昨日は仕事で常滑に行きました。
常滑は大好きなので仕事以外でもほんとによく行きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f0/8ae2bcef5f615b8fbe7326558d26d9d7.jpg)
焼き物の散歩道にあるgluck-colors の看板を作ってもらったなみのこさんにも寄って顔を出してきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bc/d706970b675219239217f88228bf574b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4c/99fb94941b4e7ec4d9feaa4fbb240bca.jpg)
この日はなみのこの松本さんが一眼レフでカラーボトルを何枚か写真を撮ってくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c2/80909975127970b7b255dcd37269003a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bd/32ad3ad2abd0d9fc49a2ff1ac90316e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/48/4866e3b3c76465b6fc998e5003267ed4.jpg)
なみのこさんのお店にも是非お尋ねしてみて下さい。
素敵な手作りな作品、流木を使ったり、ガラスを使ったランプなどたくさんで
時間を忘れてしまうくらいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c7/62d98a6c34c9ed0eed69fbae783504a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8e/bd60c3a4942a2353d6d551a57c8b2308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b2/e39e58559a075c75c2d2e88458fc44fb.jpg)
もう50回以上は言っているかもです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9a/3d12faf23330e968c418ad00b9cc43aa.jpg)
何度言っても、仕事で行っても必ず、焼き物散歩道や、セラモール、セントレア、りんくうビーチに寄ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/c47c766476d7a2c2c097dd7679a7d1d1.jpg)
今回は仕事が早く終わったので夕日をりんくうビーチで見ることがで出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/05/a389c9be4069873e4af31e4dcc68ce60.jpg)
セントレアに着陸してくる飛行機も夕日の中でドラマチックです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/fb704e91b4a06aafb59d46bf3b5465de.jpg)
秋になって少し遠いところに行ってみたくなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/75/69a09a1d83a18a62a6efa029f98d2c16.jpg)
人間って気持ちに波がありますね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
良い時、悪い時、落ち込むとき、テンションが上がっているとき、自分が思っている以上に出来てしまうとき、
なかなかうまく出来ないとき、何度も何度も止めよう、やろう、の繰り返しで、
自分が嫌になるとき、可愛いなあと思えるとき、
忙しいよね。
こんな言葉があります。
能力の差ではなく習慣の差
私の好きな言葉に今はなっています。
この言葉って勇気がもらえると思いませんか?
何か直感でやりたいこととか、面白そうとか、これをすると夢中になれそうとか、嫌な事忘れてたとか、
そんな風に感じたこと感じていることがあれば自分の直感信じていいんじゃないかなあ?
やけくそになりかけたりすることもあるし、でもやっぱり自分の事見失いで居てほしいです。
私はメンタル的には強い方ではないけど、NLPと言うアメリカの心理学に出会ってそこから今はカラーの事を
教えることが出来ました。
人って何がきっかけでどんな風になって行くか自分でもわからないですね。
気になっていて、違和感、一致感が今あるなら、1歩踏み出してくださいね。
失敗するほど上手くなるってことばも今は大好きになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/63/2a0d19a56e2a83bf667736c2b27cafbd.jpg)
gluck-colors(グリュック‐カラーズ)からのご案内です。
~心理~色とLABプロファイル 三河地区gluck-colors(幸せな色)です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f7/7a545670970c97f3e11a1fa1b3048f99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/540b4624caeb0f5306e55ab12e82e714.jpg)
①TCカラーセラピー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3c/6e7f64f4e8975051f61a03bb3f0099cc.jpg)
TCカラーセラピーとは今の自分の状態を14本の綺麗なカラーボトルの中から選んで頂き、選んだボトルの色の意味やパワーをお伝えしながらカウンセリングしていきます。
自分の心の中のモヤモヤや、自分の信念や価値観を探っていきます。
気づいたことや話したいと思った事をお話し下さい。
感情や思考を言葉にすることで自分をもっと理解することが出来ます。
40分/3000円
※現在、通院中の方、お薬を服用されている方は医師の承諾が必要です。医師の許可が頂けなかった場合申し訳ございませんが、お断りをさせて頂いておりますのでご了承ください。
②TCカラーセラピスト養成講座![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/93/365ef3fe4e6727574e5e45ab4e94bcae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9e/a94b7ca120506d0ba349e5e8c0717833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ae/40cd5643506c60597e3dba8b43ae489d.jpg)
1日-5時間(ランチ休憩1時間)
受講料19000円
(14本のカラーボトル、テキスト、認定証すべて込みです。)
カラーセラピストになって回りの方を癒してあげたい方、ビジネスとして
挑戦したい方、自分の人生を豊かにして行きたい方、色の意味やパワーを勉強してみませんか?教室はリラックスして楽しく勉強していきます。
素敵な資格をとりませんか?
TCカラーセラピスト養成講座開講予定日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
10月の開講日です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
開講予定日でない予約もお知らせくださいね。
2015年10月25日(日)10:00~16:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/44/20161c9d1acce2320198e210d6153b13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e5/b37dfd4fa5626ac0cfab98d306a14c74.jpg)
11月の開講日です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
2015年11月3日(火)10:00~16:00
2015年11月10日(火)10:00~16:00
2015年11月14日(土)10:00~16:00
2015年11月18日(水)10:00~16:00
2015年11月22日(日)10:00~16:00
♡土曜日、日曜日を、ご希望の方はご連絡下さいね
♡教材発注の都合上、お申し込みは開講予定日の4日前までにお願い致します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
LABプロファイルについてお話しますね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
プロファイルって、聞いたことありますか?警察の犯人断定して行くの、とか盗んだ物、犯行手口から犯人を断定する、モンタージュで、額、眉毛、目、鼻、口、顎、をカシャカシャして組合せて行くと、どんな犯行をするか、分かってしまう人物像を断定していくものです。今日お話するLABプロファイルは、Lが、language【言語】Aが&、Bが、behavior【行動】でその人のプロファイルを分析していきます。NLPの心理学のメタプログラムをより分かりやすくし、60パターンを14カテゴリーの36パターンに分析したものです。簡単に言えば、物を購入するとき、物事をやるか、やらないか決断するとき、いろんなパターンの、組合せを複雑に配列して人は行動しています。このパターンを研究し、言語に反映させて人の行動やモチベーションを引き出す手法として、体系化されまさした。人とのコミュニケーション、職場、家庭、交渉、教育、もちろん
自分にも、使えます。モチベーションを高めラポールを築き効果的で、効率的にコミュニケーションをとることが出来るようになります
LABプロファイルの基本となる5個の質問があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fa/a57ea4a952a07a5bc32b2bab38963c33.jpg)
この5個の質問からわかることはその人の行動上の動機付けの特徴です。
自分で自分のプロファイルを取ると考え過ぎて動けなくなっているとき、失敗を恐れて行動できないとき人の意見に振り回されて身動き出来なくなっているとき、正しいやり方ばかりに固執してしまう場合
あれこれ手を広げて尻切れトンボみたいになっていつもしまうとき、などなど。
そして自分の気持ちが分からないとき、自分にとって何が1番大切なのか?
そんなときに自分のプロファイルを取ってみると今自分がどのパターンに陥っているのか?が分かります。解決の糸口が見つかるかもしれませんね。
自分のプロファイルとってみませんか?
③LABプロファイル診断
LABプロファイル診断のみ、3000円
♡イベント参加の依頼、カウンセリング大人60分/3000円など行っています。
♡ご質問、ご不明な点、ご予約のお申込みの方は
✉ g7ddcc738aeuuu@docomo.ne.jp
PCアドレス fa58473hiroko@gj8.so-net.ne.jp までお気軽にご連絡下さい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
常滑は大好きなので仕事以外でもほんとによく行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f0/8ae2bcef5f615b8fbe7326558d26d9d7.jpg)
焼き物の散歩道にあるgluck-colors の看板を作ってもらったなみのこさんにも寄って顔を出してきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bc/d706970b675219239217f88228bf574b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4c/99fb94941b4e7ec4d9feaa4fbb240bca.jpg)
この日はなみのこの松本さんが一眼レフでカラーボトルを何枚か写真を撮ってくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c2/80909975127970b7b255dcd37269003a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bd/32ad3ad2abd0d9fc49a2ff1ac90316e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/48/4866e3b3c76465b6fc998e5003267ed4.jpg)
なみのこさんのお店にも是非お尋ねしてみて下さい。
素敵な手作りな作品、流木を使ったり、ガラスを使ったランプなどたくさんで
時間を忘れてしまうくらいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c7/62d98a6c34c9ed0eed69fbae783504a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8e/bd60c3a4942a2353d6d551a57c8b2308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b2/e39e58559a075c75c2d2e88458fc44fb.jpg)
もう50回以上は言っているかもです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9a/3d12faf23330e968c418ad00b9cc43aa.jpg)
何度言っても、仕事で行っても必ず、焼き物散歩道や、セラモール、セントレア、りんくうビーチに寄ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/c47c766476d7a2c2c097dd7679a7d1d1.jpg)
今回は仕事が早く終わったので夕日をりんくうビーチで見ることがで出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/05/a389c9be4069873e4af31e4dcc68ce60.jpg)
セントレアに着陸してくる飛行機も夕日の中でドラマチックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/fb704e91b4a06aafb59d46bf3b5465de.jpg)
秋になって少し遠いところに行ってみたくなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/75/69a09a1d83a18a62a6efa029f98d2c16.jpg)
人間って気持ちに波がありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
良い時、悪い時、落ち込むとき、テンションが上がっているとき、自分が思っている以上に出来てしまうとき、
なかなかうまく出来ないとき、何度も何度も止めよう、やろう、の繰り返しで、
自分が嫌になるとき、可愛いなあと思えるとき、
忙しいよね。
こんな言葉があります。
能力の差ではなく習慣の差
私の好きな言葉に今はなっています。
この言葉って勇気がもらえると思いませんか?
何か直感でやりたいこととか、面白そうとか、これをすると夢中になれそうとか、嫌な事忘れてたとか、
そんな風に感じたこと感じていることがあれば自分の直感信じていいんじゃないかなあ?
やけくそになりかけたりすることもあるし、でもやっぱり自分の事見失いで居てほしいです。
私はメンタル的には強い方ではないけど、NLPと言うアメリカの心理学に出会ってそこから今はカラーの事を
教えることが出来ました。
人って何がきっかけでどんな風になって行くか自分でもわからないですね。
気になっていて、違和感、一致感が今あるなら、1歩踏み出してくださいね。
失敗するほど上手くなるってことばも今は大好きになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/63/2a0d19a56e2a83bf667736c2b27cafbd.jpg)
gluck-colors(グリュック‐カラーズ)からのご案内です。
~心理~色とLABプロファイル 三河地区gluck-colors(幸せな色)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f7/7a545670970c97f3e11a1fa1b3048f99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/540b4624caeb0f5306e55ab12e82e714.jpg)
①TCカラーセラピー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3c/6e7f64f4e8975051f61a03bb3f0099cc.jpg)
TCカラーセラピーとは今の自分の状態を14本の綺麗なカラーボトルの中から選んで頂き、選んだボトルの色の意味やパワーをお伝えしながらカウンセリングしていきます。
自分の心の中のモヤモヤや、自分の信念や価値観を探っていきます。
気づいたことや話したいと思った事をお話し下さい。
感情や思考を言葉にすることで自分をもっと理解することが出来ます。
40分/3000円
※現在、通院中の方、お薬を服用されている方は医師の承諾が必要です。医師の許可が頂けなかった場合申し訳ございませんが、お断りをさせて頂いておりますのでご了承ください。
②TCカラーセラピスト養成講座
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/93/365ef3fe4e6727574e5e45ab4e94bcae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9e/a94b7ca120506d0ba349e5e8c0717833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ae/40cd5643506c60597e3dba8b43ae489d.jpg)
1日-5時間(ランチ休憩1時間)
受講料19000円
(14本のカラーボトル、テキスト、認定証すべて込みです。)
カラーセラピストになって回りの方を癒してあげたい方、ビジネスとして
挑戦したい方、自分の人生を豊かにして行きたい方、色の意味やパワーを勉強してみませんか?教室はリラックスして楽しく勉強していきます。
素敵な資格をとりませんか?
TCカラーセラピスト養成講座開講予定日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
10月の開講日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
開講予定日でない予約もお知らせくださいね。
2015年10月25日(日)10:00~16:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/44/20161c9d1acce2320198e210d6153b13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e5/b37dfd4fa5626ac0cfab98d306a14c74.jpg)
11月の開講日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
2015年11月3日(火)10:00~16:00
2015年11月10日(火)10:00~16:00
2015年11月14日(土)10:00~16:00
2015年11月18日(水)10:00~16:00
2015年11月22日(日)10:00~16:00
♡土曜日、日曜日を、ご希望の方はご連絡下さいね
♡教材発注の都合上、お申し込みは開講予定日の4日前までにお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
LABプロファイルについてお話しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
プロファイルって、聞いたことありますか?警察の犯人断定して行くの、とか盗んだ物、犯行手口から犯人を断定する、モンタージュで、額、眉毛、目、鼻、口、顎、をカシャカシャして組合せて行くと、どんな犯行をするか、分かってしまう人物像を断定していくものです。今日お話するLABプロファイルは、Lが、language【言語】Aが&、Bが、behavior【行動】でその人のプロファイルを分析していきます。NLPの心理学のメタプログラムをより分かりやすくし、60パターンを14カテゴリーの36パターンに分析したものです。簡単に言えば、物を購入するとき、物事をやるか、やらないか決断するとき、いろんなパターンの、組合せを複雑に配列して人は行動しています。このパターンを研究し、言語に反映させて人の行動やモチベーションを引き出す手法として、体系化されまさした。人とのコミュニケーション、職場、家庭、交渉、教育、もちろん
自分にも、使えます。モチベーションを高めラポールを築き効果的で、効率的にコミュニケーションをとることが出来るようになります
LABプロファイルの基本となる5個の質問があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fa/a57ea4a952a07a5bc32b2bab38963c33.jpg)
この5個の質問からわかることはその人の行動上の動機付けの特徴です。
自分で自分のプロファイルを取ると考え過ぎて動けなくなっているとき、失敗を恐れて行動できないとき人の意見に振り回されて身動き出来なくなっているとき、正しいやり方ばかりに固執してしまう場合
あれこれ手を広げて尻切れトンボみたいになっていつもしまうとき、などなど。
そして自分の気持ちが分からないとき、自分にとって何が1番大切なのか?
そんなときに自分のプロファイルを取ってみると今自分がどのパターンに陥っているのか?が分かります。解決の糸口が見つかるかもしれませんね。
自分のプロファイルとってみませんか?
③LABプロファイル診断
LABプロファイル診断のみ、3000円
♡イベント参加の依頼、カウンセリング大人60分/3000円など行っています。
♡ご質問、ご不明な点、ご予約のお申込みの方は
✉ g7ddcc738aeuuu@docomo.ne.jp
PCアドレス fa58473hiroko@gj8.so-net.ne.jp までお気軽にご連絡下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)