枕崎「すし匠五条」女将の日記

今年もしっかり締めくくれられますように✊

五条休み明け、おはようございます。

日曜日は朝市で、にぎりなど完売させて頂きました。

お寒い中どうもありがとうございました。

次回は年明け、ご来場お待ちしています。

そして、申し訳なかったのですが、その夜の営業は

お休みさせて頂きました。

従業員がインフルエンザになったりだったので

用心させて頂き連休となりました。

そして、今年の残りの営業も しっかり締めくくれますように

頑張らせて頂きますので、どうぞよろしっくお願いします🍣🍱🐟

 

では📸

五条の刺身盛り

「なになに?このグラデーションのかかった刺身は?

超美味しそう🐟」答えは「ほし鰹☆でした^^」

先日ご当地グルメのパンフレット作りの

写真撮影がありました📸

五条の枕崎出汁愛鍋です👇

鰹節カレー五条バージョン明石焼き風ハートボール💖👇

たこ焼き風ハートボール💗 タコの代わりに鰹のハート💓心臓が入ってます。

それの本格的カレー味で仕上がってます😊

お客様お持ち込みの牡蠣、美味しそう!

牡蠣グラタンをお作りしてお出ししました。

「凄く美味しい😊」と喜んで貰えて良かったです^^

では、自宅編🏠

もうすぐ期限切れの牛乳があったのでプリン🍮作ってみました✊

簡単なのにとても美味しくできました。癖になりそうです(^▽^)/

では、風景編🌄

朧月夜

そして、日曜日は義母の米寿のお誕生日でした🎂

昨夜、母宅でお祝い、遠くにいる孫たちからも

メールが届き母も嬉しそうでした。

少し恥ずかしそうな母の笑顔です!

「おめでとうございます。長生きしてくださいネ✋」

では、年末のお寿司、そば、おせちのご注文

ぼちぼち締切らせて頂きます。

ご注文のお客様、早々にお電話お願いします🍣🍱

 

最後になりましたが、とても悲しいことがありました。

今はもうだれも住んでいない実家があったところの

斜め前のところ一面 十数件が大火事で、

知り合いだった方が焼きだされてしまいました。

出火から8時間近くも沈下できなかったみたいで

広い範囲に拡がったみたいです。

空き家も多かったみたいで、死者やけが人が

いなかったことは不幸中の幸いで、少し安堵でしたが、

近くにいる実妹に連絡して、見舞って来て貰いました。

飛んでいけないのが申し訳ないことです。

「この度の火災に際しまして、謹んでお見舞い申し上げます。

事後処理など大変かとは存じますが、

一日も早いご再建をお祈り申し上げます。」

https://nordot.app/1240620573499261190?c=1179248089549373591


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

gojo
@1kamakura >1kamakura さんへ
>江戸の秋さん、コメントどうもありがとうございます。お写真拝見させて頂きました。いろいろなところ周り、満喫されたご様子で良かったです。素敵なお写真いっぱいですね。いい思い出になることでしょう。またこちらに来られる機会がありましたら、お立ち寄りください🍣
1kamakura
江戸の秋と申します

初めまして。
先日開聞岳へ行ってきました。
私達家族は東京に住んでいまして、九州、ましてや開聞岳には縁もゆかりも無いのですが、開聞岳にはちょっと思い入れがありまして😆

もし宜しかったら、私の富士山のアイコンをポチッと押して、記事をご覧くださいませ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「すし匠五条」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事