思い出 雑記

デジカメ持ってウロウロとご近所の花を
撮って歩いています。

大須観音 骨董市

2007-09-23 | Weblog
家内安全、五穀豊穣、合格祈願などの御利益があるとされる
大須観音では、毎月18日と28日に「大須観音 骨董市」を開催している。
この市では、さまざまな骨董品を扱う露店が、
境内を中心にズラリと並んでいる。また最近では、
アンティークに興味のある若い女性客も増えてきており、
さらに賑わいをみせている。
↑の文はネットよりお借りしました。
先日、わがサークル「笑扇」の皆で骨董市へ行ってきました。

< < < < <

   サムイネルスライドショーソースはnon_non様より拝借しました

雨の日は画像あそびで~~

2007-09-17 | Weblog

今日のお天気ヒステリーおばさん?みたいにものすごい勢いでザー
ときたかと思うとさっと上がり・・とまた降り出す、
今日はいいけど、明日の敬老の日はお天気にして下さい。

Trimで楽しみ?ました。







♪八月の伊吹山にて♪

2007-09-15 | Weblog
晴天にめぐまれ、素晴しいお花畑に感激しました。
画像12枚ですクッリクお願いします
  ソースは熊子さんにお借りしました
<
<
<


秋の伊吹山~2

2007-09-12 | Weblog
サムイネルスライドショーです小さい画像にマウスオンを
ソースはnon_nonさんにお借りしました 有り難う御座います

<
<
<
<
<
<
<
<


<
秋です すすきが~~青い空が迎えてくれました


<
<
<
<
<
<
<
<




秋の伊吹山

2007-09-10 | Weblog
9月初旬の伊吹山はサラシナショウマの花が白く揺れていました。 

<画像クリックで、拡大画像を見ることが出来ます♪<画像クリックで、拡大画像を見ることが出来ます♪
<画像クリックで、拡大画像を見ることが出来ます♪<画像クリックで、拡大画像を見ることが出来ます♪

各画像をクリックしてご覧下さいませ