
ご存知のGoogleです
各メーカーの建物は個性があって見るだけでも楽しい
またそこでしか買えないグッズも販売している

Facebookです
ここでは看板の前で記念写真を皆さん撮っていました

今回の撮影機材はPENTAX K-30 smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL[IF] DC WR
レンズはこれ1本だけ
記念撮影程度しか考えていなかったが 今思えば力を入れて撮ればよかったかなと思う
このカメラは帰りは息子へプレゼントした
成田からサンノゼの直行便 ANA使用 約9時間
帰りは北のアラスカ周りとなり 約11時間かかった
熊本の震災でとりあげているエコノミー症候群 11時間はきつい
当然ファーストクラス ビジネスなんて乗れない
ANAは機材が新しいのでビデオなど番組も多くあり 機内食もとってもおいしいかった
ビール、ワインを飲んで音楽を聴いたりと時間はつぶせても シートが少ししか倒せないのは辛いものはある
ANAは世界優良航空会社のベスト10に入っているが 2年前に乗ったガルーダインドネシア航空も悪くないし ANAよりアメニティグッズは充実している
2,3年に1回のペースで海外に行っているが そのときの利用航空の比較も楽しみのひとつ
今回はANAとDELTA利用
今回は初めてチケットレスで乗った スマホのバーコードで搭乗 いや~本当に時代が変わった感がする
アメリカ国内線は旅行社を通さないで直接買った方がが安い
サンノゼ⇔ラスベガス 2名 往復で180$
各メーカーの建物は個性があって見るだけでも楽しい
またそこでしか買えないグッズも販売している

Facebookです
ここでは看板の前で記念写真を皆さん撮っていました

今回の撮影機材はPENTAX K-30 smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL[IF] DC WR
レンズはこれ1本だけ
記念撮影程度しか考えていなかったが 今思えば力を入れて撮ればよかったかなと思う
このカメラは帰りは息子へプレゼントした
成田からサンノゼの直行便 ANA使用 約9時間
帰りは北のアラスカ周りとなり 約11時間かかった
熊本の震災でとりあげているエコノミー症候群 11時間はきつい
当然ファーストクラス ビジネスなんて乗れない
ANAは機材が新しいのでビデオなど番組も多くあり 機内食もとってもおいしいかった
ビール、ワインを飲んで音楽を聴いたりと時間はつぶせても シートが少ししか倒せないのは辛いものはある
ANAは世界優良航空会社のベスト10に入っているが 2年前に乗ったガルーダインドネシア航空も悪くないし ANAよりアメニティグッズは充実している
2,3年に1回のペースで海外に行っているが そのときの利用航空の比較も楽しみのひとつ
今回はANAとDELTA利用
今回は初めてチケットレスで乗った スマホのバーコードで搭乗 いや~本当に時代が変わった感がする
アメリカ国内線は旅行社を通さないで直接買った方がが安い
サンノゼ⇔ラスベガス 2名 往復で180$
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます