tigercafeのブログ 『ガッチャ!楽しいデュエルだったゼ!』

趣味はドライブ(86歴11年、過去180歴13年)と競馬(競馬歴37年)。競馬メインレースの買い目と好き勝手にコメント

4月13日 土曜日のメインレース

2024-04-13 07:08:55 | 競馬

中山11R 中山グランドジャンプ(J・GⅠ 障芝4250m)

 ◎4マイネルグロン

 〇8イロゴトシ

 ▲2エコロデュエル

 △5ビレッジイーグル

 ✕1ジューンベロシティ

 買い目 3連単1着固定ながし

  4→(1ー2ー5ー8)  12通り

 

阪神11R アーリントンカップ(GⅢ 芝1600m)

 ◎3ディスペランツァ

 〇13ジュンヴァンケット

 ▲15オフトレイル

 △1ポッドテオ

 ✕16タガノデュード

 買い目 3連単1頭軸マルチ

  3⇔(1ー13ー15ー16)  36通り

 

福島11R ラジオ福島賞(2勝クラス ダート1150m)

 ◎2サトノガレオン

 〇7フェズカズマ

 ▲12サニーサフラン

 △10ゥリダーム

 ✕9メイショイカゼマチ

 ✕5リラックス

 買い目 3連複1頭軸ながし

  2ー(5ー7ー9ー10ー12)  10通り

 

先週土曜日落馬し重体だった藤岡康太騎手が10日帰らぬ人に

なってしまいました。

関係者からいろんなコメントが出ていて人の良さがうかがえます。

子煩悩なところも。

自分は競馬でしか見ていないのですが、正直兄貴よりうまい。

でも乗り馬に恵まれない。

有力な厩舎の馬の調教をすることも多く、コータが乗って

馬を強くしていると言っても過言ではないでしょう。

でも実際、競馬になると別の騎手が乗る中、腐ることなく

当たり前のように厩舎に貢献していた。

心から尊敬します。安らかにお眠りください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月7日 日曜日のメインレース

2024-04-07 07:30:52 | 競馬

阪神11R 桜花賞(GⅠ 芝1600m)

 ◎12ステレンポッシュ

 〇18チェルヴィニア

 ▲2クイーンズウォーク

 △9アスコリピチェーノ

 ✕3イフェイオン

 買い目 3連単1頭軸マルチ

  12⇔(2ー3ー9ー18)  36通り

 

中山11R 京葉ステークス(Lオープン ダート1200m)

 ◎11メズメライザー

 〇パライバトルマリン

 ▲6スズカコテキタイ

 △4シアージスト

 ✕13サイクロトロン

 買い目 3連単1頭軸マルチ

  11⇔(4ー6ー10ー13)  36通り

 

福島11R モルガナイトステークス(オープン 芝1200m)

 ◎1アサカラキング

 〇15ゾンニッヒ

 ▲16ロードマックス

 △10サンライズオネスト

 ✕9クリノマジン

 買い目 3連単2頭軸マルチ

  (1ー15)⇔9,10,16  18通り

 

プロ野球が開幕して1週間が経ちました。

我らの阪神タイガースは開幕の巨人戦で2連敗し、3試合目も

なかなか得点できず、イライラがMAX(←早っ・・^^;;w)に

達しましたが何とか勝ちを拾いました。

DeNAにも負け越しましたが、ヤクルトに連勝し、気分良く日曜を

迎えています(←単純w)3連勝に期待です。

3連勝と言えば今日の桜花賞、アスコリピチェーノが1番人気。

ダイワメジャー産駒で有力な1頭ですね。

昨日のNJTも1,2着がダイワメジャー産駒でした。

△にしていますが、もちろん勝ちもあると思います。

あか~んデータに引っかかったクイーンズウォークですが

切ることはできませんでした。

上位人気馬で決まる気がしていますが高目になんないかな~~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月6日 土曜日のメインレース

2024-04-06 07:22:38 | 競馬

阪神11R 阪神牝馬ステークス(GⅡ 芝1600m)

 ◎1マスクトディーヴァ

 〇7ドゥアイズ

 ▲10モズゴールドバレル

 △9ウンブライル

 ✕11ライラック

 買い目 3連単フォーメーション

  (1ー7)→9,10,11  6通り

 

中山11R ニュージーランドトロフィー(GⅡ 芝1600m)

 ◎5ルージュスエルテ

 〇4ユキノロイヤル

 ▲7エコロブルーム

 △3ボンドガール

 ✕2ドリーミングアップ

 買い目 3連単1頭軸マルチ

  5⇔(2ー3ー4ー7)  36通り

 

福島11R 吾妻小富士ステークス(オープン ダート1700m)

 ◎8ベースセッティング

 〇14ロッシュローブ

 ▲9プリンスミノル

 △4ナチュラルハイ

 ✕5ライラボンド

 ✕1メイショウウズマサ

 買い目 3連複1頭軸ながし

  8ー(1ー4ー5ー9ー14)  10通り

 

GⅠ大阪杯の振り返り   ませんw

勝ったのはレベルが低い4歳世代のベラジオオペラ。

皐月賞4着、ダービー10着の馬です。

皐月賞2着、ダービー1着のタスティエーラは11着

皐月賞1着、ダービー2着のソールオリエンスは7着

何をしているんでしょうか・・・

有力馬がドバイに行っていたのでベラジオオペラの1着は

鵜呑みにはしません。

毎年こんな感じになるんだったら賞金額ブチ上げて芝中距離

の馬は日本に残るようにしてもらいたい。

ダート、3歳はドバイに行ってもらって構いませんが。

それにしてもフォーエバーヤングはサウジダービーに続いて

UAEダービーも勝ちました。

ケンタッキーダービーが楽しみやね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする