今週は、所用で出かけられない(何時、出航するんだ?)のが判っていたので
天気も気にせず、すごしてました。
先週は、悪乗り(?)で遭難対策を書いてしまったので(少しくらいは役に立つかも・・・なのでお許しください)
今週のネタ(?)は救命講習です。
船に乗る以上、乗らない人に比べ 溺れたり、溺れた人に遭遇する可能性は高い訳で、いざと言う時のために こんな講習を以前受講しました。
詳細は タイトルで検索していただければ出てくると思いますので割愛します(^^ゞ
(リンクしても良いのですがURLは、お住まいにより実施場所が違うからです)
要するに、人工呼吸、心臓マッサージ、止血、骨折等の応急手当を教えてもらえる講習です。
大きなマリーナなどでは マリーナで実施しているところも有るようです(受講済みの方は読み飛ばしてください)
私が受講したのは上級です。
講習は 1日 9:00~17:00 フルに行います
座学が30分くらい(?)、後はすべて実技です。AED(良く、映画等で見る心臓にパットを押し当てて「離れて!」【バシッ!!】と、やる、あれです)=(自動体外式除細動器)も、行います
*某オークションに無いかと調べたら さすがに見つかりませんでした(取り扱いビデオは有った)
*最近は タクシーや交番・スポーツジム・区役所等にも置いてあるようです
ちゃんとダミーの患者(?)がいて 、心臓マッサージや人工呼吸をちゃんとやらないと死んでしまいます(嘘) レシートの様な紙が出てきて 強すぎ、弱すぎ、タイミングが遅いとか 採点されます。
三角巾の使い方(かなり便利ですね・・・使い方を知っていると)
応急担架や 人の背負い方なども教えてくれます。
「救急車を呼べばいいじゃん」とか言われますが皆さんが 沖に出ている時、救急車は来てくれません。
例え、巡視艇やヘリが来たとしても 時間がかかります。
「大事なのは、最初の5分です」心臓や呼吸が止まった場合5分以内に行えば大部分は助かるそうですが 5分過ぎてしまうと確率は極端に下がります。
救助船や救急車が来るまでの5分に何ができるか、何をすれば良いのかを知っておくだけでも違うと思います。
10分過ぎて救急隊が来て人工呼吸等を行って命は助かったとしても、その間、脳に酸素が行っていないため、重い後遺症が発生する可能性が高いです(だ、そうです)
皆さんも、家族や大事な人のために、(応急手当は自分の為にも)機会があったら
如何ですか?
ちなみに講習は無料です。終わると この様なカードがもらえます。
横浜の場合横浜市消防長発行になってます
(生年月日は個人情報保護の観点から記載されなくなりました)
このカードを見せるとJRが乗り放題になります(・・全くの嘘です)
半日コース(普通)や3日間(?)コースもあります
上級は 普通にAEDと子供用の処置が+されていたと記憶していますが(定かでない)
私は、救命センターやAEDの製造会社の回しものでは有りません。
(AEDは2、30万で買えるようです=レーダより安いですね(^^ゞ)
ちなみに、来週は出航予定です。
天気も気にせず、すごしてました。
先週は、悪乗り(?)で遭難対策を書いてしまったので(少しくらいは役に立つかも・・・なのでお許しください)
今週のネタ(?)は救命講習です。
船に乗る以上、乗らない人に比べ 溺れたり、溺れた人に遭遇する可能性は高い訳で、いざと言う時のために こんな講習を以前受講しました。
詳細は タイトルで検索していただければ出てくると思いますので割愛します(^^ゞ
(リンクしても良いのですがURLは、お住まいにより実施場所が違うからです)
要するに、人工呼吸、心臓マッサージ、止血、骨折等の応急手当を教えてもらえる講習です。
大きなマリーナなどでは マリーナで実施しているところも有るようです(受講済みの方は読み飛ばしてください)
私が受講したのは上級です。
講習は 1日 9:00~17:00 フルに行います
座学が30分くらい(?)、後はすべて実技です。AED(良く、映画等で見る心臓にパットを押し当てて「離れて!」【バシッ!!】と、やる、あれです)=(自動体外式除細動器)も、行います
*某オークションに無いかと調べたら さすがに見つかりませんでした(取り扱いビデオは有った)
*最近は タクシーや交番・スポーツジム・区役所等にも置いてあるようです
ちゃんとダミーの患者(?)がいて 、心臓マッサージや人工呼吸をちゃんとやらないと死んでしまいます(嘘) レシートの様な紙が出てきて 強すぎ、弱すぎ、タイミングが遅いとか 採点されます。
三角巾の使い方(かなり便利ですね・・・使い方を知っていると)
応急担架や 人の背負い方なども教えてくれます。
「救急車を呼べばいいじゃん」とか言われますが皆さんが 沖に出ている時、救急車は来てくれません。
例え、巡視艇やヘリが来たとしても 時間がかかります。
「大事なのは、最初の5分です」心臓や呼吸が止まった場合5分以内に行えば大部分は助かるそうですが 5分過ぎてしまうと確率は極端に下がります。
救助船や救急車が来るまでの5分に何ができるか、何をすれば良いのかを知っておくだけでも違うと思います。
10分過ぎて救急隊が来て人工呼吸等を行って命は助かったとしても、その間、脳に酸素が行っていないため、重い後遺症が発生する可能性が高いです(だ、そうです)
皆さんも、家族や大事な人のために、(応急手当は自分の為にも)機会があったら
如何ですか?
ちなみに講習は無料です。終わると この様なカードがもらえます。
横浜の場合横浜市消防長発行になってます
(生年月日は個人情報保護の観点から記載されなくなりました)
このカードを見せるとJRが乗り放題になります(・・全くの嘘です)
半日コース(普通)や3日間(?)コースもあります
上級は 普通にAEDと子供用の処置が+されていたと記憶していますが(定かでない)
私は、救命センターやAEDの製造会社の回しものでは有りません。
(AEDは2、30万で買えるようです=レーダより安いですね(^^ゞ)
ちなみに、来週は出航予定です。
の予定を連絡願います。