお話し下さい。
感情や思考を言葉にすることで自分をもっと理解することが出来ます。
40分/3000円
※現在、通院中の方、お薬を服用されている方は医師の承諾が必要です。医師の許可が頂けなかった場合申し訳ございませんが、お断りをさせて頂いておりますのでご了承ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8e/f34c3f1bfd05d3d0f3d1c23dedcc6df0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/36/4ed18319ee2f963248a2e233938a4174.jpg)
②TCカラーセラピスト養成講座
1日-5時間(ランチ休憩1時間)
受講料19000円
(14本のカラーボトル、テキスト、認定証すべて込みです。)
カラーセラピストになって回りの方を癒してあげたい方、ビジネスとして
挑戦したい方、自分の人生を豊かにして行きたい方、色の意味やパワーを勉強してみませんか?教室はリラックスして楽しく勉強していきます。
素敵な資格をとりませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/80/265babfa628621b508ee24c381c95a0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4f/e6e595920293012cbbf92cca139d91b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/90/881064bd5f7f760c277c293ad3bc1036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/erase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
TCカラーセラピスト養成講座開講予定日
2015年6月17日(水)10:00~16:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
2015年6月20日(土)10:00~16:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
2015年6月25日(木)10:00~16:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
2015年6月26日(金)10:00~16:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
♡土曜日、日曜日を、ご希望の方はご連絡下さいね
♡教材発注の都合上、お申し込みは開講予定日の4日前までにお願い致します。
③LABプロファイル診断
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
プロファイルって聞いたことがありますか?
警察の犯人断定をして行くのとか盗んだ物、犯行手口から犯人を断定する・・・
モンタージュで顔、眉、目、鼻、口、顎をカシャカシャ組み合わせて行くとどんな犯行をするのか分かってしまう・・・
LABプロファイルはLがLanguage(言語) Aが(&) Bがbehavior(行動)で、その人のプロファイルを分析して行きます。
NLPの心理学のメタプログラムをより分かりやすく60パターンを14カテゴリーの36パターンに分析したものです。簡単に言えば、物を購入する時、物事をやるかやらないかを判断する時、いろんなパターンの組み合わせを配列して人は行動していきます。
自分がどんな状況の時どんなプロファイルをしているか、知っておくことでモチベーションを高め、ラポールを築き効果的で効率的にコミュニケーションをとることが出来るようになります。
♡イベント参加の依頼、カウンセリング大人60分/3000円など行っています。
♡ご質問、ご不明な点、ご予約のお申込みの方は
✉ g7ddcc738aeuuu@docomo.ne.jp
PCアドレス fa58473hiroko@gj8.so-net.ne.jp までお気軽にご連絡下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)