見出し画像

山探訪

ウォーキングコースの花々

いつもの公園にトケイソウ(時計草)が咲く
去年は満開のタイミングを逃してしまった
今年はちょくちょく覗いて見守る

公園の園芸担当の方にお伺いしてみると
「5月の中旬位かな」
「また覗いてみます」

5/8 覗いてみたら・・咲いてる!!!
咲き始めた~



数えると8輪咲いてた




不思議な花だ~
咲き始めが見られて良かった♡

5/10 どうなったかな?覗いてみる
蕾がたくさんある






これから満開を迎える
また覗くからネ
今年はバッチリだ


5/8 早朝には我が家の胡蝶蘭が咲いた



5/10 今朝は2輪目が開いてきた~
これからドンドン咲くので う・れ・し・い



5/8は胡蝶蘭が咲き、時計草も咲いていた
うれしい日だった♪

5/10もうれしい日になった♪
俳句生活の人選&佳作選
兼題「春日傘」

人  傷跡や太陽庇う春日傘  紀杏里 

佳作 早起きし散策楽し春日傘  蓮風(父)

佳作 春日傘絵画のような貴婦人か  泉 恵風(母)




・・・おまけ・・・

お笑い三羽鴉で草餅あんこを作った
父母はヨモギ摘みして草餅作
娘は小豆をコトコト煮てあんこ作
ブロ友さんが「初夏のぜんざい」を作られててマネっ子
小豆の香りって何とも言えない
半分あんこにして半分は甘くないぜんざい
ちょうど父母の草餅作りと重なってあんこ担当

ドーンとアップの草餅






草餅あんこ出来上がり
笑顔♡



ご訪問ありがとうございます
Good luck to you !
Peace !

2022.5.10

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

gokuton
@sakurako62 こんにちは。sakurakoさん♪

トケイソウは不思議なお花ですよね~
良く眺めると時計の形に見えますよね。
チクタクチクタク♪
またウォーキングして覗いてきますね。
素敵な1日を♡

コメントありがとうございました。
のん
gokuton
@yuzu919 こんにちは。yuzuさん♪

草餅ドーンと撮りました♪
「初夏のぜんざい」のお陰で
おいしい草餅あんこが出来上がりました。
ありがとうございました。
甘くないぜんざいは半分冷凍しました。
またのお楽しみ♡

満開の時計草を楽しみにしています♪
胡蝶蘭もドンドン開いてきました。
只今、5輪。
真っ白の胡蝶蘭が好きです。
イイことが起こりますように。。。

春日傘
お笑い三羽鴉は入選を励みに精進しています。
ありがとうございます。

コメントありがとうございました。
のん
Unknown
おはようございます🙇トケイソウ
本当に不思議なお花ですね
1度見たら忘れない✨初めて知りました🙇勉強になります☺️
素敵な1日をお過ごし下さいね〰️☺️      sakurako
yuzu919
のんさん♪
おはようございます。
ドーンとアップの草餅に、初夏のぜんざい♪
おいしそうですね~
朝から今日はどこのどのあんこを食べようかな♪
なんて考えています。また食べる笑
粒の食感とか、甘さ加減とか、本当にいろいろですよね。
のんさんがお作りになるあんこも食べてみたいです(^^♪

珍しいお花の開花ラッシュですね!
時計草は一つだけでも存在感があるのに、こんなにたくさんの蕾が全部開くと・・・
いったい何が起こるのでしょうか?!
胡蝶蘭も見事ですね。
拝見しているわたしにも、とてもイイことが起こりそうに思えてきます。
春の日傘にも、さす人それぞれにいろいろな物語があるのですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ウォーキングコースの花々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事