![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/77/ba0885533ec43d23f8af4362b79fcfe3.jpg)
鹿籠豚の塩釜焼きが好評でした^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4e/ac8af96f6e14fbb9efb173fd4ac7a6e3.jpg)
次回は昆鰹鹿籠豚塩釜焼きです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d7/0e6ab4ae240425f9c887453e2ef1041f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/75/e3a347803710bbeac91cebe8014a4314.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1a/f9568cb0acd36a44d9514db69bb4003d.jpg)
話変わって・・・
昨日の朝は、この火の神公園周辺の
清掃活動に参加してきました。
枕崎市観光協会会員やボランティアの
人達で行われました。
見た目綺麗でも、木々の根元には
埋もれたゴミもいっぱいでした。
そして、景色はと言うと
台風の影響で大きな波しぶきが
打ちつけてました。
青い空と海と白い波しぶき
そして、指の先には立神岩
美しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8d/eaeb817a09ed856711edc0a9579a9f8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/28/0d35d03cd286b1fedd8696e9151bd487.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/91/5d346abba8ed147fef34213db845435d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/49/eae06b7eba0a1ef5136481d0f90e69a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/59/3feb45b2743c8fe1602a7316866bce11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1f/3954197a6f25051ab8da3d50248e3480.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/19/79a895a423d44567e1d7832cde88a863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/50/42300d72d20d4448744700516733ec5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f1/0da1667b721a1b4e95db51f7d42fbe83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d0/72653fb4a48862c03868b8d9a0795057.jpg)
「火の神岬」 RENS
投稿日:2010年9月28日
いい汗流せた帰り道、
こんなこと思いました。
ここ以外の町中の道路際にも
ゴミや空き缶など結構落ちてます。
こう言う活動が、定期的に
市民を巻き込む活動になればいいなぁ?
ってね^^
その後、
オカリナ練習日でした。
11月16日に オカリナの集い九州大会に
参加予定です。
場所は福岡
大濠公園能楽堂という所だそうです。
とんぼ返りになりそうですが、
その日のためにマイペースですが、
頑張ってます♪
それから、もう一つお知らせです
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ca/fdfec8592d8aea767354e36c8a94deaf.jpg)
ここでもオカリナ参加予定です♪
先のことなので 近くなったら
また告知させて貰います^^
では、今日の五条は定休日
ゆっくりできたらいいんだけどなぁ~^^
おまけ
![bye](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bye.png)
テレビから聴こえてきたこの言葉、
「いろいろな事に 意味をつけたがる・・・」
私ってそういう所あるような気がしました。
でも、そう言うのが「うっとしい」
そう思う人も少なくないような・・・?
またまた、これで片付けます。
「十人十色」でね^^
じゃぁ、またね
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)