枕崎「すし匠五条」女将の日記

明日の朝市は中止です🙇

第3日曜日、恒例のまくらざき朝市
残念ながら先月に引き続き中止になります。

コロナ事情が落ち着くまでの辛抱ですgoo
来月は開催できますように願っていますwink

という事で、先月は 準備した後の
中止で 朝市価格のにぎりを予約販売でしたが、

申し訳ありませんが、明日はまん延防止措置の
営業です。

お電話でのご予約、ご注文お待ちしています🍣🍱



では、私事ですが、
世の中には、色々な嫁姑関係があります。

奈良から嫁いできた私は「よそもん」と
言われる度に、厭な想いをしたことや

心の中で「鬼婆」と思う事も
何度か経験してきました。

それでも、どうにかこうにか仲良く
母にはいろいろ助けて貰っての今があります。

その母が車の免許書を返納しました。
すると急に弱気になってしまいました。

これから、いろいろ手がいるようになりそうです。
ふと、大変になると後ろ向きだったのですが、

先日、母と病院に行った時、
待っている時間に「人間いきいき通信」を読みました。

普段は時間がなくて、読む機会をもって
なかったのですが、

いつも読もうとカバンに入れていたからです。

すると、何かもやもやしていた母への思いが
溢れてきたのでした。

実の母の世話は、妹弟に任せきりで
申し訳ないと思っていたので

できることは、させて貰いたいと思ってます。
もちろん介護だけの事ではなく

「出来事を上手に受け止める」
「へそ曲がりも時には役立つ」

何事も受け取り方次第何だなぁ?という事を
今一度、認識できて 良かったです。

心にいい風を吹かせてくれたいきいき通信に
感謝でしたniko
ありがとうございますgood


では、おうちごはん🏠





















ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つれづれ日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事