Photo ログ

趣味である写真をメインとして公開しているサイトです。
その他 音楽、車の話題もあります。

中元万燈籠

2010年08月16日 | 風景
奈良 春日大社の中元万燈籠(8月14・15日)

関西に住んでいて、初めて春日大社の中元万燈籠へ行ってきました。

参道から全ての燈籠にロウソクに火が灯されて、神秘的な光景でした。

各地からまた外国から多くの人たちが、来られていて大変な人出でした。

しかしここは三脚が使えない。
(マナーの悪い一部の人は使っていたようです)

私は三脚を持ってきましたが使えないと分かれば、邪魔なので駐車場に戻り
車に置いていきました。

でも夜なのに三脚が使えないなんて、最低です。

ISO感度1600設定ですべて撮影をしましたが
F値の選択、シャッター速度の選択もできずイメージ通りには撮れませんでした。

シャッター速度が1/4とか1/10ですが結構ブレずに撮れていました。
ボディ内蔵手ぶれ補正機構「SR」の威力発揮 助かりました。

でも三脚が使えないということで、カメラマンはやはり敬遠されるでしょうね。

来年はパスかなぁ~。

撮影が終わって車に戻り、服も汗びっしょりでした。

人気ブログランキングへ← ランキングに参加中!クリック!応援よろしく(^。^)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 午後7時の空 | トップ | 足元 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事