2018年6月27日(水)
初めての東北新幹線にウキウキしながら新青森へ向かった。
7:42発・はやぶさ3号
新幹線の中で飲むはずだった缶ビールを乗り込む前に飲んでしまった。
いい気持ちになり新幹線で朝寝タイム。
快適な東北新幹線だ。
新青森駅から青森駅へ。
以前は車で十和田湖に来ているが、青森駅は初めて。
青森に来たんだ~と実感!
るるぶ青森に出ていた「のっけ丼」魚菜センターを目指した。
観光協会で地図をいただき、すぐに分かった。
まずは、お店の中を一回りして美味しそうなものを見つける。
食券を購入するシステムだと本で知っていた。
券と引き換えで好きな具を選ぶ。
引き換えはご飯からスタート。
そして、具をのっけてもらう。まさしく「のっけ丼」
じゃーーーん!
北海道産ホタテ・青森産タイ・青森産ヒラメ・大間産ウニ。そしてビール。言うことなし♪
魚菜センターを後にして、青森駅周辺を散策。
太田和彦さんの『居酒屋味酒覧』の中で、西の「さきと」東の「ふく郎」と言おう。と
東日本屈指の名居酒屋「ふく郎」は青森駅より徒歩10分とのことなので探しに行った。
お店の場所を見つけたのに看板がなくて、本当にここかな?と半信半疑だった。
次回のチャンスに訪ねてみたいお店である。
ちなみに西の「さきと」は訪ねている。
青森駅に戻ると素敵な看板をみつけた。
心があたたかくなり、八戸へ向かった。
・・・おまけ・・・
楽しみました♪
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
のん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
りりり
最新の画像もっと見る
最近の「ランチ探訪」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事