![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
お天気下り坂ですね
![rain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/rain.png)
明日の鹿児島マラソンまでは、回復するよう
明日天気にな~れ
昨日の「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
お昼に鹿児島からのお客様をお迎えしました
![par](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/par.png)
「枕崎昆鰹出汁愛なべ」など鰹料理を堪能して貰いました。
お帰りは、スタンプラリーに望んでくれたことと思います
![6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0f/9c3c30cda66627001f0f4b3558c2e176.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/eb/7aeb96f0885bb850a86cef41d8278d9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ee/b191633228324e4f38b12c61406535c5.jpg)
そして、夜の営業もボチボチでしたが、
金峰町からわざわざ来て下さったご家族のお客様
よくお店に来てくれていた、ご病気で
数年前に亡くなられたお方から
「五条のこと紹介されてました。」とのことで
来て下さったとのことでした。
ふと、五条をご贔屓にして下さった今は亡き方も
たくさんいらっしゃたと、少し切なく
過ぎ去っていった色々な出会いを忍ぶ想いになりました
思い出して頂き、遠くからおいで下さったこと嬉しかったです。
ご来店、どうもありがとうございました
そして、営業終了後、セブン会のお仲間のところへ行き
枕崎の事について色々語り合いしてきました。
そのお方も私以上にお熱いお方で、
いろいろな事に同じ想いを感じることができて
「私だけじゃないんだ」と
とても嬉しく感じる時間でした。
こういうお方と力合わせて、枕崎の活性化のために
頑張っていこうと思わせて貰えた夜でした
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![item5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item5.png)
では、昨日の自宅お昼ご飯
お昼に仕事があったので、子供たちのために
急いで作ったスパゲティー&サラダ&お味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/14/efc753b6f54227216336c53ef8485027.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e1/c9b5db378a5a83e4e1447ac76e06e6b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/49d7c104ab25922aaf55bc2ab60b0b35.jpg)
美味しく食べてくれたかなぁ?
では、3月は「お別れの月」でもありますね。
長くアルバイトをしてくれた人とのお別れ
我が家から巣立っていく長男との別れ
淋しいものです
でも、それぞれの未来に夢と希望を胸に
みんなみんな 頑張っていくんですよね
![goo](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/goo.png)
「お世話になりました。長い間ありがとう
![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)
という事で、
今日もお陰様を忘れず過ごしましょう
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
今日の言葉365から
2019.03.02(土曜)
おかげさま
夏が来ると「冬がいい」と言う
冬が来ると「夏がいい」と言う
太ると「痩せたい」と言う
痩せると「太りたい」と言う
忙しいと「暇にないたい」と言う
暇になると「忙しい方がいい」と言う
借りた傘も雨が上がれば邪魔になる
金を持てば古びた女房が邪魔になる
所帯を持てば親さえ邪魔になる
衣食住は昔に比べりゃ天国だが隣を見ては愚痴ばかり
静かに考えてみるがいい
一体自分とは何なのか
得手勝手を慎めば
世の中はもっと明るくなるだろう
「俺が」「俺が」を捨てて
「おかげさまで」「おかげさまで」と暮らしたい