恐らくに日本海側を北上すると思われる11号、
東日本では、そこに吹き込む南風が予想されます
そんな訳で、荒天対策(と、言っても常時増し舫い状態なので、特に気にすることは無いのですが)
問題は、桟橋側、舫いへの力が分散するようにいろいろなところからムアリングロープを取ってます
その取り付け部分が心配なので、点検と補強です
何しろ、桟橋にクリートなどありません
桟橋の丈夫そうな木材に直接ロープを括り付けます
ロープが擦れていないか、木材がちゃんと止まっているかの確認と調整です
と、ほとんど問題なく作業終了
暑い、天気は曇りなので直射日光は無いのですが、風も弱い
と、云う訳で、固めた舫いを解き放ち出航!
目の前に橋をくぐる「にっぽん丸」
本牧を東進していると目の前にD突堤から、タグが超ゆっくりと出てきた
邪魔だな~と、思ってその後ろを見ると
しっかりコンテナ船の出航
タグのスターンに舵を向けてはいけません
このコンテナ船、出てからは早い~
こちらは2ktsまで落として速度調整したのですが
そのまま(5kts弱)でも問題ない勢いで港を出て行きました
しかも航路の左側通行で
(大回りだから仕方ないけど)
こちらもやっと港外にでました(向かい風は気持ちいいです)
そんな訳で、白灯台を通過時にはセールアップ完了(まだ、シンボルタワー前です)
雲がある薄曇り、ところどころ黒い雲で雨も降ってるようです
暫くすると、ポツポツと振りだしました
気持ち良いシャワーです
風も少し冷たくなった気が
そして、良い風になりました
この船が気になります
遥か、千葉のほうなのですが浦賀水道出口付近を横切っているように見えるのですが
そして、まっすぐこっちに向かってきます
距離があるので後で考えることに・・・
紅白のおめでたい旗をなびかせながら疾走中
*赤白旗は P旗です、パイロットが乗っているということです
でも、空を飛んだりはしません
先ほどの、気になる船はアンカーを入れたようです
バウを私の目指す方にロックオンして船を回頭していましたが
風に立てるためでした(SSE)。これで安心
こんどは
後ろからはこんな船が迫ってきます(5時方向)
本当はポートにタックしたいのですが
ポート側にはこんなのがいるので、まだできません
みるみる追いついてきました
真横(3時方向)20mほど
プッシャーでした
そのまま、真っ直ぐ、南本牧に沿って南下していきました
タック、(けっこう、ぎりぎりで上っていたので)開放感たっぷり
良い風で、帆走ります
小雨は降ったりやんだりできになるほどではありません
時々、ブローで加速します
タック
今日も、海面が適度に傾いてますので良く帆走ります
雲の間には青空、陸の上には入道雲
小さなタンカーが南下
あれっ、写ってない 虹が見えてたのですが
ところで、昼はとうに過ぎて
お腹がすきました
しかし風が良すぎて両手を離すわけにいきません
う~~ん
と、云う訳でフリーに移行
船を起こすためにUターンしてラニングにします
南本牧前でタック&ジャイブ
まったりと、ティラーに足をかけて下ります
風が無くなったとマジで思うくらい風を感じない
まるで止まってしまった様な気がして速度計を確認
4ktsでてました
頂ます~~
あはっ、ジブが遊んでますね
でも、船はまっすぐ
と、のんびり食べていると
エンジン音が聞こえてきます
前に目をやると・・・
ありゃ~
底曳きのトロール船が前を横切ります
この前を通れるほど艇速は無し、
後ろを通るには曳いてる網があるので、かなり後ろを通らなければならない
食事中なので面倒なことはしたくない
で、セールを引き込み、速度を落とす2kts以下まで落ちたので
落ち着いて食事をする
すると、後ろからの風も感じられる
鳥さんを沢山従えて、バウを通過、距離は50mほどなので
即時に計算を行う
2ktsで50mと、言うことは 1分ほどの時間がある
その間に漁船は5kts以上は出ているので100m~200m進むことになる
実際には30m位後ろならば問題は無いと思う
つまり、問題なく網の上をを通過できる
と、お弁当を左手に、箸を右手に持って考える(^◇^)ゞ
RORO船は関係ないのですが、鳥の背景に丁度いいので
今度は前方から、おなじみのクレーンが来ました
千葉方面は入道雲、天気は良くなってきました
夏らしいですね~
もくもくと(君津方面も見えてきました)
ところが北側(大黒ふ頭方面)は「どよ~ん」と曇ってます
遠くの景色は見えません
海釣り公園まえで少し遊んで、帰港
コンテナ船が出てきそうなので、シンボルタワー手前でセールダウンと思ってたのですが
もう、1本ショートコース(?)で時間調整
港内に入ると西側は晴れてますが北側は振っている様です
タイクーン前も平日だからか、広い水面が静かです
(西側は晴れてるでしょ)
さて、台風が心配です、13号も接近中
今週末は自宅待機です
皆さん、お気をつけてくださいね