トライアルにて食パン購入→ 9:00のには間に合わず、10:20の焼き上がりを購入→ 楽勝で買えた。
公民館にて「こころの健康講座」第1回を申し込み & 愛孫に絵本 2冊を借入。
講座の内容は「発達障害と生きる」1/30(金)13:30~ 講師は瑠璃真衣子さん 於:福祉交流プラザさいでん(TEL:279-2753)
昼食はすき焼き弁当→薄味で年寄り向き。米飯も上質也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/e1/769d65f704a413bae7f9f07f8ca624b8_s.jpg)
上のデザートは自家製できなりの八朔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/59/930fcce68202b9d0a75360abfa7ce30d_s.jpg)
館で愛孫に借りた 2冊の絵本
保育園から帰ったら、読み聞かせしてやろう。
帰るのが待ち遠しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/93/94991c61a3631bf9cb4f3c5ce6a6ec84_s.jpg)
読売新聞より
気になる記事