go-kudoの綱引大好き

一生懸命 楽しくわくわく

減量とトイレと私

2007年11月30日 | いろいろ
実は、計るだけダイエットを続けています。
確かに校歌は歌えます。
確かに効果はあります。

北上カップで会ったら「痩せたねー」と声をかけて下さい。
心まではいりません。

減量中は、水分も控えるせいか、うんちがなかなか出ません。

一本大きいのが来てくれれば、かなりのポイントが稼げます。

「おっ!来たなー」と喜びいさんでトイレに駆け込んで、ズボン下げて、


「プーッ」  おならだけ・・・?


行き場のない「ぬか喜び」と握りしめたトイレットペーパー。

このことは、全部水に流してしまいましょう。

今回は運が無かったということで。

おあとがよろしいようで



スターター

2007年11月29日 | いろいろ
今の時期は寒くて乗れないでしょう。
おいおいそれは、スクーター!
はいどーもー、運動会役員の花形と言ったらスターターです。

昔の話だけど、担任の先生が100m競争のスターターをやってくれました。


「位置について」・・・先生・・・・気をつけの姿勢


「ヨーイ」・・・・・・先生・・・・何も持たない手をまっすぐ上へ
                 ピストルを持った手を耳の脇にぴったり付けて


「ドン!」・・・・・・先生・・・・固まりました。


以来、教職を定年退職し30年間経った今でも耳鳴りは鳴ったままだそうです。

キミのこと、いつだって忘れたことないよ。

いや、だから、耳に付いて離れないんだって!




1ヶ月経ちました

2007年11月28日 | いろいろ
ブログを始めてから、一ヶ月経ちました。
熱しやすく、すぐ飽きてしまう性格なので、注意が必要です。

何でも、続けていると、何故やっているんだろう?どうして?とか思う時もあります。

僕はこのブログで何をやりたいんだろう?

僕は、このブログに何か意味意義を持ちたくなりました。

僕は僕の大切な友達が、喜んでくれることが大好きです。

だから、このブログを観たときに、僕の大切な友達がほんの少しでいいから

クスッって笑ったり、バカだナーって思ってそしてちょっと元気になってくれたら、
OKです。作戦成功です。

いつも遊びに来てくれてありがとう!



ps「コメント」のボタンクリックして何か書いてくれたら、もっとうれしくなります。

たまには落ち着いて、

2007年11月27日 | いろいろ
この年齢になると、玉には(たまには)一人静かに、飲みたい時もあります。
そんな時は、このお店に行きます。
大館市では唯一のジャズ喫茶「ミントンハウス」

心地よいジャズの音に浸り、バーボンロックを傾けながらいろんな事を考えるの好きです。

「キャバクラに行きたいナー」
「しばらくうんこ出てないなー」
「クイズヘキサゴン おもしろいナー」とか
地球環境や自分の夢なんか考えます。

12時を過ぎた辺り、他のお客が帰ってしまうと、マスターは僕のお気に入りの曲をさりげなくかけてくれます。

今夜は  
クイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」でーす。
来たーっ!
たたみかけるように「Bicycle Race」
自転車・自転車、俺は自転車が好きなんだー!わかったわかった。
「Don't Stop Me Now」
今夜は俺を止めないで!暴走です。だめだよ。
カウンタの奥でマスターはモップをスタンドマイクにして絶叫です。

こうして
大人のジャズ喫茶の夜はふけてゆくのでありました。

どこに行っても結局、私は私以外にはなれないのでした。

ps ちょっとそこのお客さん、ママの胸やおしりさわらないでー
  ここはそんなお店じゃないからー

自宅 自主トレ

2007年11月26日 | 綱引
昨日の日曜日、なんもイベントない日でした。
久々に自宅のトレーニングルームで自主トレしました。
ちょっと狭いけど、たまに使わないと機械が錆びちゃうからね。




うそです。近所の体育館トレーニングジム 100円です。
日曜日の午後ですが、誰もいらっしゃいません。貸しきりです。
ランニングマシーン、1号2号3号4号どれにしようか迷ってしまいました。
贅沢に4台一斉にスタートさせましょうか。
筋トレマシーンも充実です。ありがたいことです。
大切に有効に使わさせていただきます。


なでしこジャパン

2007年11月25日 | いろいろ
雑誌「ダカーポ」から拾った話です。

今年9月に中国の杭州で行われた女子ワールドカップの日本対ドイツ戦。
3万人の中国観客からブーイングを浴びながら、0-2で敗れたなでしこジャパン。

日本選手たちは試合後、観客席前で整列し
「 ARIGATO 謝謝 CHINA 」
と書かれた横断幕を広げ、深々とお辞儀。 

一転して観客からは大きな拍手が起こった。



普通なら、負けをアウエーのせいにして印象悪くとっとと会場を去るところです。
どんな仕打ちをうけても、なお相手に対して「ありがとう」と礼儀を尽くす。
そうすれば、わかりあえることもある。


博士の異常な健康

2007年11月22日 | 
こちらが先に出版されています。

この本の中で心に残った文章をちょっとだけ

「スタート地点に立ったあなたは、必ずゴールできます。
 なぜかって? スタート地点に立ったことで、
 すでに自分に勝っているからです。」

フルマラソン初挑戦のランナーに向けてのアドバイスでしたが、
マラソンに限らず、すべての挑戦につながると思いました。
感謝!

筋肉バカの壁

2007年11月21日 | 
浅草キッドの小さいほう水道橋博士が書いた本です。
ハゲを克服し、アサイージュースを飲んで、バイオラバーを身にまとい、視力矯正手術を受け、ついでに包茎手術まで受けてしまう。
関心のあること、興味のあることを自分の身体で実証しています。
ギャグ満載、でもすべて本気。
加圧トレーニングで筋肉バカになり東京マラソン2007に参戦。その結果は?

綱バカは読むべし!

やば!21日になってしまった。