![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/76/b25362997a8d26d253321133592b8d1d.png)
いい天気なのかなぁ今のうちはの日曜日の朝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
寒くなりましたねぇ お布団は結局無印のサイトで購入しまして明日の夜に我が家に届く予定です。なんとか凍死も免れそうですね
最近急に冷え込んできたので朝方寒くて目が覚めたりしてね・・・
そう寒くなってくると食べるものも変わってきますよね。夏はやっぱり鍋っぽいものってあんまり作らないけど、最近はやっぱり白菜とか買って水炊きっぽいのを作ったりします。
んで、家庭のおかずで大好きなのが餃子。カレーとかはあんまり作らないけど一人暮らしで名のつく料理を唯一作るのが餃子なんです。最近は変り種餃子に凝ってます。最近作った餃子でヒットだったのが、高野豆腐と白菜・ねぎの餃子。もちろん肉なしです。高野豆腐を水で戻してから野菜を含めミキサー処理をして作った餃子はもう大満足ですよ。冷凍保存も出来るしホント便利なメニューですよね。さて次は何にしてみようかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
寒くなりましたねぇ お布団は結局無印のサイトで購入しまして明日の夜に我が家に届く予定です。なんとか凍死も免れそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
そう寒くなってくると食べるものも変わってきますよね。夏はやっぱり鍋っぽいものってあんまり作らないけど、最近はやっぱり白菜とか買って水炊きっぽいのを作ったりします。
んで、家庭のおかずで大好きなのが餃子。カレーとかはあんまり作らないけど一人暮らしで名のつく料理を唯一作るのが餃子なんです。最近は変り種餃子に凝ってます。最近作った餃子でヒットだったのが、高野豆腐と白菜・ねぎの餃子。もちろん肉なしです。高野豆腐を水で戻してから野菜を含めミキサー処理をして作った餃子はもう大満足ですよ。冷凍保存も出来るしホント便利なメニューですよね。さて次は何にしてみようかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます