
PENTAX K-7
PENTAX-DA☆16-50mmF2.8ED AL[IF]SDM
(134.4sec F11)
まだまだ猛暑の関西地区。
昨日の京都は37℃あったそうです。
撮影に出かけたいのですが、この暑さでは行く気になれません。
今回も地元で1時間ほどの撮影でした。
海の側なので風があって少し秋を感じた撮影でした。
「passage of time 」時間の流れ(時間の経過)久しぶり長時間露光での撮影。
海は動きが早いので撮りやすいのですが、雲はちょっと大変かなぁ。
Flickrを通じてアメリカのLAで活動されている写真愛好家の方に
初めて翻訳を通して写真のことを聞いてみました。
すぐに返事が返ってきて疑問を感じていたことの答えを
教えていただきました。
感性は教えてもらえるものではないので、ちょっと技術を教えていただきました。
この方の作品で感動して刺激をもらっていますが、まだ隠された何かがありそうです。
私には無理そう。
フリッカーお勧めです
← ランキングに参加中!クリック!応援よろしく(^。^)
PENTAX-DA☆16-50mmF2.8ED AL[IF]SDM
(134.4sec F11)
まだまだ猛暑の関西地区。
昨日の京都は37℃あったそうです。
撮影に出かけたいのですが、この暑さでは行く気になれません。
今回も地元で1時間ほどの撮影でした。
海の側なので風があって少し秋を感じた撮影でした。
「passage of time 」時間の流れ(時間の経過)久しぶり長時間露光での撮影。
海は動きが早いので撮りやすいのですが、雲はちょっと大変かなぁ。
Flickrを通じてアメリカのLAで活動されている写真愛好家の方に
初めて翻訳を通して写真のことを聞いてみました。
すぐに返事が返ってきて疑問を感じていたことの答えを
教えていただきました。
感性は教えてもらえるものではないので、ちょっと技術を教えていただきました。
この方の作品で感動して刺激をもらっていますが、まだ隠された何かがありそうです。
私には無理そう。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます