改めておはようございます。
きばらん海港まつり
天候が味方してくれるかのように
熱い熱い枕崎の夏になりましたね。
前回綴ったように
七夕飾りで 動く中
昼の予約の仕事もあり
会場で 全てを楽しむことは
できませんでしたが、
以前告知させて頂いていた
かつおステージに、
出して頂きました^^
まずは、『コンカツ=出汁愛ましょう』
そして、『歌になった枕崎ぶえん鰹』
ご一緒させて下さった
RENSのテレ甘くんには、
感謝いっぱいです。
ありがとうございました。
素人のする事でしたが、
私なりに、
みなさんに楽しんで頂きたい一心で
頑張らせて貰いました。
楽しんで貰えたかなぁ?
ここでも汗いっぱいでしたが
私自身も楽しませて貰いました。
ご覧下さった皆様
どうもご声援ありがとうございました。
そして、今年の3尺玉花火
綺麗でしたね。
たまたまですが、写真撮れました。
この一発の花火に、
私は、想いが一つの枕崎愛を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c6/ed5fbb9deaf04dcddc3039d4a305ea70.jpg)
困難続きの私ですが、
花火の美しさが、そんな想いを癒してくれた
そう思うことができました。
今になりましたが、
祭りの最後の最後の片付けまで
汗を流して下さったみなさんがいることに
感謝の想いいっぱいです。
本当にご苦労様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/23/04c9852b43764862b0b4d920a2123371.jpg)
では、
人文字作り『海』
8月6日 (水)PM6:00
片平山公園にお集まり下さい。
どなたでも 参加できますので
お声掛けあって 来て下さいネ。
どうぞ、よろしくお願いします。