枕崎「すし匠五条」女将の日記

♡ハートが実りますように♡

土曜日の朝、おはようございますsun

昨日の昼からは商工会議所の観光サービス部会に
参加してきました。

この部会、会員数は94店舗と言う事ですが、
参加者はたったの6店舗

お忙しいみなさんなのか?
あまり関心がない会なのか?

この会だけに関わらず、
会はあっても活動も全くない会や、

活動していても 一体何のためにしているのか?
目的は何なのか?

それぞれにみなさん 一生懸命に
取り組んでいるにも関わらず

その場限りで消えてしまう事や、不透明なこと、
適当な事、曖昧な事が多過ぎると思うことだらけです。

そう言うことに ムンムンとした気持ちに
なってしまいます

とは言うものの、その中で自分が何をしているのか?
そう言われれば、何もしていない私ではあります

意見を言うのもおこがましくはありますが、
やはり、足元に戻って

色々な会の連携を取って
しっかりストーリー作りから始める事が

必要なのではないか?と感じています。

みなさんもきっと同じように思ったり
考えたりしているのではないでしょうか?


そんな想いの中でしたが、
昨日、コンカツプロジェクト協議会から

可愛い植木『ハートツリー』が届きました。

このハート、多くの皆さんに届きますよう願って
大切の育てていきたいと思いますが、

植木を育てるのは、難しいんですよね

でも、ハートの実がいっぱいになるように
頑張ってみますgoosymbol4   こんな感じにdown

ムンムンとしていた時に
タイミングよくやってきたハートツリーです。

いろいろな会の活動も 枕崎のハートが
いっぱい実りますように みんなで頑張れたらいいですね


さて、つれづれから始めた今朝のブログでしたが、
昨夜の五条は 賑やかでした。

座敷にはお誕生会の団体様
元気に楽しそうに 美味しい時間過ごして貰えました。

そして、カウンターのお一組のご家族は福岡からgood
ご出身が知覧と言う奥様は、

枕崎高校ご卒業だとかで、話していると
重ちゃんと同じお歳でした。

話が弾み、共通のお友達の名前がでるなど、
嬉しい会話と、鰹づくしのお料理に

喜んで貰えたみたいですfish


お一人旅のお客様は、京都から


その他のお客様も 
皆々様、ご来店どうもありがとうございました














では、本日夜も通常営業ですpar
ご来店、お待ちしていますfish

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hiromi
三宅様、コメントありがとうございます。お急ぎの旅の中
お立ち寄り下さり重ねてありがとうございました。少しの時間でしたが、美味しく食べて頂けたでしょうか?是非また、ゆっくりと来て下さいね。お待ちしています^^
京都宮津・三宅
先日は、ごちそうさまでした。京都からふらりと立ち寄った者です。知覧と開聞岳を訪れ、その足で立ち寄りました。もう少し時間がれば、もっとゆっくりと味わいながらいただきたかったです。またお邪魔したいものです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つれづれ日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事