
今朝の綴り始めを 一月の別名で綴ろうとしたのですが
思い出せず、調べました。
そうそう、1月の事は『睦月』でした。
今まで普通に覚えていたことが
思い出せいことが 多くなっている今日この頃です。
くよくよしても仕方ないので
おさらいしておきました
1月 - 睦月(むつき)
2月 - 如月(きさらぎ)
3月 - 弥生(やよい)
4月 - 卯月(うづき)
5月 - 皐月(さつき)
6月 - 水無月(みなづき)
7月 - 文月(ふみつき)
8月 - 葉月(はづき)
9月 - 長月(ながつき)
10月 - 神無月(かんなづき)
11月 - 霜月(しもつき)
12月 - 師走(しわす)
では『睦月』をしっかり締めくくり
2月『如月』を迎えたいと思います

昨日のお昼はご予約のお客様と
テイクアウトのお客様
そのテイクアウトのお客様は、市外から
わざわざ来られました。
というのも、昨年9月の「てぃーたいむ」に
掲載して頂いた時に、
3000円のお食事券のプレゼントをさせて頂いていました。
その当選されたお方でした。

前回1000円の時は お一人も
お見えにならなかったのですが、
今回は3名様とも
市外からおいで頂けました


このお食事以外にも
「ぐるめクーポン」や『Go to eat』もご利用いただき
とても喜んで貰えたみたいです

これもきっかけで

五条の料理やお寿司の美味しいが 市外にも
拡がってくれたら嬉しいです

そして、夜の営業も昨夜はボチボチ
最近は、暇な日が多かったのですが、
美味しい笑顔が見れることに 改めて
感謝しなければと思いました

お客様あっての五条(私達)です

ご来店ご注文、どうもありがとうございました


そう言う事で、今朝の様子
立神岩も冷たそうな風景でした















今日の最後は






シロツメクサの花言葉は「約束」「幸福」