枕崎「すし匠五条」女将の日記

いよいよ明日は『食の祭典』

     ☆<赤身、イカ、エビ>
      ※突然ですが、
       このにぎり店主は25分で
       にぎりました。item4   niko
    
               item4
    
               item4
    

     ☆<いよいよ明日です。>
      ※5月に発足された「枕崎の食を考える会」
       この半年の間に何度も何度も会合があり

       講演会や魚のおろし方教室、
       保育園児の農作物作りなどなど

       少しずつ、実践を重ねて来ました。

       今朝はおよそ50人ほどの方が
       朝から会場作りに 励んで下さいました。

       みなさん、一生懸命です。

       広い何もない体育館が、見る見るうちに
       明日の祭典の会場にと変身しました。
      
       たくさんのテーブルの上には
       真っ白いテーブルクロスが掛けられました。

       明日はこの上に 皆さんの心のこもった
       手料理がたくさん並ぶのです。

       周りの壁には色々な展示物で
       彩られていきました。

       ワクワクしてきました。
       
       そして、明日がこの会の
       みんなで盛り上げるお祭りの日です。

       11月25日 (日曜日)
         AM10:30~PM3:00

       枕崎妙見センターにて
           『食の祭典』が行われます。

    ”考えよう枕崎の食生活、伝えよう枕崎の食”
 
                     (メインテーマ)

       いろいろな内容で きっとみなさんに
       楽しんで頂けると思います。

       スタッフ一同、そしてご協力くださる
       ボランティアの方々も

       多くの方が参加して下さることを
       心から願っています。
  
       是非、足を運んで下さいネ!
       お待ちしていま~す。meromero2

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食育」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事