※昨夜、出前に出かけたとき
西の空が長~くオレンジ色に
染まっていました。
思わず車を海岸の方に走らせ
西の空を眺めました。
夕暮れ時の海と雲ひとつない空の
絵に描いたような風景が
目に飛び込んできたのです。
言葉にできないほどの美しさでした。
海風が冷たくて
どう言えばいいのでしょう?
「凛として!」
何だかこの言葉が浮かんだのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a2/d04af1ab65d66fa6534f36bf76296e4d.jpg)
☆<今朝の様子>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/13/8dfef8842d05c54ec0572633b9d9d2b7.jpg)
☆<菊>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6b/83db17853d927de7e8834527a0f5c4ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d9/2d58edf64ef903ef23f5dfa8ae8007cd.jpg)
☆<食の祭典まであと3日>
何だか落ち着かない私がいます。
食の祭典に向けてボチボチ
準備をしています。
当日、みそ汁、そばだし、ごはん弁当の
担当です。
昨日も今日も おだしの味見をしています。
店主と二人 「ああでもない、こうでもないと。」
人の味覚はそれぞれですから
みなさんに同じように満足して貰うのは
とても不可能なことです。
でも、みなさんに「美味しい」と
思って貰いたいから、
繰り返し、繰り返し味見です。
500人前、200人前、150人前と
量が多いのも頭を使います。
そんなこんなで
少し頭の中がパニック状態です。
無事、終えることができるまでは
落ち着かないかも知れません。
頑張りますね。
☆<明日のお手伝い?>
明日は会場作りなど、準備をします。
お手伝いできる方は
AM8;30に妙見センターに
おいで下さい。
手伝える時間だけでも
来れる方はよろしくお願いします。
☆そういうことで 五条は
24日(土)のお昼はお休み
25日(日)は休業となります。
お休みばかりで申し訳ありません。
『食の祭典』でみなさんに
お会いしたいと思います。
心よりお待ちしています。
よろしくネ!