今日は 休みが取れるので Ohさんの所に参上
何やら 新たな装備を作成したとの事で それの取り付けもかねてのお邪魔虫
10時前に到着 もう既に近くの方と作業中
メインを交換しボルトロープに挟み込み、ブームに取り付ける
そう。 セールのスタックバックでした
全て手作りなのですが まるで市販品のような仕上がり
コーラルを使ったそうです
と、ここまでは 何度かずれを直しながら簡単に・・・・
次に怠け者ジャック(レイジージャック)の取り付けで悩む
今までは 引き下げてロープ(レイジージャック)を張れば良かったが
バックの両端を引き上げなければならない
つまり 上側のブロックを通り その先を引き下げる
当たり前なのだが このリードの仕方がなかなか理解できない
3人で ああでもない。こうかな・? こうすれば?
と言いながら 仮止めを行う
何とか形になったので出港・・・・
その前にセールを降ろす
かぜに立ってないので 下ろすのは手間取ったが
バッチシ・・・・
「プシュ!!」?
一服・・・・(^^)/~~~
で、エンジンスタート 何時もどおり快適な音で目覚める
で、すぐにスタート
ハーバを出て 湾内をのんびりと移動
何時もどおり ベイブリッジをくぐり
防波堤を越そうとすると 何やら航路中央で 工事中
台船と 周りに警戒船が数隻
右側(本牧より)を通ろうとすると 警戒船が近づいてきて 何やら言っている
良く判らないが こちらの針路を 手で大雑把に伝える
良く判らないが OKらしく 離れていった
ブイの手前でセールアップ
ここでバテンをSetしていなかったので 上げながら入れていく
赤ブイから緑ブイまで 航路の入り口を横断するように(他に船が居ない事は勿論確認済みです)上らせながらメインアップ
ベアして ジブを出す
ジブを出し終えて ジブシートをトリムしクリート
1分後・・・・・・
ジブがスルスルと下りていく
ジブハリが切れた?
「ジブが流されないように」とOhさんに
既にピークは海中だったが スピンほど大きくは無いので
バウでOhさんが回収
ところが ジブハリはフォイールの上のほうでスイベルにちゃんと付いたまま
ジブのピークにもダメージは無い
つまり スイベルとピークを固定しているシャックルが飛んだようだ
(フォイールの上にスイベルが・・・)
シャックルは予備があるが フォアステーの遥か上のほう(ピークが外れた位置のまま)ハリヤードを緩めても、フォアステーを揺すっても降りてくる気配が無い
既に本牧沖 メインだけで空いてる海域へ移動
するとOhさんが細い雑策を取り出した
これをスピンハリに繋げシャックル辺りをスイベルに絡める
(下から雑策で操作する)雑策を引き下ろし少しずつスイベルを下げる
途中何度か外れるが スピンハリを少し巻き上げ そこからまた下ろす
数回のチャレンジで無事手が届く所まで下がりジブをセットできる様になる
シャックルを取り付け ジブをセット 風も入りなかなか上がらないが何とか元通りに・・・ 色々なことが有るもんだ
[全てのシャックルは定期的に点検しましょう]
(ジブを再セット中のOhさん)
無事元通りでそのままアビームで快調に帆走る 勿論エンジン停止
この日は 風は N⇒E⇒Sと廻るはずだったが
NEでほぼ安定
ねぎし 1のブイを通過
ジャイブをしたりタックをしたり 久々にジブシートを触る(?)
クローズホールドを楽しむ
(流石に上らすといい風を感じるが 今日は寒くない)
昼になったので YBM沖でそのままヒーブーツーで昼食
YBMで練習中のKさんにTelを入れると 既にバースに戻った様でした
沖を見ると 帆船が北上している(後で調べたら日本丸でした)
のが見えた
少し休憩し ジブを入れ替え上らせる
ティラーをOhさんに返し
のんびりモードで
タックを数回しながら 本牧沖を戻る
大きな本船も通っていく (横浜港らしい)
目の前を 大きな自動車運搬船が横切っていく
予想に反して雲は多いが 風も落ちてきて 海面も穏やかに
(但し本牧沖は相変わらず変なうねりあり)
時々陽が差すうす曇、丁度いい気温
水曜日に続き ココイラでもあっちこっで 網を曳いている
これがいきなり方向転換するので予想がつかない
おまけに網があるので かなり後ろまで避ける必要がある
Ohさんの操船で帰路に着く
変なうねりがある本牧沖
タックを繰り返し防波堤を交わそうとするが 沖出ししたら風が無くなって
エンジン始動で ジブを巻く
そのままかぜに立ってるので メインも下ろす
レイジージャックを張らなかったのでちょっとバラケルが、バックに納まる
新山下に入り ドッキングをやらしてもらう
初めてのときかなり手間取った記憶がある(^^ゞ
プロップが強いこの船でアスターンでのポート付け
今回が3回目 久々だがシュミレーションは済んでいる(?)
(そんな大げさなもんか・・・・)
ポンツーン手前1挺身でスタボに目一杯切る
スターンがポンツーン1mほどでアスターンを入れる
スターンが左に振られる そのまま振れが止まり艇速が出たらニュートラル
行き足でティラーをコントロール 定位置で 軽くアヘッドを入れ
更にアスターンでスターンを寄せて完了
まずまずのドッキングが出来た(^_^;)
セールを少したたみなおし
バックに収める 少し小さい気がしていたがぴったりでした
Ohさん、また次回宜しくです
ドジャーとスタックバック完備になりました
そういえば Ohさん 工業用ミシンを入手したそうです
コーラルは2.5mほどあるそうです
・・・・・・・・・・・・。
駅まで送ってもらい お疲れ様でした
*写真のメンスルは古い方のセールです
何やら 新たな装備を作成したとの事で それの取り付けもかねてのお邪魔虫
10時前に到着 もう既に近くの方と作業中
メインを交換しボルトロープに挟み込み、ブームに取り付ける
そう。 セールのスタックバックでした
全て手作りなのですが まるで市販品のような仕上がり
コーラルを使ったそうです
と、ここまでは 何度かずれを直しながら簡単に・・・・
次に怠け者ジャック(レイジージャック)の取り付けで悩む
今までは 引き下げてロープ(レイジージャック)を張れば良かったが
バックの両端を引き上げなければならない
つまり 上側のブロックを通り その先を引き下げる
当たり前なのだが このリードの仕方がなかなか理解できない
3人で ああでもない。こうかな・? こうすれば?
と言いながら 仮止めを行う
何とか形になったので出港・・・・
その前にセールを降ろす
かぜに立ってないので 下ろすのは手間取ったが
バッチシ・・・・
「プシュ!!」?
一服・・・・(^^)/~~~
で、エンジンスタート 何時もどおり快適な音で目覚める
で、すぐにスタート
ハーバを出て 湾内をのんびりと移動
何時もどおり ベイブリッジをくぐり
防波堤を越そうとすると 何やら航路中央で 工事中
台船と 周りに警戒船が数隻
右側(本牧より)を通ろうとすると 警戒船が近づいてきて 何やら言っている
良く判らないが こちらの針路を 手で大雑把に伝える
良く判らないが OKらしく 離れていった
ブイの手前でセールアップ
ここでバテンをSetしていなかったので 上げながら入れていく
赤ブイから緑ブイまで 航路の入り口を横断するように(他に船が居ない事は勿論確認済みです)上らせながらメインアップ
ベアして ジブを出す
ジブを出し終えて ジブシートをトリムしクリート
1分後・・・・・・
ジブがスルスルと下りていく
ジブハリが切れた?
「ジブが流されないように」とOhさんに
既にピークは海中だったが スピンほど大きくは無いので
バウでOhさんが回収
ところが ジブハリはフォイールの上のほうでスイベルにちゃんと付いたまま
ジブのピークにもダメージは無い
つまり スイベルとピークを固定しているシャックルが飛んだようだ
(フォイールの上にスイベルが・・・)
シャックルは予備があるが フォアステーの遥か上のほう(ピークが外れた位置のまま)ハリヤードを緩めても、フォアステーを揺すっても降りてくる気配が無い
既に本牧沖 メインだけで空いてる海域へ移動
するとOhさんが細い雑策を取り出した
これをスピンハリに繋げシャックル辺りをスイベルに絡める
(下から雑策で操作する)雑策を引き下ろし少しずつスイベルを下げる
途中何度か外れるが スピンハリを少し巻き上げ そこからまた下ろす
数回のチャレンジで無事手が届く所まで下がりジブをセットできる様になる
シャックルを取り付け ジブをセット 風も入りなかなか上がらないが何とか元通りに・・・ 色々なことが有るもんだ
[全てのシャックルは定期的に点検しましょう]
(ジブを再セット中のOhさん)
無事元通りでそのままアビームで快調に帆走る 勿論エンジン停止
この日は 風は N⇒E⇒Sと廻るはずだったが
NEでほぼ安定
ねぎし 1のブイを通過
ジャイブをしたりタックをしたり 久々にジブシートを触る(?)
クローズホールドを楽しむ
(流石に上らすといい風を感じるが 今日は寒くない)
昼になったので YBM沖でそのままヒーブーツーで昼食
YBMで練習中のKさんにTelを入れると 既にバースに戻った様でした
沖を見ると 帆船が北上している(後で調べたら日本丸でした)
のが見えた
少し休憩し ジブを入れ替え上らせる
ティラーをOhさんに返し
のんびりモードで
タックを数回しながら 本牧沖を戻る
大きな本船も通っていく (横浜港らしい)
目の前を 大きな自動車運搬船が横切っていく
予想に反して雲は多いが 風も落ちてきて 海面も穏やかに
(但し本牧沖は相変わらず変なうねりあり)
時々陽が差すうす曇、丁度いい気温
水曜日に続き ココイラでもあっちこっで 網を曳いている
これがいきなり方向転換するので予想がつかない
おまけに網があるので かなり後ろまで避ける必要がある
Ohさんの操船で帰路に着く
変なうねりがある本牧沖
タックを繰り返し防波堤を交わそうとするが 沖出ししたら風が無くなって
エンジン始動で ジブを巻く
そのままかぜに立ってるので メインも下ろす
レイジージャックを張らなかったのでちょっとバラケルが、バックに納まる
新山下に入り ドッキングをやらしてもらう
初めてのときかなり手間取った記憶がある(^^ゞ
プロップが強いこの船でアスターンでのポート付け
今回が3回目 久々だがシュミレーションは済んでいる(?)
(そんな大げさなもんか・・・・)
ポンツーン手前1挺身でスタボに目一杯切る
スターンがポンツーン1mほどでアスターンを入れる
スターンが左に振られる そのまま振れが止まり艇速が出たらニュートラル
行き足でティラーをコントロール 定位置で 軽くアヘッドを入れ
更にアスターンでスターンを寄せて完了
まずまずのドッキングが出来た(^_^;)
セールを少したたみなおし
バックに収める 少し小さい気がしていたがぴったりでした
Ohさん、また次回宜しくです
ドジャーとスタックバック完備になりました
そういえば Ohさん 工業用ミシンを入手したそうです
コーラルは2.5mほどあるそうです
・・・・・・・・・・・・。
駅まで送ってもらい お疲れ様でした
*写真のメンスルは古い方のセールです