枕崎「すし匠五条」女将の日記

ブログに思う?

    ☆お盆最終日の昨日、
     五条二組の予約が入っていた。

     一組は帰省されていたご家族で
     もう一組はと同級生同士だった。

     二組とも懐かしい話などに花が咲き
     大きな笑い声が耐えることはなかった。

     本当に楽しそうに、こちらまで
     ほのぼの気分を味わえた。

     その他にも数組のお客さんが
     来て下さり、例のごとく   
     私のバタバタが始まった。

     そこへ、年輩の一人のお客さんが
     来て下さり、カウンターの端に座られた。

     生ビールを注文され、
     「何かおすすめを」と言われた。

     あいにく、市場もお盆休みで
     これといって珍しいものもなかった。

     でも、にぎりを数種類食べて下さった。
     美味しく食べて貰えたろうか?

     やはり、この時間帯は私がいつものように
     バタバタと座敷のお客さんの
     接客に追われていた。

     そのため、お一人で来て下さった
     カウンターのお客さんと
     ゆっくりお話しする接客ができなかった。

     心の中では申し訳ないなぁ!
     と思っているうちに
     「お勘定。」    

     そして、店を出られる前に
     「インターネットを見てきた。」
     と言われた。

     もしかしたら、このブログを見てくれて
     いるかも知れない。
   
  ☆<昨日お一人で来てくれたお客様へ>

      「落ち着いてお構いもできませんで 
       本当に申し訳ありませんでした。

       これに懲りず、またおいで下さい。
       お待ちしています。

       どうもありがとうございました。」

     どうにか続けているこのブログ。
     最近、自分の中ではマンネリ化
     してきているようで少し思い悩む日もある。

     自己満足で書いているブログだけど
     見てくださる方には 
     どのように伝わっているのだろう?

     ブログを見て実際来てくださった時
     どう思われるのだろう?

     と少し知りたいように思うのである。

     それに、間が悪いのか
     ブログに載せているように

     美味しい食材が溢れている時は
     お客さんがあまりお見えにならなくて、

     シケや市場が休みで 魚が少ない時に
     限って来て下さる方が多い・・・・?

     なんだかとても皮肉なものだ。
   
     誰の責任でもないのだろうけど
     できるだけタイミングよくいくように
     祈ることしかできない。 

     そして、今日もいつもブログを
     見て下さっている方が ご家族で
     鹿児島から来て下さることになっている。

     ご家族で五条に来る事を
     念願して下さっていた。

     盆休み前から、大好物を注文していたのだが
     それは残念ながらはいらなかった。

     申し訳ないと少し胸が痛む。

     とにかく、満足して喜んで貰えるように
     頑張りたい。

    ☆<エビス鯛の酒蒸し>
    

    ☆<にぎり>
    

    ☆<絵になる風景>
    

    ☆<今日の花>
    

    

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hiromi
http://green.ap.teacup.com/gojo/
hisamiさん、励ましのお言葉ありがとう。
お陰様で喜んでお戻りになられました。
よかったです。だから、hisamiさんも早くおいで下さい。(笑)
hiromi
http://green.ap.teacup.com/gojo/
かずさん、こんにちは!2枚目が枕崎の町の風景です。きれいだぁ~という気持ち伝わりましたか?嬉しいです。早く遊びに来れたらいいですね?
hisami
http://hello.ap.teacup.com/inthesea/
折角来て頂いたのだから
そう思いますよね お店側は
でもね♪珍しいものが美味しいではなくて
見慣れたものも美味しい♪
これが嬉しかったりもしますよ(^^)v
忙しくてバタバタしてても
お店に居れば見てそれは分かりますから
大丈夫ですよhiromiさん♪
かず
ちょっと前まで福岡にいたのに、今は山口の家です。なんか不思議な感じ。
しかし、息子のアパートは暑かった。一日中、エアコンを入れてないといられない。
ここは、扇風機で、十分。エアコンのおかげで、喉をやられました。
大体、風邪をひくと、すぐ声が出なくなるくらい喉が弱いのです。
暑かったけど、九州に居られた3日間は、「鹿児島に近い。」ってだけで幸せ気分でした。 今日のお花も、景色もきれいです。
さすがミロさん。 気持ちがこもってる写真ですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ほのぼの日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事