![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8a/3c0b2a410eeb45d8bffb7ed23103a4f4.jpg)
先週の日曜の朝刊に二色の浜にある国華園のチラシが入りその中にこのハイビスカスが載っていたので行ってみました。
1鉢180円のハイビスカスです。
花芽の付いた枝を挿し木にしたものやと思われるけど、こんな小さい枝にこんなに花芽が付くなんて思われへん。
でも買ってしまった。
目先を変えられたらつい買ってしまう自分がかなしい。。。
さて昨日、午後海から帰ってきて見てみるとつぼみがふくらんでます。
「2日ほどで咲きそうや」と思ってたら今朝咲いてました。
うちも出来はしないかと現状ある木に花芽が付いたら挿し木にしてみます。
プルメリアが1本逝ってしまって悲しいですが、この花の開花でその気持ちも少し
和らぎました。
1鉢180円のハイビスカスです。
花芽の付いた枝を挿し木にしたものやと思われるけど、こんな小さい枝にこんなに花芽が付くなんて思われへん。
でも買ってしまった。
目先を変えられたらつい買ってしまう自分がかなしい。。。
さて昨日、午後海から帰ってきて見てみるとつぼみがふくらんでます。
「2日ほどで咲きそうや」と思ってたら今朝咲いてました。
うちも出来はしないかと現状ある木に花芽が付いたら挿し木にしてみます。
プルメリアが1本逝ってしまって悲しいですが、この花の開花でその気持ちも少し
和らぎました。
ハイビスカス、かわいい~♪
たくさんの南国植物に囲まれて、幸せですね!!!
こばちゃんはラベンダーが大好きだったんですね。
姿といい、香りといい、これまた何ともいえない植物ですよね。
わたしも一鉢持っていますが、この湿度と暑さで来年ちゃんと咲いてくれるかな。
プルちゃん、一本だめになっちゃったんですか?
残念...気持ち、すごくわかります。
でもはやく元気になってくださいね
なかなか使い方うまいっすよ!!
さて最近はなんやかんやで花が非常に増えました。
昨日は「オクラ」を植えました。
ってことは「虫」がいっぱいになるんですよね。。それが心配です
さてプルちゃんが1本アウト(先っちょは生き延びてる)
ほかの分も気を付けてやらんとね・・・
フランジパニさんとこは大丈夫ですか?
お互い過保護にならないよう気を付けましょう!!
ところで、嫁はん情報では「花芽」つきがオオシロさんとこで安く
なってるらしいので、
買おうかどうしようか思案中らしいです。