前回は谷底に打ち込んだ因縁のホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7f/b0c4c8f4bb1429de91b8d793c903cfd6.jpg)
今回は無事にティーショットを無事突破。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/5ce5f85fdefd63a235ce50485b0883d2.jpg)
鬼のロングホールも7番ウッドの御蔭で奇跡の3オン。。。と思いきや
アプローチのザックリで結局5オン ◯TL
*右肩下げないで右腕下げるを意識すると左に体が流れる
*俗に言うスエーになりやすい模様^^;
*同伴の方から上半身思いっきり左に流れてるよーってw
*左に流れないことを意識すると今度は左手が詰まってダフル・・・
*アイアンがスライスからフック気味に左に飛ぶ
ゴルフは面白い、色々個性があるから
故に、人のアドバイスが自分にあってるとは言えないw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7f/b0c4c8f4bb1429de91b8d793c903cfd6.jpg)
今回は無事にティーショットを無事突破。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/5ce5f85fdefd63a235ce50485b0883d2.jpg)
鬼のロングホールも7番ウッドの御蔭で奇跡の3オン。。。と思いきや
アプローチのザックリで結局5オン ◯TL
*右肩下げないで右腕下げるを意識すると左に体が流れる
*俗に言うスエーになりやすい模様^^;
*同伴の方から上半身思いっきり左に流れてるよーってw
*左に流れないことを意識すると今度は左手が詰まってダフル・・・
*アイアンがスライスからフック気味に左に飛ぶ
ゴルフは面白い、色々個性があるから
故に、人のアドバイスが自分にあってるとは言えないw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます