wanwan☆Rock'n

~🌈Sevenの弟ロックンとの楽しい生活~
  ダックス♪ダックス♪ダックス♪


2006-10-16 05:59:43 | 
かなの月曜日
昨日は1ヶ月ぶりに実家へ帰ってきた。なんだか遠くの山はなんとなく紅葉が始まってきているみたいだ。 Sevenの足はまだ本調子ではないが、実家のお散歩を楽しんできた。でもこの写真は目黒だけどね。

すねお

2006-10-13 04:50:45 | 
そうな金曜日の朝

Sevenは朝が早い 腹時計なんだろうけど 毎日4時には起こされる。
でも眠いからなだめては寝てを繰り返し30分くらい・・・しまいには 鼻ツン!が始まって耳元で「う~~~~」「お腹すいた~~~」はいはい起きますよ。

今日はSevenの朝シャンの日だよ 覚悟しろ

恵比寿駅前

2006-10-10 05:13:53 | 
今日もるのかなの火曜の朝

三連休なんてあっという間だったなぁ でも久しぶりにのんびりできてよかった。天気もよかったから洗濯やら、お部屋の模様替えなんかもできて満足だ。まだ注文した収納ケースが届かないから来週の週末も引き続きお部屋の模様替えかな。あ~楽しい♪

この写真は最近の恵比寿駅前の写真。噴水が新しくなっていた。そういえば古い噴水だったなぁってあんまり思い出せないけど。今度のはかなりモダンな感じ。

友達シリーズ

2006-10-07 07:19:07 | 
そうな土曜日の朝

でも、昨日の雨がまだ残っていているので、乾くまでもうちょっとお散歩はおあずけです。

この子は、代官山に住んでいるKoo(クー)ちゃんです。ワイヤーの男の子です。

週末にお散歩に行くと代官山でたまに会うの。いつもは挨拶だけだったんだけど、先週は写真を撮らせてもらったんだ。

なかなか良い写真が撮れたねナイスショット!

サイクリング

2006-10-06 05:19:12 | 
雨の金曜の朝?夕べはかなり降ってたけど今日も一日雨なのかな・・・

雨の日はあまり出かけられないからこないだサイクリングに行った写真をupしてみた。海浜つばさ公園と城南島 つばさ公園は聞いたことあったけど大きさ的にはそうでもなかったかな。城南島がとっても大きくて広いからそこそこの公園はふ~~んて感じで見えちゃう。つばさ公園も横にだーっと長くて海に面してて人も結構来ていた。中央のスペースは少し芝が広がっていて、強風の中バーベキューをしている人たちもいた。
これは城南島。空に飛ぶ2機の飛行機(?)イヤイヤ下のポチッが実は鳥です。(#^。^#)



黒酢バー

2006-10-04 17:49:29 | 
渋谷駅ホームに黒酢バーが出来ていた。誰もお客はいなかった。通勤途中のサラリーマンは利用しているのであろうか
昨夜セブンがあろうことか布団の中でうんちしたの これはやはりお留守番が長すぎると私に反抗しているのだろう。夜中にシーツを替え足を洗い…本当に生活変えないとな グスン

成城CORTY

2006-10-01 17:11:32 | 
気味だった日曜日
今日も朝早めにお散歩した。 Sevenの右足(後ろ)はなかなか良くならず、お散歩するとびっこが気になる・・・ 近所の自転車屋のおじさんは「大丈夫 気にしないほうがいいよ」って言ってくれた。なんか少し落ち着いた。
歩き始めはピョコピョコする。慣れてくるとすこし減ってくる。部屋じゃそこまで歩かないから、痛さが解らない。坂は抱っこして、なるべく走らないようにゆっくり歩くよう心がけて散歩している。Seven無理しないでね

話は変わるが、昨日成城学園に行ってきた。成城は約3年前に7年半も住んでいた街。とてものどかでなんとなく田舎で、でもちょっと素敵だったり。そんなちょっと不便なところが好きだった。がしかし友達から駅ビルが出来たから行ってみようと連絡があり、早速行ってみた。
OPENは一昨日の9月29日だった。OPENして最初の週末。ものすごい人で一杯だった。

この写真は駅ビルの4階。こんな感じで緑をかなり取り込んでいる造りだ。

出会いの巻き

2006-10-01 06:31:11 | 
の土曜日。朝からお散歩に行き代官山まで歩いた。ガーデン迄戻ってきて、一息ついていると横のベンチに白いチワワがいた。この子がマリーちゃん。未だ7ヶ月なんだって。小さいうちに沢山の犬に接するとマリーちゃんも社交性のある子にきっと育ちますよ(なーんておせっかいか?)

いやいやかわいい子だから良い子に育って欲しいなぁ と思っただけです・・・だってキャンキャンするチワワが多いのは、過保護で育てすぎで外界と交流をあまり持たないとなるって。でもSevenにクンクンされても逃げなかったマリーちゃんはエライ!
またクンクンさせてね~~