胡麻が笑う

胡麻 23歳(♀猫)を迎えた9月に星になりました。
松本潤くんを応援しています。

2011/3/12 ジュンスタ あの日の翌日(1/2)

2011-03-13 23:37:32 | Jun Style

2011年3月11日 14;45すぎ まずは東北・宮城県沖を中心に、そして続けざまに、福島県沖と
海底プレート型の大地震が起きました

・国内観測史上最大
・そして世界での観測史上5番目  M9.0(最初は7.9→8.3?→8.8→修正)
16都県以上での人的被害、そして被害被害、特に津波被害の凄さ・・・

もしかして・・オンエア中止かも、そう思いながらも、外にでたくてコンビニで少なくなった食料品棚から
もろもろ購入して、梅が咲き、東京スカリツリーを臨む近くの神社で

いつもの太鼓橋は、立ち入り禁止だらけ、石碑・鳥居・橋・石灯籠・・。

収録だから、この回は無効になるのかも・・・・いえ、オンエアありました
そんなこんなで、晴天の「境内」で聴いた潤くんの収録、なんとも可愛く、最近はとみにのびのび楽しそうで

ということで、ひさびさ
TLの友達がいったんすべて文字お起ししてくれたのを(感謝)、自分なりのいつもの表現で直して掲載します
・・・いろんな意味で記憶に残る、オンエア でした

*国立こども図書
http://www.kodomo.go.jp/index.jsp 


おはようございます!3月12日土曜日の朝、いかがぁお過ごしですか~?松本潤です
もぉーーーーあったかくなってきましたかねぇ?

 

かふーーん(花粉) ですねぇ・・・・。
いやぁーーーーーーー
実際・・僕が録ってる今日もですね、ひじょぉ~に凄くて

まいってますねぇ、最近朝起きるとー、毎日目が腫れてます、 はい

早くこの季節が終わって欲しいなぁと思いますが
えーー卒業シーズン、そして、桜がぁ・・そろそろ・・咲いてくる・・・そんなぁ時期に、なって参りました

えー3月もぉ、楽しんでいきたいと思います。では約30分間僕松本潤と、お付き合い下さい

♪嵐/JUNSTYLE♪
********************
ボーイフレンド/aiko
********************

改めまして~おはようございますっ!嵐の~松本潤ですっ!
今日のオープニングは~aikoで、ボーイフレンド~聴いてもらってます!

アルバム良いッスね!!

あのーーミュージックステーションとかでも~一緒にー、なって・・なんか、尊敬する、
好きなアーティストの方たちばっかだったんで、凄い楽しいミュージックステーションでしたね、はい

では、えぇー、ここで皆さんから~届いている『私言い切っちゃいます』~のメールを、1枚ご紹介します。

今回この方!
埼玉県さいたま市、にんじんむすめさん、です

 

- 潤くんおはようございます!(おはようございますっ!)
  早速ですが、私、言い切っちゃいます!

《「Lotus」のダンス、踊ります!!》

私は現在中学2年ですが、4才の頃からモダンバレーを始め、ジャズやヒップホップに
クラシックバレーなど、踊ることが、大好きで続けています。

そして、将来も、ダンスに関わる仕事をするのが目標です
少しでもー実力を上げたくて、嵐のようになりたくて、本格的に嵐のダンスの振り付けを覚え、
踊るのが楽しくて、残念ながら仲間がいなく、一人・・ですが、小学校の頃からやっています

「Lotus」のダンスは今までとは違う雰囲気で、経験のない・・動きがあった・・など、嵐のみなさんのコメントがあり、
私も踊れるか、不安ですが、ライブなどで一緒に・・踊りまくろうと、大野くんのコメントも(笑)あったので、覚えて踊ります。
ちなみに、大野くんパートをやっています -

 

・・なるほど、凄いね
「Lotus]踊るって・・

まあ”振りを覚える”って言う意味では・・・・うーーーん、慣れちゃえば、・・なのかもしんないっすけどねぇ

実際あのー僕らも凄く・・・覚えるまで苦労したんすけど、覚えたら・・体に、馴染むと・・・・・踊ってて気持ちぃい
・・音で結構とってるから「振り」を・・なのでー、気持ちいいとおもいますよ

(フフ)ライブ来てこれ、踊ってたら凄いけどね!
あの~(フッ)・・隣の人に怒られない程度に、よろしくお願いしまぁーーす!!

ってなかんじです、はい・・がんばって下さい

えーではここで1曲聴いて下さいぃーー、今週リリースされました山下達郎さん『愛してるって 言えなくたって』

********************
愛してるって言えなくたって/山下達郎
********************

えぇー 山下達郎さん、『愛してるって 言えなくたって』聴いてもらいました

♪嵐/JUNSTYLE♪

FM NACK5で松本潤がお送りしていますっ「JUN STYLE」

ここからは、今日でラストとなります、"Endless Discoveryーー"のコーナーに行きたいと思います!
えぇ皆さん、これまでたくさんの、ニッポンのいい所を教えていただき、ホントにありがとうございました!

えーー僕はー、あのーファンクラブの会報でですね
ま、行ったのは去年になるんすけど、熊野古道・・に、行ったりとか

短い・・そんなにたくさんいろんな所にはいけてないですが、

隠岐の島に行ったりとかですねぇ・・
えーー京都に行ったりとか

えぇそういうのを、えー雑誌だったり、えぇその会報だったりとかですね、そういうところで
えーー皆さんにちょこちょこ見ていただいてるんですが・・・えぇー

では、"Endless Discovery”・・行きます

ラジオネーム みちさん


- 潤くん、おはようございます (おはようございますっ)
毎回リスナーの皆さんから寄せられる”Endless Discovery”のコーナーでの、お話を聴く度に
日本に住んでいながらまだまだ「触れていない文化]があるのだな~といつも考えさせられています

最近、私がこれは日本人なら触れて欲しい、後世に永遠に残していきたい、と強く感じたのは『浮世絵』です

幼い頃からいろんな場面でー目にしながらも(学生時代、誰しも、教科書で目にしているはずですよね)
昨年、私は没後120年を迎えた「ゴッホ展」を見に行く機会があったのですが、
その・・ゴッホが ”浮世絵に影響を強く”受けていた、ということを初めて知りました

あの鮮烈な色彩が浮世絵の影響を受けたこと、とても興味深く思え、その後、様々な本を読んだのですが、
ゴッホだけでなく、モネ、ゴーギャン、ドガ、ルノアールなど、多くの画家が、浮世絵の影響を受けたのだとか

それは19世紀末にヨーロッパで日本美術が大流行し”ジャポニズム”という現象が起きたことから
浮世絵は注目されたそうです
それまで、鎖国の影響で”国外に出ることのなかった”ニッポンの美術品が流通したからこそ、起きた流行

もしも、ニッポンが鎖国をしていなければ、もっと早くに、多くの諸外国の芸術家に影響を与えたのではないかと、
思いを馳せずには・・いられません

それにしても、初めて浮世絵を目にしたゴッホは”遠い国、ニッポン”から来たこの芸術をどうとら・・えたんでしょうね?

葛飾北斎、喜多川歌麿、歌川・・広重、構図も大胆な色彩も、刺激的です
私のように・・日本画に疎い人間でも十分楽しめました
私のように興味のなかった方々にも触れていただければ・・と、強く思います -


浮世絵ねぇ~
こないだ、僕ー、そのぉ、ファンクラブの会報でー、まだみなさん、配られ・・て、
届いてないと
思うんすけど、お手元に
子ども図書館・・『国立・・子ども図書館』って言うとこにー行ってきたんすけどー
そこでー、昔のー、その・・児童書? の展示をやってたんだけどさ

どれくらいって言うんすかねぇー
・・文庫サイズ?・・・今で言う・・、ぐらい・・のー、あれをぉ~もうー、一回り二回りくらい小さくしたぐらいのぉ、
スゴイ小さな本なんだけどぉ
子供用・・、と言われているー、本の、カバーとかに、浮世絵みたいな、画が描かれてたりとかぁ・・・面白かったですよ

あのー・・あれ、なんだったっけ ?

スッゲー昔の”のらくろの・・本”とかぁ、あっとねぇ・・何があったかなぁ・・・・それこそねぇ
「桃太郎]とかもー・・明治時代かなぁ ?
えとね、フランス語だったかな?スウェーデン語と・・・た・・っしかフランスかなぁーー


なっんかそのヨーロッパの、言葉に翻訳されたのとかあってぇ、で、それはー、その当時・・・日本に来た人がぁ
海外に帰るときに、お土産で買う用の、持って帰るように翻訳された本とかがあって・・・それも面白かったですねぇ・・・

もともとその、建築物・・・を見に・・・ぃったってのもあって

そこがその帝国図書館って言う建物・・だったらしいんすよ

全体の1/4ぐらいまでしか作・・れなくてー、そこで戦争とかが始まっ・・てしまっ・・・た関係らしいんだけど、
建物が・・・本来の1/4くらいしか完成されてないん・・だけどぉ、その建物がそのまんま残っていて、
そこを~昭和に、少し増築したん・・らしいんですけどぉ
・・その後平成になって、安藤忠雄さんて、建築家の
がぁデザインしたー・・その建物・・を、増築したりとかしてる、建物なんですけど・・・

面白かったですよ、そのー・・子ども・・図書館

子どものための、部屋に、「哲学の本」とかあんのよ
子ども向け・・ちょっとわかりやすいけどー
凄いわかりやすいわけではないんだけど、
そういう本があったりとか、
いろんな本があってホント面白かったですねぇ・・・はい


なんの話しだっけ ?・・(笑)・浮世絵の話しか!

僕もあの・・浮世絵って言うのは~、あんまり触れたことないですけど

綺麗ですよね、やっぱり

独特って言うかー、その当時?
日本人が持ってた、その美的感覚って言うが・・凄く影響を与えたって言うのは・・
なんか嬉しい話しだなぁーと思いますし

うぅん・・・ぜひ僕もみてみたいと思います 、ハイ

という事で、えーー長く続けさせていただきました "Endless Discovery”ですが、
えーーー今回で、えぇこのコーナーは、終わらせて、いただきます

えぇ皆さん、ホントに、ありがとーございました

これからも、ニッポンのいい所・・・”独自に~”再発見して・・いけたらと、思っています、はい

ではここで1曲、桑田佳祐さんで、ミスタームーンライト

**********************************
月光の聖者達(ミスター・ムーンライト)/桑田佳祐
**********************************

(・・2/2へ続く) ↓
2011/3/12 ジュンスタ あの日の翌日(2/2)

この記事についてブログを書く
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

Jun Style」カテゴリの最新記事