思い出 雑記

デジカメ持ってウロウロとご近所の花を
撮って歩いています。

春の花 いろいろ

2011-05-06 | 家の庭
デジブック 『春の花 いろいろ』



怠けているうちに春休みはは終わり、新学期の4月も終わりもう
5月の連休になりました。
今日は朝から雨、東日本大震災の被災者の皆さんのご苦労がしのばれます。
亡くなられた方々のご冥福と、一日も早い復興を心から願います。
ここひと月あまり、心身とも疲れ何もする気がせず、病院に行く以外は閉じこもっていました。
庭の草花は愛らしく咲いてくれています。

画像クリックで大きくなります


左より スズラン タイツリソウ 梅の実 
左より ?    ガザニア   ロベリア

庭にて~~~

2010-10-23 | 家の庭
この夏の暑さに負けて手をかけることが出来なかった庭の数少ない花たちです

サムネイルスライドショーです ソースはnon_nonさんのブログの小技からお借りしました

<
<
<
<
<
<
<


<


<
<
<
<
<
<
<



雨の庭で~

2010-06-27 | 家の庭
昨夜からの雨がやまず今日もあめ、天気予報も雨模様の日が続くと報じてます。

窓から覗くと花達もうなだれて雨に打たれています。

舌の付け根あたりに2か所腫れて痛い!抗がん剤のせいかな?

午前中のハーモニカサークルお休みにする。ちょこっとお洒落して出かけたら

気持ちが晴れるかな?と思ったがそれも面倒、何もしたくない~~

午後買い物も夫に頼んでしまう~お天気になったら気も晴れるかな?

不安や悩みは小さくおし畳んで胸の奥底にいれて覗かないで明るく生きねば!!

画像10枚ですクリックで画像と説明が変わりますソースはnon_nonさんにお借りしました
<<雨の滴をまとって咲くゼラニューム 1

雨の庭で~

2010-01-29 | 家の庭
久しぶりの雨、今日はでかける用も無しでゆっくりできるとのんびり気分

本当なら、午前中は卓球に、午後はハーモニカ、だったのに両方のサークルを辞めて

もう2年近い。膝痛で卓球は無理だったが~~ハーモニカはちょっぴり後悔しないでもない

が、日曜日のハーモニカサークルは続けているので年相応ですね。

ヒョと見た窓のした、メジロがみかんの皮をつついてる。りんごを切って傘をさして

梅の枝にさしてやる。


<
<
<
<
<


<
雨の中夢中でりんごつついてます


<
<
<
<
<



庭の花

2009-12-01 | 家の庭

朝夕、すっかり寒くなりお隣の紅葉も今朝は葉がほとんど散ってしまい、
燃えるように染まっていた風景が一変している。

季節忘れずワビスケが咲きだした。咲き遅れのホトトギスが小さな花をつけている
さし芽をしたコリウスが元気だ。

友人から春いただいた皇帝ダリアが
背高のっぽの先に花をつけて青空に咲いている。先日植えたパンジーも元気!



秋がきました

2009-10-10 | 家の庭

庭のホトトギス今年も元気に咲き始めました

サムネイルスライドショーnon_non様のソースお借りしました 有難うございます 


<
<
<
<
<




<
<
<
<
<