山探訪

ウォーキング

2019年2月21日(木)

お天気も良く暖かいので歩こう!
ちょっと北風が強い。
いつものウォーキングコース(7km)
何度も通っているけど、新しい発見がある。
公園で紅白の梅が咲いていた。



春だな~
ウォーキングしながら季節を感じられる。
桜並木は蕾が膨らんできていた。
あと1か月でお花見。
お花見と言えば・・・ですよね♪


・・・おまけ・・・
コメ樽菜園のイチゴが1個出来ました。




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

のん
今晩は。おーちゃんさん♪

いちごがひとつ!
食用です。
ちょうどよく熟したので、お腹の中に入れました。
私ひとりで食べちゃいました。
家族は遠慮してて・・・
甘酸っぱくてさわやかでした♪

まだ出来ると思うのですが、どうなることやら。
1株だけ植えたのであまり期待してなかったのですが、
嬉しかったです
のん
今晩は。延岡の山歩人Kさん♪

もう春ですね~
梅のお花で一杯もいいかもしれません。
ポカポカなら言うことないですね。
延岡の山歩人Kさんはお酒はダメでしたか。
今はノンアルもありますからね。
飲んだ気分になれますよね^^

ぜんざいも好きですよ~
あのつぶつぶ感が何とも言えません。
甘いものも好きなのんべいです(笑)
のん
今晩は。Mさん♪

お酒でしたか~
お酒好きにはお花見と言えばそうですよね。
Mさんはお花見は一度だけですか。
私は毎年恒例行事です。
我が家はお隣が小学校でリビングから桜が眺められます。
桜が咲くとウキウキ。
桜吹雪もキレイですよ~

山でお鍋ですか~いいですね♪
山でのお酒は格別ですよね
おーちゃん
のんさん こんにちは

いちごがひとつ、食べるために摘んでしまうのが
可哀そうですね。でも、観賞用ではなく、食用で
あれば、程よく熟したら虫にかじられる前にお腹
に入れて下さい。きっと美味しいですよ!
延岡の山歩人K
お早うございます
https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek
青い空 温かな日差し
もう春ですね
青い空に梅のお花が映えて
とても綺麗です
桜は まだまだですが
梅のお花で 前祝いに一杯 いかがでしょう(*^_^*)
ちなみに自分はアルコールが全くダメ
一杯と言えば・・ぜんざい(^.^)/
M
お花見と言えば
う~ん・・・お酒しか思い浮かびませぬ
お花見は二十代の頃一度だけしましたが、それ以後したことがないんです。夜桜でヒラヒラット花びらがコップに舞い落ちたんです。
山ではよく鍋を囲んで一杯やっています。😊
のん
https://blog.goo.ne.jp/gokuton
今晩は。りりりさん♪

プレバトのお題は紅白の梅でしたね
みてましたよ^^

少しずつ春に近づいてますか。
雪どけが待ちどうしいですね。

お花見と言えばお団子ですか?
お酒じゃないの?(笑)
のん
お花見と言えば何ですか?
https://blog.goo.ne.jp/gokuton
今晩は。Mさん♪

コメントありがとうございます。
正解は、プロフィールの写真です。
ビール
さすがMさん!
Mさんのお花見と言えば何ですか?
りりり
こんばんは。
紅白の梅がキレイですね~!
この前プレバトでお題になってましたよね^^

家の前はまだまだどっさり雪がありますが、
道路の雪が溶けて少しずつ春に近づいていってます^^

青森はあと2ヶ月でお花見です。
お花見といえば・・・お団子!(笑)
M
お花見と言えば・・・ですよね♪
お酒?
それとも熱燗?
プロフィールの写真?

初コメだというのに
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ウォーキングコースの花々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事